メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(191件)

観点別評価

メットライフ生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2014年07月
会社概要 世界有数の生命保険グループ会社、米国メットライフの日本法人として営業開始。お客さまに常に寄り添い、最適な保障の選択をサポート。多様な販売チャネルを通じて、個人・法人のお客さまに対し幅広いリスクに対応できる、革新的な商品の提供に努めている。
本社所在地 〒102-8525
東京都千代田区紀尾井町1-3
業績
(41社中の
順位)
経常収益 3兆2,247億円(3位)
保険料等収入 3兆3,881億円(4位)
保険金等支払金 4兆9,153億円(3位)
経常利益 2,237億円(5位)
当期純利益 1,519億円(5位)
新契約年換算保険料 1,404億円(5位)
保有契約年換算保険料 1兆2,762億円(7位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 725.10%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

51〜60件を表示中(全191件中)

並び順

女性 / 50代 / 既婚 / 福岡県 / 子供2人
2021年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 13,000,000円 / 保険料: 1,300,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

元郵便局の担当の営業職員さんで、保険代理店の営業職員に転職した方の勧めで、郵便局の定期保険を解約して、他社の個人年金保険も解約して加えて乗り換えました。当時は円高ドル安で、受け取りはドルなので増えるかもしれないので、思い切って決断しました。今は円安ドル高で、あの時決断して良かったです。

続きを見る

おすすめ度

外資系の会社なので、日本の会社とは違った視点で保険がつくられていて、ニーズに合わせて色々オプションで特約もつけられるし、時代にあった商品が揃っているため内容は良いと思います。ただ、私が契約した商品は日本円とドルの為替が関係したので、円高ドル安のタイミングで契約するのが良いため、支払い時と受け取り時の複数のレートのシュミレーションをしてみて、納得出来てからでないとそれほどお得でなかったりするので、そ

続きを見る

男性 / 60代~ / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし
2000年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

住友生命に不当な扱いをされたので解約した後、おそらくたまたま電話で勧誘があったのだと思う。単純に代替として契約。その後、見直しの勧誘があったが、これはたまたま同じメットライフからだったと思い。保険料が減額してはかわいそうだと思い、2つ契約。

続きを見る

おすすめ度

他の保険との比較をしていないので優劣を付けがたい。結果論的には保険料の支払いを受ける機会がなかったので無駄だったと言えないこともないが、それは正当な評価ではないだろう。そもそも保険自体が無駄なのだという意見も世間には存在するが、その成否について検討はしていない。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 福岡県 / 子供なし
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 4,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

別の生命保険に小さい頃から母が加入してくれていたが、評判も良くないしニュースで問題になったこともあり、結婚を機に変更しようと思っていた。セミナーで信頼できるFPに出会い、相談して今の生命保険に切り替えた。

続きを見る

おすすめ度

金額、保険内容は妥当かな、と思います。これ以上高いと無理かな、と思います。高額医療制度があるから生命保険を入るのを考えていましたが、FPと相談して急な出費がなくなるし、突然の病気で長い治療が続いたとしても費用面では安心できるので入って良かった、と思います。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

家系ががんで死んでいるから自分も心配になり生命保険に入り安心安全に生活して行きたいから生命保険で老後の生活の足しに出来たらと思い生命保険相談して決めました。生命保険営業マンもとても親切な人だったので、わかりやすく説明してくれたので、生命保険に入いる決めてになりました。

続きを見る

おすすめ度

保険保障内容で、大変必要不可欠な三大疾病で保障される保険で、入院初日から保険が下り、手術費用が出る保険が当たり前の時代だから、時代にマッチした保険で、手厚い保障内容が良い保険を生命保険担当者が紹介してくれたので、大変助かりました。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 香川県 / 子供1人
2014年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 2,422円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

