三井住友海上あいおい生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(179件)

観点別評価

三井住友海上あいおい生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2011年10月
会社概要 商品ブランド「&LIFE(アンドライフ)」を展開。 『人生で出会うたくさんの「もしも=IF」を大きな「安堵」で守る』そんな頼りがいのある保険を提案していく。
本社所在地 〒104-8258
東京都中央区新川2-27-2
業績
(41社中の
順位)
経常収益 4,751億円(21位)
保険料等収入 2,756億円(24位)
保険金等支払金 5,464億円(24位)
経常利益 491億円(13位)
当期純利益 281億円(17位)
新契約年換算保険料 269億円(23位)
保有契約年換算保険料 4,356億円(20位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 928.10%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

51〜60件を表示中(全179件中)

並び順

男性 / 30代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

すでに4件契約しており全てを試算してシュミレーションをして決めました 統一した方がいろいろ相談しやすいので契約しました 基本的には老後の資金という名目で契約をしています 担当者の対応もよく親身になって相談に受けてもらった

続きを見る

おすすめ度

総合的にも三井住友あいおい生命はブランド力もありいい会社だと思います 保険の担当者もよく素早く動いてくれるのでありがたいです 今後も何かあれば担当者に相談したいと思います 保障内容や保険料も大切だと思いますが担当者もかなりのウエイトを占めていると思います

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2015年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 590,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当時の顧問税理士事務所の担当から保障が広範囲にカバーされていて良い商品だと勧められたことがはじまりである。近所の保険代理店に訪れて商品の詳しい説明を受けて提案をいくつかしていただき、最終的に家族と相談の上契約締結をした。

続きを見る

おすすめ度

節税、保障内容、契約をすすめられた税理士事務所の意見、また契約手続きから締結にいたるまですべておまかせした保険代理店の担当者など、すべてよいご縁にめぐまれたと思います。家族に将来的な不安がないように残る人生を送りたいとかんがえています。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2019年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 1,926円 / 保険料: 1,926円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

既に入っていた医療保険では、先進医療への対応がなく、このがん保険には、それがあったので。先進医療を受ける際の交通費や宿泊費への保障もあり、コスパがよいと感じ、加入しました。勧めてくれた担当者は、長年にわたり自動車保険での付き合いがあり、彼への信頼感も加入の後押しになりました。

続きを見る

おすすめ度

実際、自分ががんになるとは思っておらず、将来的に先進医療の恩恵を受けるときに備えて、このがん保険に加入しました。保険加入の2年後に発症し、手術を受け、今は元気に暮らしています。保障そのものはそんなに高くはありませんが、万が一の時の先進医療に備える保険として心強く思っています。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
2005年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 7,700円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

知人が該当会社の営業職で、いろいろな保険の説明をしてもらった。そのなかで自分に必要な保障にあっていたので、加入した。その際は他社商品との比較もあり、分かりやすく、大変知識をえました。また、アフターフォローもしっかりしている。

続きを見る

おすすめ度

医療保険の契約でも、保険料、保障金額を重視して提案してもらい、かつ他社の比較や必要ない保障などを親身に提出の際に教えてもらった。また、不必要な特約を無理に進めたりせずに、必要な保障だけを提案してもらった。担当者も親身で良かった。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人
2000年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 1,000円 / 保険料: 1,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

主人の家庭で昔からお世話になっている保険代理店で、相談して医療保険と世帯主ではないため生命保険は葬式代の足しになればよいと思ったため。料金はおそらく高いだろうが、やり取りがスムーズで安心できたためお願いした。

続きを見る

おすすめ度

連絡も容易に取れ、必要なときは相談に乗ってくれて融通もきく保険代理店の担当者がいてこそ、この保険会社に選んだので担当者が変われば他社に興味が行くかもしれないが、今のところは考えていない。ネット型よりは安心感がある。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 沖縄県 / 子供3人以上
2014年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

会社割り引きがかなりきいていて とてもお得感があり また自分自身の年齢的な心配 将来に対する身体的不安もあり即契約ん決断しました現在の割り引き等級にも満足している状況ですとくに最近 契約した就労不能保険はかのりこころすよく感じてあえます

続きを見る

おすすめ度

自社割り引きでの保険料の割安かん また保険内容ね内容説明のスムーズさ 更新 変更時の手続きの簡単さ すべてにおいて満足度は高いですが 前述した まだ保険使用を行ったことがないため の現時点評価としています

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
1998年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 20,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

医療保険に加入しているほうが安心できるから。悩むことは特になく、加入を決めました。当時勤務していた会社を経由した団体契約に加入しました。保険料の会社補助もあり手ごろな保険料になることも、大きな決め手になりました。

続きを見る

おすすめ度

大手の保険会社なので、安心感があります。妻が怪我をしたときに保険金の請求をしましたが、手続書類もわかりやすく、迅速に対応していただきました。保険金の入金も早かったです。担当者も誠実に対応していただき、感謝しています。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2010年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 90円 / 保険料: 1,200,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

提案されたものをみて、全てに自分が欲している、条件に納得が行ったから.自分は若い頃に癌に罹患しているので、加入する保険会社はなかなか見つからなかった。代理店に相談すると 都合の良いものを持ってきてくれて提案された

続きを見る

おすすめ度

若い時から 病気がちな自分自身でも年を取ってから入れるこの保険があって これからの生活も安心して送れると感じた。担当者も商品の提案に親身になってくれてとてもありがたく感じている。このことも きっかけに お互いの信頼関係ができて 何事がある時に相談をしたり また提案をしてもらったりしている。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 宮城県 / 子供なし
2002年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 12,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

妻の家族が長くお世話になっている代理店の勧めで加入しました。信頼のおける代理店から、数社についての丁寧な説明を伺った上で、決定しました。その後も、親切な対応により助かっています。自分自身で比較検討する時間はありませんでした。

続きを見る

おすすめ度

今まで述べたことで十分かと思います。保険について詳細まで自分で理解し最も適した選択を実現することは困難です。場合によっては、知識不足から不利な契約を結んでしまう可能性もあります。その点で、今の担当者の方は安心できます。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 新潟県 / 子供1人
2019年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,900円 / 保険料: 10,900円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

前職を辞職して,退職金の運用で銀行を訪れた際,銀行の担当者に資金運用について相談した.その際,生命保険を見直し解約していた状態.運用と医療保険について相談したら,三井住友海上あいおい生命を勧められた.

続きを見る

おすすめ度

今の保険会社で良い.今後も加入を続けて行こうと考えている.総合評価として,保険料の請求支払いもスムーズで行われているので,満足しているところである.紹介してくれた銀行の担当者にもかんしゃするところである.ただ掛け金に対する保障内容であるため,普通と評価したところ.

続きを見る

51〜60件を表示中(全179件中)