• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1051〜1060件を表示中(全1493件中)

並び順

オリックス生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(62件)

女性 / 30代 / 既婚 / 熊本県 / 子供1人
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 4,000,000円 / 保険料: 7,726円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

医療保険に入った後だったのと貯蓄の代わりになると保険代理店さんから教えてもらったので考えて同じ加入することにした。銀行に貯金しても利息がほとんどないので貯蓄の代わりとして保険に加入しようと思った。保険代理店も懇意にしているところだったので加入した。

続きを見る

おすすめ度

貯蓄したいという要望のもと貯蓄性の高い保険に加入することで無理なく貯めることができるし60歳払済みにしている点もいいと思う。保険代理店のことも信頼でき、加入後もネットで請求手続きができるなどいいと思う。

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(58件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供2人
1985年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 1円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

子供ができて、さて保険に入ろうと思ったとき、勤め先に営業にきていたのがフコク生命だけであり、特に他の保険会社とは比べず入った。保険の種類も限られており、支払い能力の範囲内で設計してもらった。今と違いネットもなく相談するところもなかった。結局は、たまたまタイミングが合ったということ。

続きを見る

おすすめ度

担当者は毎週のように勤務先にくるので、入院手術の際の支払いはもとより、保障の段階的引き下げや支払い保険料の変更手続きなど、すべてがスムーズにやってくれるので、大変助かった。その分は保険料に加算されていることにはなるのだろうが、それでも便利。

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(68件)

男性 / 50代 / 未婚 / 三重県 / 子供なし
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険代理店の担当者と面談をする中で保険の必要性を理解することができ、保険会社の商品の保障内容と保険料をしっかり検討することができました。保険料も納得できたので加入決断しました。

続きを見る

おすすめ度

複数社の保障内容を比較しましたが、一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけではないと思いますので、お得であると感じています。また、私を担当してくださった担当者の方が非常に親身になってくれたことも大変良かったです。

続きを見る

はなさく生命保険株式会社

おすすめ度: 4.4(11件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 60,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険料が手頃で、保障がしっかりしていると感じた。また、退職しているので、年金でも無理しないで支払い続けることが出来ると思った。また、家内がまだまだ働いてくれているので、保障を下げても大丈夫と思った。子供達も自分達で安定した生活を送っているので、保障を下げても良いと思った。

続きを見る

おすすめ度

退職して、第二、第三の人生を送っており、まだまだしばらくは正社員として働いています。配偶者もまだまだ働いてくれており、子供達も定職に就いて、何不自由無い生活を送っているので、保障と保険料のバランスがちょうどよいと感じた保険会社に決定しました。

続きを見る

太陽生命保険株式会社

おすすめ度: 3.6(59件)

女性 / 40代 / 未婚 / 京都府 / 子供なし
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 18,000円 / 保険料: 38,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

そのころ体調を崩していて親がとても心配していました。当時は無保険の状態だったのでこれではいけないと思い、母が知り合いの保険の営業の人に連絡して保険に入ってくれました。もともと知り合いの人だったらしく、気さくな親身になってくれるかただったので安心して契約してくれたようです

続きを見る

おすすめ度

前任の営業担当のかたの対応や保障内容を総合してこんな感じかなと思いました。他の保険に入ったことがないので何とも言えないのですが、自分としてはそれりに良いのではないかと思ってこの評価にしました。今後保険を使う機会があればよいともいます。

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(80件)

男性 / 50代 / 既婚 / 熊本県 / 子供3人以上
1981年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 27,000円 / 保険料: 27,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

大手の保険会社で知名度も高く勤務先への出入りの職員の熱心な勧誘もあり選択、加入に至ったが保険料は団体割引で多少のお得感はあったと思います。加入した保険は終身保険で長期の保険だったが、加入当時は若く特に実感として終身保険に対してのこだわりはなかったように思います。

続きを見る

おすすめ度

現在加入の生命保険会社の担当者は定年退職され、最近新しい担当に引き継がれましたが細心の保険商品の説明や見直しプラン等頻繁に連絡してくれており、今後の生活に合わせた設計等を考えるきっかけになってくれています。

続きを見る

SOMPOひまわり生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(50件)

女性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

説明を受けて、今後の人生設計も含めて、夫も交えて提案や保障内容を丁寧にされ、十分な話し合いがあり、納得出来たので加入を決めた。その時に加入していた、別会社の保険内容もどうするのがいいのか、何が不足しているのか、過分なのか、分かりやすく丁寧な説明もあり、今後の支払いも含めて納得出来た。

続きを見る

おすすめ度

公的支援の足りない分の保障内容を、我が家に必要な分を提案して貰い、支払い金額もそれなりに納得出来る内容になっていると思います。担当さんはすぐに対応してくれ、保険支払いも、思っていたいじに早かったと思います。

続きを見る

朝日生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(74件)

男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 170,000円 / 保険料: 170,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

病気になった際に、負担を減らすために、終身保険に、加入した。最初は、伯母さんに、言われるがまま、親の払いで、加入しました。何も考えないまま、何十年も経ちましたが、保障内容を少しでも理解するようにして、納得して、保険に入り直しました。

続きを見る

おすすめ度

自分の健康状態を鑑みて、心不全の持病があります。それに加えて、がんのリスクを考えるようになりました。がん保険も入って、万が一に備えて、います。それなりに、保険料が負担となりますが、安心料として、払い続けたいと思います。

続きを見る

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

女性 / 50代 / 既婚 / 宮城県 / 子供2人
1992年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 18,000円 / 保険料: 240,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

社会人になったばかりで保険の必要性はいまいちピンとこなかったが、家族の勧めで加入した。まだ年齢も若かったので、病気になることも無いだろうと考えていた。でも社会人1年目で病気で3ヶ月入院することになり、結果的に加入していて正解だった。

続きを見る

おすすめ度

三大疾病の保障や先進医療を受けるときの保障、働けなくなったときの保障が充分な内容だと思います。保険料は決して安くはありませんが、いざというときのための保険なので頑張って支払っていけると思います。担当者の方もこまめに連絡をくれて、その都度保障内容の見直しをしてくれるのでありがたいです。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

女性 / 40代 / 未婚 / 京都府 / 子供なし
2024年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

すでにいくつかの保険に加入していたので、さらに加入する必要性はあまり感じていませんでした。ただ、銀行の担当者から連絡があり、いくつかのプランを提示いただきました。余剰資金があり、それを貯金しているだけではもったいないことから、加入を決めました。

続きを見る

おすすめ度

すでに他にも保険には加入しており、今回は、さらに余剰資金を使用したものでした。大きな保険会社ですので、安心感がありますし、保障内容も十分でした。銀行の担当者もしっかりと説明してくださり、よかったです。

続きを見る

1051〜1060件を表示中(全1493件中)