女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人

教職員/年収:1500~1999万円/大学院修了/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)

2017年加入 / 終身保険 / 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 60,000円(年払)
検討のきっかけ:シングルマザーになったら子供に不自由させたくないので
情報入手媒体:保険代理店/銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

ジブラルタ生命保険株式会社 の口コミ

( 2017年加入 / 終身保険 / 女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人)

加入の決め手

いつか自分が何かあった時に子供達が困らないようにとはいつも心配していたので、勧められて特に比較もせずにはいったが、特に不満もない。身近な家族が若くして病気で亡くなっているので、実際に残された家族がもしお金に困っていたらと想像することができました。なので支払いは厳しいかな、とも思ったのですが、子供たちに余裕を残してあげたいという気持ちから保険にはいることを決心しました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

契約までの時間や、契約時の説明の丁寧さなどはわかりやすかったので納得して契約しているが、他の商品との比較などはしていないので、はたしてこれが自分には1番よかったのかはわからない。 沢山比較できたらそれはそれで迷うので、そんなに比較する必要らないのかもしれないが、知識がないのにけいやするのはけっこう難しいものだと思った。自分の決断に満足しているのではないので5段階の1番上ではない。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分自身としては納得して加入できた。あとは実際に何かあっあときに家族への保障のことなどちゃんと伝えておかないととは思っている。保険の内容としてはかなりしっかり説明してもらえたので納得して契約することがてきたとは思っている。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

一般的にどのていどの保障がある保険は保険料がいくらくらいなのかなど、比較していないので他社や他の商品の金額やメリットなどは分からないので、いくつもある中から選んだわけではないので。ただ、比較できたとして、かえって迷ってうまく選べたかはわからないので、比較対象が沢山あればそれでいいわけでもない気がする

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

書類を渡されるだけではなく、シュミレーションがあったりして、具体的に分かりやすく説明してもらえたので、安心して契約できた。ただ、そのあと理解しているかというと、あまり理解していないかもしれない。かなり沢山の書類があるが、どこに捺印したらいいか、何に関しての注意事項なのかなどはとても細かく説明してもらえたので納得できた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

銀行の店舗での時間はかなりかかるので、手続きに行った日は半日仕事になるから不満でしたが、一度限りのことなので、今は対面で説明してもらえたことはありがたかったと思う。郵送で手続きするなら自分には理解できないことがいっぱいあったはずなので、対面は安心。

ジブラルタ生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

2010年加入/終身保険/

女性/30代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

営業担当者が職場に来ることが多く、話をする機会が多かった。話を聞く中で、生命保険に加入する必要性に気

続きを見る

2022年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/群馬県/子供なし

保険金額
6,000,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

同じ保険会社で既に加入している生命保険があったため、追加で加入する必要があるか悩みましたが、保険代理

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/岡山県/子供2人

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

将来何が起こるかわからないため、また家族に負担をかけないために考えて、貯蓄性の高い金融商品も考えたが

続きを見る

1997年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/沖縄県/子供なし

保険金額
3,000円
保険料
30,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

担当者の人柄と、 経験談に聞き入ってしまいました。どうしても 保険内容は 複雑で分かりにくい中何度も足

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
25,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険会社に勧められたから。貯蓄に余裕があったので、ドル建ての積立保険にして、日本円と外貨の2本立ての

続きを見る

2004年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

大学の教員であるため,通常に比べていろいろと条件が良いことをその保険会社の方がとてもくわしく説明して

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

会社で契約していたので。当時はセゾン生命だったが、その後経営が複数変わり、現在に落ち着いた。加入した

続きを見る

1997年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
13,000円
保険料
156,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前勤めていた金融機関にジブラルタ生命の営業職員(同金融機関のOB。転職してジブラルタ生命の営業マンに

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/40代/未婚/和歌山県/子供なし

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険外交員の人柄が良かったからです。いろいろ新味に話を聞いてくれたり、保険の中身だけの説明だけではな

続きを見る

2016年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/三重県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
108,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚を機に保険に加入をしたいと考えていたので、ファイナンシャルプランナーの方に自宅に来ていただいて話

続きを見る