• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

471〜480件を表示中(全1493件中)

並び順

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(94件)

男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2019年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

保険会社に勧められたから。貯蓄に余裕があったので、ドル建ての積立保険にして、日本円と外貨の2本立ての貯蓄をしとけば、なにかあった際になんとかなるかと思ったから。また、払い込みが10年という現役で仕事が出来る時期にすべてが完了すると思いこの保険にきめた。

続きを見る

おすすめ度

保険は種類が多くて何がいいのか良くわからないけど、保険の営業マンが自分の生活水準をしっかり確認して保険を選んでくれていると思うので、自分はこの保険に満足をしています。また、その他の保障部分の必要な保険も同時に教えていただいたので、自分自身は良かったと思います。

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(94件)

女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 60,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

いつか自分が何かあった時に子供達が困らないようにとはいつも心配していたので、勧められて特に比較もせずにはいったが、特に不満もない。身近な家族が若くして病気で亡くなっているので、実際に残された家族がもしお金に困っていたらと想像することができました。なので支払いは厳しいかな、とも思ったのですが、子供たちに余裕を残してあげたいという気持ちから保険にはいることを決心しました。

続きを見る

おすすめ度

契約までの時間や、契約時の説明の丁寧さなどはわかりやすかったので納得して契約しているが、他の商品との比較などはしていないので、はたしてこれが自分には1番よかったのかはわからない。 沢山比較できたらそれはそれで迷うので、そんなに比較する必要らないのかもしれないが、知識がないのにけいやするのはけっこう難しいものだと思った。自分の決断に満足しているのではないので5段階の1番上ではない。

続きを見る

オリックス生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(62件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 群馬県 / 子供2人
2016年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 2,000円 / 保険料: 2,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

これといった理由はないが 自分が死んだとき子供たちに葬式代など 負担をさせるのは かわいそうだと思って まあ一せんもないよりかは少しでもあった方がよいと思って入った。ほけんの窓口に相談しに行ったのだが 丁寧に説明をしてくれたので あまりまようこともなく 保険料も負担にならないくらいの金額だったので 加入しようと思った。

続きを見る

おすすめ度

他の保険 医療保険やがん保険にはすでに加入していたのでいろいろ考えたら死亡保険にか加入していなく 自分が年を取ったせいもあり 葬式代などを考える王になり 子供には負担をかけたくないとの思いで 保険の窓口に相談に行ったがとても親切に こちらの条件に合う保険を見つけてくれてとても助かっています。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

女性 / 30代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし
2024年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 2,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

たまたま証券会社の人と知り合って面談したこともあって今入っているほけんよりも安くておとくな商品を紹介してもらったことがきっかけで入りました。また今入っている保険は生まれた時から両親が入ってくれていたので見直しも何もしていないからちょうどいい機会だと思いました

続きを見る

おすすめ度

全体的に見てみて保障内容がいいのにもかかわらずお得に保険に加入できることが最も魅力的なことだと思いますし、特に加入したからといってさらに勧誘されることもなくスムーズに終わったし色々と不満に感じる点がなかったので大満足です

続きを見る

太陽生命保険株式会社

おすすめ度: 3.6(59件)

女性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 24,000円 / 保険料: 24,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

母子家庭で自分にもしものことがあった時に子どもに安心して生活してほしいから決めた。ただし金額も保障も高額なのでゆくゆくは再検討し身の丈にあったものに変更しようと考えている。保険会社は親の代からの付き合いがある人なのでそこで決めた

続きを見る

おすすめ度

自分にとっては死亡保障を重要視していたのと、がん保険がとくに必要と感じていた。昔からの知り合いの担当者なのでざっくばらんに疑問を聞いたりできたのでよかったと思う。しかしながら友人知人に薦めるかといえば正直むずかしいと思う部分もある

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(77件)

男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供3人以上
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

支払いと内容のバランスが良かったから。担当者が専門的な知識でアドバイスしてくれて良かったから。配偶者から勧められたから。年齢が高くなるにつれて健康状態など不安要素が増えてきたから。家計の見直しをしたところ切り替えが必要になったから。

続きを見る

おすすめ度

月々の支払いと保障内容のバランスが良いと思うので知人や家族にも勧められそう。保険のことは詳しくなかったが担当の方が親切に丁寧に説明してくれる。手続きも思っていたよりも簡単に自分の好きな時間に出来るので負担にならなかった。

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(50件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
2007年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,900円 / 保険料: 3,900円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

助産師として病院に勤務していました。その病院の福利厚生の一環として、アクサ生命の終身医療保険を勧められて加入しました。40代で若い頃と比べて体調を崩すことも多くなり、入院費を賄う保険には入っておこうかなと思いました。

続きを見る

おすすめ度

何度も繰り返しますが、この保険は勤務していた病院の福利厚生の一環で入ったものです。他に比較対象がないので、評価しにくいですが、特に問題がないので、総合評価4をつけています。病院を退職し、別の施設で勤務していますが、保険はずっと継続して入っているつもりです。

続きを見る

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(75件)

女性 / 40代 / 既婚 / 大分県 / 子供3人以上
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 21,225円 / 保険料: 21,225円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

まだ若いころは加入の必要性をかんじていませんでした。自分の母親が病気になり、自分もいずれはと思い不安になったことがきっかけでした。知り合いの保険外交員からの勧めで加入を検討しだしました。必要最低限の保障内容なども細かく説明してくれて、保険料も納得できたので加入しました。

続きを見る

おすすめ度

保険会社はたくさんあるけど、一番の決め手は担当者のわかりやすい説明や、状況をきちんと把握してくれているところです。以前加入していたところは、年に1回だけ顔を出すだけの人でした。担当者も会社の顔出し、ここは間違いないなと思って決めました。

続きを見る

東京海上日動あんしん生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(61件)

男性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 14,000円 / 保険料: 14,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料も高いと思いましたが、知人である保険の代理店の方の説明を聞いて保険の必要性を感じました。いざという時に保障があるのは安心できると思い、加入を決めました。

続きを見る

おすすめ度

正直保険について今まではあまり必要だと思っていませんでした。年齢や病気など自分には縁がないものだと考えていたこともありましたが、担当の方の説明を聞いていざというときのために加入を決めようと思いました。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(77件)

男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,000円 / 保険料: 16,500円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

積立型で且つ保険比利率が付く内容だったため、当時の生命保険は特約ばかりで月々の支払額が高く付くものばかりであったが、ソニー生命の保険は上記に記載した通りの内容で、配偶者も働いているため大きな保険金額は不要であり、万が一のためと思ったから

続きを見る

おすすめ度

何度も同じ回答になるが、保険会社の担当者に信頼を持てたのと、我々の考え方に対していくつかのパターンを提案してくれたのと、保険会社特有の契約締結後何年か経過してからの特約追加誘導や内容変更もない、不変な保険であるため

続きを見る

471〜480件を表示中(全1493件中)