明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(175件)

観点別評価

明治安田生命保険相互会社 企業詳細

設立年月 1881年07月
会社概要 「確かな安心を、いつまでも」という経営理念のもと、「お客さま」「地域社会」「働く仲間」をはじめとするステークホルダーとの共通価値を創造するとともに、その価値を「未来世代」に引き継ぐことで、企業としての安定的・持続的な発展をめざす。
本社所在地 〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-1-1
業績
(41社中の
順位)
経常収益 2兆8,272億円(4位)
保険料等収入 2兆7,643億円(5位)
保険金等支払金 4兆7,637億円(4位)
経常利益 2,310億円(4位)
当期純利益 1,647億円(4位)
新契約年換算保険料 1,285億円(7位)
保有契約年換算保険料 2兆1,610億円(4位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 994.50%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

91〜100件を表示中(全175件中)

並び順

男性 / 40代 / 既婚 / 千葉県 / 子供3人以上
2023年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 50,000円 / 保険料: 230,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

分からないことを質問をするときの回答の誠実な仕方とか、こちらの都合を配慮した連絡の仕方、必要となる際にもらえる提案の信頼性など、担当の方とのやり取りを通して保険会社側との姿勢や基盤に対して安心感があったから。

続きを見る

おすすめ度

最後まで迷ったほかの保険会社さんとの保険商品内容は甲乙つけがたく感じていて、それこそ足して二で割ることができなかったことで、そういった不足の点では今後保険が必要になった際に満足や不満が出てくるものと思っています。

続きを見る

男性 / ~20代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2018年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 2,500円 / 保険料: 2,500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

就職した際に、親に迷惑をかけないよう自分が死んだ時の葬儀代ぐらいは保障される保険に入ろうと思った。その中で職場からの資料で、手頃な掛け金で葬儀代ぐらいをカバーできる最低限の保険があったので、加入することにした。

続きを見る

おすすめ度

保険料、保障内容、申し込みのしやすさなど全てが普通の評価なので、総合評価も普通である。特出すべき内容がある訳ではなく、また特に悪い内容もないので可もなく不可もなくで普通。今後の状況によって変更なども考える。

続きを見る

女性 / ~20代 / 既婚 / 岐阜県 / 子供なし
2001年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

大手で親戚が働いてたからです。担当者の人の話を聞くとめんどいし、勧めてくるから嫌だけど親戚ならもしもの時に助けてもらえるのでここに決めました。全く知らない人が担当で信用するより、自分が安心できる会社はここだとおもいました。

続きを見る

おすすめ度

一度入院した時、電話したとこすぐに書類を送ってもらい助かりました。書き方がわからない時は教えてくれて良い保険会社だと思いました。親戚は今やめてしまったけど新しい担当の方も優しい方で安心です。今後いい保険会社を見つけたら検討するけど、今は同じとこに加入してようと思います

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2023年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

保険の必要性を強く感じていたわけではなかったが、何かあったときへの対策が必要であり、加えて保険料控除ができるので活用しようと考えました。掛け捨ての保険ですが、毎年、配当金があるのも魅力的でした。毎月の保険料が安いことも決め手となりました。

続きを見る

おすすめ度

生命保険の評価は、保障内容と保険料のバランスに尽きると考えます。保障内容が上がれば保険料が上がり、保障内容が下がれば、保険料も下がります。この保険の場合、バランスがほどよくとれており、やや満足という評価になります。

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 長崎県 / 子供なし
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

兄弟の紹介でとりあえず、はなしだけでもと思って、担当にはなしをきいた。はなしをきいてみると自分にあっていると思いはいる事にした。そんなに高くなく、税の控除にもなるので、よかったと思う。このさき、他の保険に乗り換えるかはまだわからない。

続きを見る

おすすめ度

ちょうど終身保険にはいらなければとおもっていたタイミングでの紹介だったのではなしをきけてよかったとおもう。また、担当者のかたが大変丁寧に説明してくれでよかったです。ながく担当でいてくれると、うれしいです。大手でよかったです。

続きを見る

男性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2017年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は、生命保険に加入するとは考えていませんでしたが、信頼できる保険会社と営業員で自分に合ったプランがあったので加入しました。保険加入から今まで保険の利用は、ありません。加入後のアフターフォローも不満がないので、保険に加入し続けることになると思います。また、その時世で自分に合った保険プランも誕生するかもしれませんが、その時々で臨機応変に加入するプランを検討出来ればと思います。

続きを見る

おすすめ度

医療保険の加入を検討する中で、まずは自分自身が納得することが大前提として、信頼のおける保険会社の担当者に巡り会えるかどうかが重要だと思います。私はたまたま運良く巡り会うことができたので、加入からこれまでの期間に不満に思うことがないので、私にあった保険会社と契約できて良かったと思います。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供3人以上
2023年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 1,263円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

明治安田生命は掛け金が安いのが魅力でこれなら年金生活の私でも払えると思ったからです。明治安田生命の方が熱心に説明してくれた内容の保障面が良かったのとガン保険しか加入してなかったので不安を感じ加入しました。

続きを見る

おすすめ度

今はいろいろな保障内容がある保険が有りますが、どれも似たような内容ばかりです。なら保険料の安くてしっかりした保障のある明治安田生命さんに加入がおすすめだと思います。私を担当してくださった担当者の方がとても親身になってくれたことも加入してからも何度も連絡してくださり大変良かったです。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 岐阜県 / 子供2人
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 120,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

高齢になって以前に比べて大幅に収入が減少することが予想できたことと将来的に新たな収入のあてもないため、いざというときに人に頼ることなく家族の老後資金の補填ができるように考えていたときに保険会社の担当者から勧められたので。

続きを見る

おすすめ度

保険会社の担当者が自分の現状を的確に分析し親身になって相談にのってくれて、本当に自分にあったプランをわかりやすく説明していただけたので、迷うことが少なく安心して新しい保険に加入することができて助かった。

続きを見る

男性 / 40代 / 未婚 / 福岡県 / 子供なし
2020年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 80,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

さまざまなライフイベントが発生したときが保険加入のおすすめのタイミングです。例えば、結婚やお子様が誕生したときは、万が一のことを考えて死亡保障を厚くする必要がある。また、就職したときも、親の扶養から外れる機会に病気やケガのリスクに備えて医療保障のある保険に入ると望ましい

続きを見る

おすすめ度

他の会社と比べても普通だと思ったから他の会社と比べても必要だと思ったから他の会社と比べても普通だと思ったから他の会社と比べても普通だと思ったから他の会社と比べても普通だと思ったから他の会社と比べても普通だと思ったから

続きを見る

女性 / 60代~ / 未婚 / 大阪府 / 子供なし
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

特になし(会社勤めをしていた当時、保険会社の営業担当者が良く来ていた。家庭を持っていた人には、年末の確定申告時に控除があったが、当時は独身だったので確定申告控除を受けるために、控除の最低額の掛け金で入った。)

続きを見る

おすすめ度

現在は、終身保険はそのまま置いていますし、別途医療保険にも入っていますので、保険に対しては特に不満はありません。また、医療保険についても、入院時や手術時には、担当者に連絡を入れると、即書類等の手配をしてもらい、振込していただいていますので満足しています。

続きを見る

91〜100件を表示中(全175件中)