• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

821〜830件を表示中(全1493件中)

並び順

日本生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(82件)

男性 / 50代 / 既婚 / 群馬県 / 子供3人以上
1987年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 19,800円 / 保険料: 19,800円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

加入した時期は、まだ私が学生時代であったため親が、友人の勧め(友人の会社)により決めたので、詳細の把握はしていないが、その後、私が社会人となり給料をもらう事になったので、給料天引きの制度を利用し、自分で支払うようになった。

続きを見る

おすすめ度

先ほど説明しましたように終身部分は20歳で加入し現在払込み満了となっており、その後、時代に応じて新しい保険がでてきて、不足するなと思う内容に関しては別の保険に加入をしております。その際は一番最適だなと思う保険をチョイスしていますのでよくも不可もない状態だと思います。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

男性 / 50代 / 未婚 / 広島県 / 子供なし
1997年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

特に悩んだことはなかったし、資産運用や貯蓄、などをする為に知人に相談したところ、知人が加入しているプルデンシャル生命保険よフェイナンシャルプランナーを紹介していただき、金利、貯蓄性などを考慮して、プルデンシャル生命保険への加入を決めた。

続きを見る

おすすめ度

ほかの生命保険会社よりも割高な感じは、しましたが、保障内容、運用実績、グループの世界的規模など考えると、とても、よいチョイスと感じております。担当のフェイナンシャルプランナーの方も何人か、変わりましたが、プライベートでのお付き合いもありますのでそういった面でもとてもいい経験ができたなと、思っております。

続きを見る

メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(66件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

外貨立ての貯蓄型の保険で、元本も外貨で保障されることや、分配金も支払われるので、私にはお得な商品だったのが一番の決めてになりました。今までの保険は掛け捨てタイプの保険で、あまりお得感がなかったので。それに、私には子供もいないのでアフターサービスの保険の保障より、今の自分の楽しみを中心に保険料をはらいたかったので。

続きを見る

おすすめ度

自分のニーズに合った保険商品を、銀行の担当員の方の丁寧な説明とフォローで、安心して決定できたこと。掛け捨ての保険商品ではなく、毎年の分配金など楽しみを持って継続できる、私には、最高の保険商品だったと思います。

続きを見る

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(75件)

男性 / 40代 / 未婚 / 広島県 / 子供なし
2016年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険代理店の担当者が親の知り合いだったから。保障内容についても細かく説明してもらえたから。30代になったのと、三大疾病に備えておきたかったから。結婚する時に相手を安心させたかったから。月々の保険料も手頃だと思ったから。

続きを見る

おすすめ度

30代になったら保険に入ろうと思っていたけど、どうしたら良いのかわからなかったので両親に相談して知り合いを紹介してもらった。その保険代理店の担当者の方が丁寧にわかりやすく説明して下さったので、良かったです。

続きを見る

オリックス生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(62件)

女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

掛け金に納得で、保障も十分だと思ったので、いいかな!と思った。新聞の広告からだったが、凄く魅力的に見えて、電話で資料請求をしてじっくり考えた。終身を選んだのと年齢が上がっても掛け金は上がらいものを探していて、こちらのオリックス生命で良さそうだと思えた。即決にはなかなかならず、確か 他の保険も資料請求したので、見比べたりして、自分なりに考え 主人とも相談しながら、最終的には、こちらのオリックス生命に

続きを見る

おすすめ度

どうだろう?あまり今は他に目移りはしていないが、もっとお得になる保険がでてきたらまた、移動したくなるかもしれないが、あまり移動すると、またその時の掛け金は高くなるだろうから なるべくは移動はしたくない。掛け捨てなあたりまた安くはなっているのだろうから、このあたりで納得としたい。

続きを見る

メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(66件)

女性 / 30代 / 既婚 / 香川県 / 子供3人以上
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

職場の人に勧められました。その方はがんになって、お金がたくさん必要になり、保険に入っていて良かったと言っていました。自分はまだ若く、保険の事など考えていませんでしたが、急な事態に備えておいた方が良いかなと思い、加入しました。

続きを見る

おすすめ度

保険適用の手術、入院をした際に担当の人に聞いたら保険がおりると言われたので、必要書類を全て揃えたのにおりませんでした。日頃お世話になっているので感謝していますが、この時は何で大事な点を間違えるのだろうと不満に思いました。

続きを見る

東京海上日動あんしん生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(61件)

男性 / 40代 / 未婚 / 静岡県 / 子供なし
2016年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

他の保険会社に加入していたが、保障内容には納得できるものがあったが、やや月々に払う値段が高いなと感じ、インターネットの比較サイトで検討を始めて、担当の方にいくつかのプランを提示してもらった。その中で値段と保障内容のバランスが良いなと思った現在の保険会社に乗り換えをした

続きを見る

おすすめ度

今まで保険は割と保険会社の方のおまかせで契約をしていたが、今の自分に本当に必要な保障内容とそれに見合った保険料を今回の見直しで確認することができて良かった。担当の方も知識豊富で質問もスムーズに答えてくれて契約しやすかったです。

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(68件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 岐阜県 / 子供2人
1985年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

結婚して家族になったので何らかの保険に入る事を検討。そんな時会社に保険会社の営業担当がおみえになり色々話を聞いて決めました。他の保険会社の方もいましたが、当時はどの保険会社にしても団栗の背比べ程度の差があるだけと思い他の保険会社は検討せずに決めました

続きを見る

おすすめ度

保険の保障内容は一長一短があり本当に複雑になっていますが、現在の保険の保障内容は平均以上と考えています。当然、ある一面だけ比較すれば劣る所もありますが総合的に判断するとまぁ合格点をつけてもいい保険だと思います

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(80件)

女性 / ~20代 / 既婚 / 広島県 / 子供3人以上
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

親戚が住友生命に就職していて他の保険会社との違いやいいところをプレゼンしてもらい最終的にこちらがいいと思う条件がいくつかあったのと同じ内容でもこちらの方が月々の支払い金額も安くでも保険内容はよくて住友生命で保険に加入することを決めた

続きを見る

おすすめ度

今回いくつか保障内容を比較した結果今回加入した保険会社が1番自分の希望するプランがあり金額も1番安く、でも安いだけじゃなく内容もよく無駄のない感じだったのでトータルで考えてやや満足という結果になりました

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(50件)

男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2008年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 240,000円 / 保険料: 240,000円(年払)

おすすめ度
★★☆☆☆2

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

妻の同郷のFPが近所に住んでいて、その人のポイント稼ぎだったかもしれないが、長女の誕生を契機に保険の見直しを進められ、顔見知りということもあり断りづらくそのままながされたかもしれない。その時に入社時に契約した保険も切り替えた方がよいと勧められて、解約したうえで、新たらしく保険契約を実施した

続きを見る

おすすめ度

先ほどと同じ回答のくり返しになりますが、会社の契約を辞めたことで会社の担当からはしつこく入りなおさないかの問い合わせが来て、そのたびにすでに別の保険に入ってしまっているので、断らざるをえない。今は言っている保険が本当にメリットがあるかどうかも実感がないため、不明

続きを見る

821〜830件を表示中(全1493件中)