三井住友海上あいおい生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(179件)

観点別評価

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2011年10月
会社概要 商品ブランド「&LIFE(アンドライフ)」を展開。 『人生で出会うたくさんの「もしも=IF」を大きな「安堵」で守る』そんな頼りがいのある保険を提案していく。
本社所在地 〒104-8258
東京都中央区新川2-27-2
業績
(41社中の
順位)
経常収益 4,751億円(21位)
保険料等収入 2,756億円(24位)
保険金等支払金 5,464億円(24位)
経常利益 491億円(13位)
当期純利益 281億円(17位)
新契約年換算保険料 269億円(23位)
保有契約年換算保険料 4,356億円(20位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 928.10%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

31〜40件を表示中(全179件中)

並び順

男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
1973年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

会社の福祉サービスが取り扱っている保険であり、団体割引もあり他の保険会社と比べてもかなりお得なこと、また一年ごとの更新だがグループ全体の保険料の支払いに応じて、返金されるシステムがあることが決め手でした。

続きを見る

おすすめ度

死亡保険に加え介護保険も併せて加入できるところが良かったです。またオプションも充実しており、ある程度保障の範囲を広げてもそれほど高い保険料にはなりませんので、団体割引を受けられる対象の方にはぜひお勧めの保険です。

続きを見る

女性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2018年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 7,000円 / 保険料: 7,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険料がお手頃なのに保障がしっかりしているように思えた。女性特有の疾病や医療に関しても、保障内容が付随しており、安心できるような気がしたため。三大疾病もきちんと対象となっているので問題と思えたので決めた。

続きを見る

おすすめ度

最終的に、保険証と保障内容とのバランスを比較したときに、コストパフォーマンスがよかった保険を選んだと思っているので、この評価につながっている。一度も申請をする必要がないことが一番大事ではあるけど、もしもの時にきちんと保障してくれる保険であることが重要だと思う。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 4,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

かんぽが満期になり保険を考えた時に、定年で収入がなくなるのに保険料を毎月払うのは負担だと考えました。加入した保険は、生涯保障されて、保険料は60歳までの払い込みでいいのでいいと思いました。また保険会社が大手なのでつぶれないこと先進医療の特約の払込金額が上がらなかったことも決め手になりました。

続きを見る

おすすめ度

60歳で保険の料が払い込みになり、お金の負担がなくなること。保障の内容、生涯保障してくれることなど内容が安心できました。またこの間手術で給付金を受け取りましたが、手続きが簡単だったことと、振り込みが早かったことにびっくりしました。改めてこちらの保険に加入していてよかったと思いました。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 秋田県 / 子供2人
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 9,000円 / 保険料: 9,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

社会人になってから 突然の病気や怪我での入院費や治療費の対策 突然の不幸の家族に対する保障 など万が一に備えての生命保険は必要性かと思い 少しでも安心出来るようにと安い保険料での加入を検討した 結婚してから妻に任せて 自分は保険加入には関与していない

続きを見る

おすすめ度

よくわからない他社と比較していないからわからないが、特に問題はない 満足もしていなければ不満もない 担当者には良くしてもらっているのでそこは良いのかと思う 今更保険変更もできないし 今のままでいくと思う 金があればもう少し良い保険にも入れるのに 今の腐った日本じゃ到底考えられない

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 福島県 / 子供2人
2020年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 5,400円 / 保険料: 5,400円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保障とのバランスをみてきめた。医療保険には加入しているので、がんに特化した保険の加入を検討していた。がんの場合通院期間や入院期間が長くなることが予想されるため保障内容を一律にして複数の会社を比較検討した。保険金額のバランスを見て候補を絞りほけんの窓口にて話を伺い納得するものに決めた

続きを見る

おすすめ度

今回はがん保険について記載した。がんに罹患したとしてもかなりの生存は見込める世の中になってきた。そのため中途半端に生きることが非常に問題だと感じる。仕事もできない、日常生活にも支障が出るがいきることはできる状態が長引くほど、経済的負担も増加する。そして家族の負担も増加する。そのため一人でも治療が継続できるような経済的な自立が今後もっと必要になるのではないかと感じる

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 香川県 / 子供1人
1998年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

義理母が掛けていたが急に自分達で払ってと言われ、たまたま知人の紹介で保険代理店の方を紹介してもらい加入した。その後も相談やいろいろ良くして頂いたのでとても良かった。医療保険、がん保険等。子供を出産後にすぐ子供の保険料が安い内に加入した。

続きを見る

おすすめ度

保険加入して30年はたちますがその間に新しく保険内容が出来たりしてますが変更もしてなかったので旧商品だと保障内容が手厚くないのが問題。変更すると保険料が高くなるかもしれないのが困るので変更しなかった。保険料も大幅に変わらず保障内容が手厚くなるように移行出来たら嬉しい。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供1人
1992年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 70,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

子供の頃だったので、必要性や重要性などよく分からないままではありましたが、信頼できる人からの紹介だったので、加入しました。将来まとまった金額を受け取ることができるので、貯蓄代わりになる形も良いと思い、継続加入しています。

続きを見る

おすすめ度

独り身ではないので、保険の必要性はないかもしれず、何度か解約も検討しましたが、保障内容を確認すると、やはり加入している安心感もあり、また将来的には受け取ることがお金があることも大きいです。担当の方とのやり取りは特にありませんが、特に問題なく過ごすことができているので、概ね満足です。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供3人以上
1995年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 7,000円 / 保険料: 3,500円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

古からの友人が代理店を始めたと聞いてせっかくなら知っている相手が扱っているなら色々と都合が良いかと思って加入した。その時の生活状況に合わせて様々な提案をしてくれたので安心できると思った。普段から連絡が取りやすいので気兼ねなく相談できるところも安心材料になった。

続きを見る

おすすめ度

どこの保険会社も同じような商品を提供をしていると思うが結局は契約するときの相手が必ずいるのでその人が信頼できるかどうかで決まると思う。昔からの馴染みということもあるが必要な時にきちんと対応してくれる保険会社を見極める自身の能力も高めて安心して相談できるところが良い。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 21,000円 / 保険料: 21,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

会社で年に何回か生命保険等の案内資料を受け取っていたが、自分には必要ないと考えていた。結婚を機に配偶者が保険に入っていることを知り、自分も家族のために加入することの必要性を感じた。担当の営業さんにプラン等含め、面談を行い、想定していたよりも費用も安かったのでそのまま加入することにした。

続きを見る

おすすめ度

他社と比較した訳ではないので、可もなく不可もなし。ただし、営業さんに説明いただいた範囲で納得して加入したので特に後悔もしていない。保険の内容も日々変化していると思うので見直す機会の必要性を今更ながら感じる。

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし
1996年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 86,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

加入当初は必要性を感じていなかったが、就職したため、親戚のおご参加進められて、今入っとけば、保険料金額が、定額で済むので、若いうちに、入ったほうがいいと、勧められました、また、、これから先、何があるかわからないので、給料もそんなに良くないので、これから将来のために、何かあったらいけないので、備えが必要と勧められ、自分を納得し入ることを決断しました

続きを見る

おすすめ度

いろいろとスムーズに対応していただき、これから将来のことその他いろいろなことを相談していただき大変良いと思いました。またこの先何かあっても頼りになると思います。この件はこのままずっと継続していきたいと思っています。

続きを見る

31〜40件を表示中(全179件中)