明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(175件)

観点別評価

明治安田生命保険相互会社 企業詳細

設立年月 1881年07月
会社概要 「確かな安心を、いつまでも」という経営理念のもと、「お客さま」「地域社会」「働く仲間」をはじめとするステークホルダーとの共通価値を創造するとともに、その価値を「未来世代」に引き継ぐことで、企業としての安定的・持続的な発展をめざす。
本社所在地 〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-1-1
業績
(41社中の
順位)
経常収益 2兆8,272億円(4位)
保険料等収入 2兆7,643億円(5位)
保険金等支払金 4兆7,637億円(4位)
経常利益 2,310億円(4位)
当期純利益 1,647億円(4位)
新契約年換算保険料 1,285億円(7位)
保有契約年換算保険料 2兆1,610億円(4位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 994.50%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

81〜90件を表示中(全175件中)

並び順

女性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 10,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

配偶者の会社経由の契約なので団体割引があり、掛け金が安くなっていた。とりあえず、死亡時の最低限の保障だけを考えていたので、掛け金が少ない保険を選択した。単純な保険なので内容が分かりやすいのがとてもよかった。

続きを見る

おすすめ度

死亡時の当座のしのぎを目的として選択したので、最低限の保障で一時的なしのぎとして活用できると思った。掛け金の負担も少なく、相応の金額が得られるわけであり、十分ではないかと思っている。総合的な生命保険だと掛け金が高くなりすぎると思った。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供1人
2023年加入 / その他
/ 保険金額: 0円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

掛け捨てが嫌いで、積立型を従兄弟が明治安田生命に勤務しておりこの保険を勧められたので積立の代わりだと思い入りました。保障付きの保険は別口でソニー生命に入っており、来年の春で満期、その後保険料なしで引き続き100才まで保障してくれる保険です。

続きを見る

おすすめ度

医療と積立とのセットになった保険で、今迄数回お世話になり当初の担当の方も急速な対応と書類へのチェックなどを手厚くお世話になりました。今は、相互的な保険会社におられますが、昔も今も変わらずお世話をしていただき合いも変わらず暖かい心使いをしていただきました。

続きを見る

その他 / 50代 / 既婚 / 岡山県 / 子供2人
1989年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 18,000円 / 保険料: 18,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

月々の支払いはきついが、万が一怪我や病気で休職、入院した際の生活費の足しにするために加入を決定した。また、死亡した際の、家族に残すことも必要と考え加入を決定した。回りの知り合いも生命保険に入っているので、加入を決定した。

続きを見る

おすすめ度

保険は万が一のために必要不可欠であると感じており、今後も保険の加入は継続していきたいが、毎月の保険料も歳をとるごとに高くなっていくので、常に必要な範囲内で金額と相談しながら、特約を考えていきたい。また保険担当者も変わらす同じ方だとありがたい。

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 静岡県 / 子供なし
2024年加入 / 利率変動型積立終身保険
/ 保険金額: 7,000,000円 / 保険料: 7,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

銀行から紹介された中で、説明を受けながらなるべく自分に合ったものを選ぼうと考え、ある程度保険の内容はしっかりしているもので、投資目的としても使える商品を選ぼうと考て、外貨建ての保険商品にすることしました。

続きを見る

おすすめ度

特定の病気に対する保障などはないですが、長期間加入していると、運用益が元の積立金に加算されることになるので死亡保険金が増えることになるのでいいと思いました。それに急にお金が必要になったときに解約して使えることがあると思いました

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 石川県 / 子供2人
2001年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

特にありませんでした。まだ若く、独身の頃であったので、親戚との付き合いで加入することになりました。その後、結婚して、子どもが生まれたのをきっかけに保険内容を見直して、現在に至っています。なので、若いときの保障内容、保険料、保険金額をベースに、年齢や家族構成にあわせて最低限の肉付けをする感じになっています。

続きを見る

おすすめ度

最後まで繰り返しになってしまいますが、やはり他の保険会社に加入することを前提に比較検討をしていないうえ、担当者に特別に親身になってやってもらったと思っているので、保険が優れたものであるかそうでないのかの判断はできかねます。

続きを見る

女性 / 30代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 2,911円 / 保険料: 2,911円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

信頼する知人プランナーの紹介だったから。また、月々の値段も安くて保障内容もシンプルで分かりやすかったから加入の後押しになった。また、お守り的に入ってるの安心だと感じたから。そこまで貯蓄がなくとも、安心が買えるとなれば安いものかなと思ったから。

続きを見る

おすすめ度

保障内容と月々の適度な料金も、バランスがよく納得している。信頼を持てる友人営業員からの打診なので、トータル的に満足度が高い。お守り的な掛け捨てなので、高すぎず安すぎずの適度な保険料も良いと思うし安心をお金で買っていると思えば、安いものである。

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 岐阜県 / 子供なし
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当社は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険代理店の担当者と面談をする中で保険の必要性を理解することができて、複数保険会社の商品の保障内容と保険料をしっかりと比較することができました。私の親族ががん罹患経験があり、三大症病への保障が手厚く、保険料も納得できたことから加入決断の決め手でした。

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討ンの方で三大疾病(がん、心室患、脳血管疾患)の保障を重視されている方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保障内容を比較しましたが、一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけでもないと思いますので、お得であると感じています。また、私を担当しくださった担当者の方が非常に新味ななってきれたことも大変良かったです。4

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
1991年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

所得控除があり、保険金も高くない医療保障が今となっては充実しているとは言えないが安心材料にはなった。掛け捨てではないので終身かけると掛け金以上価値がでるので30年後あまり価値がないかもしれないと思ったが、ないよりはましと思い契約した。当時はデフレになるなんで想像もしなかったが結果的に価値がある契約であった

続きを見る

おすすめ度

前と同じ回答にはなりますが、所得控除が継続して受けられている点と、掛け捨てではない終身の保障が大きく、ずっと続いたデフレのおかげで当時想定していたものより目減りしていないことが大きかったです。とても満足している。

続きを見る

男性 / 40代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
2014年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 120,000円 / 保険料: 120,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険金の戻り金の利率が非常に高いので、即決でかけようと思った。退職金のない会社だったため、退職金かわりになるとも思ってます。万が一、死亡したときには葬儀の金にもなるので、税金対策にもなり保険を利用しようと思った。

続きを見る

おすすめ度

確実に100点をあげられる会社はないので、やや満足にしてる。実際に請求した事もないので、総合評価を与えられるほど、評価できず。ただ、対応した窓口の人間性が良かったため、すんなり受け入れられたというのも原因です。

続きを見る

女性 / 30代 / 未婚 / 山形県 / 子供なし
2021年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 2円 / 保険料: 2,680円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

ともだちや家族にすすめられたことがきっかけで、お話をきく機会がありました。とても誠実でわかりやすく、丁寧に説明をしてもらえて、とても印象がよく、信頼できるなと思いましたので、加入することに決めました。

続きを見る

おすすめ度

全体的にみても信頼できるので、とてもいいとおもいます。ほかのところでは、よくないニュースもありますが、これからも信頼と実績で頑張って欲しいですし、これからも使っていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。

続きを見る

81〜90件を表示中(全175件中)