比較サイトなどでどういうものがあるのかクチコミはどうなっているのかをいくつか調べてみた。女性特有の疾患に手厚いという保険も少し魅力的だったが結局先のことはわからないので、基本的な内容で比較的大手の会社で保険料が安いところにしようと思った。支払いを終身にするか一定期間で払込終了にするタイプか迷って、結局目先の保険料が安い終身タイプにした。

続きを見る

おすすめ度

大きな保障ではなく基本的なところの保障を望んでいたので、入院や手術、先端医療の保障もあって保険料も安いのはよかったと思う。手続きもスムーズにすみ、ネットで資料取り寄せての郵送加入なので、販売員の人がやってきての勧誘がないのがいいと思う。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 山口県 / 子供なし
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 4,000,000円 / 保険料: 2,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

旦那が医療保険しか入っていなかったので旦那の保険相談で来店型店舗に相談に行った。月払い外貨建て終身保険を検討していたが、旦那が月払いを嫌ったので一時払いに商品変更した。その中で、利率の良い外貨建て終身保険を提案されたので、自分も加入したくなり、加入を決めた。少し予算オーバーだったが貯金を保険に変えた

続きを見る

おすすめ度

メットライフ生命には今まで加入したことがなかったが、アメリカの大手保険会社ということで安心した。他社に比べて、外貨建ての商品の利率がよかったので、余裕資金ができたら、追加加入も検討したい。円安になった今、1年前に加入しておいてよかったと思う。

続きを見る

男性 / 60代~ / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
2019年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 4,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

がん保険であるが、今まではアフラックと長年契約していたが、時流に合わせた新たな契約が必要等々で月々の保険料が大きく膨らんでしまい、定年退職以降重荷になってしまったので必要最低限の見直しをした結果、アフラックを解約し新たにメットライフと契約することにした。

続きを見る

おすすめ度

相談した銀行の窓口営業担当は本当に親身、丁寧に対応した頂いたと思う。こちらのニーズを十分に汲み取って頂き、時間もかけて分析、検討頂いたので、本当にありがたがった。保険料の見直し、切り替えにより、月々の生活費についても多少の余裕を生むことができた。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2010年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

自分自身や、配偶者、老後時期の同居人との日々の生活や、病気やケガ、事故や災害などに巻き込まれた際のそなえのための資金確保のためで、自分たちのセーフティーネットをおもって、積み立てている。国の予算で言えば、一般予算的なあつかいで、利用の自由度を持たせた資金。

続きを見る

おすすめ度

自分自身や、家族構成上のそなえておくべき保険商品や、ライフスタイルにフィットしている柔軟な保障内容や、ステージ変化にともなうゆとりのあるオプション保障の提案もあって、あんしんして任せることができたから。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 北海道 / 子供3人以上
2018年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は加入の必要性を感じませんでしたが、面談を通して必要性を理解しました。がんなどの病気のサポートが充実していました。3大疾病のサポートが充実していました。保険料にも納得しました。担当者が親切でした。アフターケアが充実していました。

続きを見る

おすすめ度

三大疾病の保障を重要視される方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保障内容を比較検討しましたが、最も手あつい内容だとかんがえられます。それでもさほど保険料がたかいわけではないと思いますので、お得であると感じています。また、わたしを担当してくださった方が大変親身になってくださいました。

続きを見る

女性 / 60代~ / 未婚 / 静岡県 / 子供なし
2010年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 2,000円 / 保険料: 2,488円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

知人の紹介でたんとうがよかったから、ここにしようと思った。連絡の早く対応がいいと思う。親身になって相談乗ってくれたので、ここにした。金額も抑えられた。保険はどこにしていいかわからないし、つぶれた会社もあった頃で、ここにしたけどここも危機はあった。

続きを見る

おすすめ度

保険料は、お手ごろだと思います。保障も最低限です。ただこれから、どのような病衣になるかわからないので、少し心配はあります。がんも二人に一人なるようだし、認知症が一番心配です。本人はわからないのかも知れませんが、親族に迷惑を掛けたくないです。

続きを見る

51〜60件を表示中(全191件中)