• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

11〜20件を表示中(全43件中)

並び順

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 4.6(16件)

女性 / 40代 / 既婚 / 和歌山県 / 子供1人
2020年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 45,000円 / 保険料: 45,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

元々ソニー生命に入っており、定期的に状況確認などでお話をした時に追加で入った方がよい保険をおすすめしてもらい、入ることに決めた。保険会社の人は主人の会社のことをよく知っているため、必要な保険などを最低限の範囲で判断してもらえ、保険の知識もとてもあるため非常に信頼しており、また、納得いくまで説明をしてもらえるため安心して加入を決めた。

続きを見る

おすすめ度

10年以上同じ保険会社の保険に加入していますが、担当の方の知識が深く、また説明も非常にわかりやすく、主人の会社の保障に合わせて保険を組み立ててくれるので毎回とても安心、納得して保険に加入、継続をしています。担当の方も多すぎず、少なすぎない回数で状況確認の面談を入れてくれているので、安心できています。保険金額も無理のない範囲で設定してもらえているので安心しています。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.3(4件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
1995年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

生命保険に入っておけば、いざという時に家族も安心だし、自分も安心できるから、また病気などになった場合に入院給付などの保障も受けることができるので、一層の安心感が得られると思った。親戚の紹介もあったので加入することに決めた。

続きを見る

おすすめ度

特にほかの人にこの保険を進めたいとか、どこが特に良いとかは詳しくわかりませんが、保険料も適切な金額だと感じましたし、病気や入院した時の保険金の支払い手続きも担当者に相談したりスムーズに支払いが行われたので、その点は評価することができると思いました。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 4.6(16件)

女性 / 30代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供3人以上
2024年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 500,000円 / 保険料: 500,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

子供の児童手当が貯まってきて、そのまま貯金しておくよりも数年後に金額が増えるので保険として貯蓄することにした。営業担当がとても良い方なので安心して預けられる。保険はたくさんありすぎて、他社と比較するのが難しいが、担当の方が信頼できるので全て任せている。

続きを見る

おすすめ度

他社と比較検討はしませんでしたが、いつもお世話になっている担当者さんから加入出来て、良かったと思います。またいつも親身になってくださって、こちらの立場からも考えてくださる優しいかたです。銀行に預けておくだけで今すぐ必要のないお金なら、保険として貯蓄しておくのがいいと思います。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 4.6(16件)

男性 / 40代 / 既婚 / 岐阜県 / 子供2人
2005年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 39,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

最初は加入の必要性をあまり感じていなかったので、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険代理店の担当者と面談をする中で保険の必要性を理解することができました。複数の商品の保障内容と保険料をしっかりと比較することができました。将来の投資の意味合いを含めた変額保険に決めました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討の方で将来の投資もと考えている方にはおすすめしたいと考えています。複数の保障内容を比較しましたが、一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけではないと思いますので、お得であると感じています。また、私を担当してくださった担当者の方が非常に親身になってくれたことも大変良かったです。

続きを見る

メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(3件)

女性 / 40代 / 未婚 / 滋賀県 / 子供なし
2022年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

父の死をきっかけにお金のことを考えるようになりました。その後、オンラインでの説明会があり、その特典としてファイナンシャルプランナーとの無料相談を申し込みました。その際、現状と将来を相談した結果、三大疾病や介護を含んだ変額保険に加入しました。

続きを見る

おすすめ度

資産運用も併せての3大死亡原因の三大疾病の保障や介護になった時のためという方にはお勧めできると思います。資産運用だけであれば、nisaイデコや投信信託などそれに特化したものがいいとは思います。あくまで保険だという考えが大切です。

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(15件)

女性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2024年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 20,000,000円 / 保険料: 1,000,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

資産形成も出来て保険としても備えが出来るから。欧米では一般的な保険と聞き日本でも当たり前になるかと思い加入した。ただ、もう少し他社の商品も調べて、自分の希望によりあったものがないのか確認すべきであったとは感じる。

続きを見る

おすすめ度

資産形成といざという時(要介護状態、三大疾病)に備えられるという特徴は、現在はよくある保険かなと感じる。資産形成という面で、内資の保険会社より外資の方が信頼できるかなというのがおすすめできるかなと思う。外貨で主に株で運用しているので、もっとリスクが低い形で資産形成と保障を求める人には向かないと思う。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 4.6(16件)

女性 / 50代 / 未婚 / 兵庫県 / 子供なし
2021年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 900,000円 / 保険料: 9,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

資産金額が増えてきて、投資先の分散を考え始めていましたところ、インデックス投資とおなじくらいの利回りが期待できるのでこの保険を資産の一部としていいと思ったのと、資産の分散の目的でこちらの保険に加入させていただきました。

続きを見る

おすすめ度

自分の目的に合致しており、現在も自分の保有している商品の中でも最も良いパフォーマンスを出してくれています。このまま保有を続けて、将来のライフプランがよりよいものにできるという信頼がありますので、大満足です。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 4.6(16件)

女性 / 40代 / 未婚 / 静岡県 / 子供なし
2015年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 270,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

面倒くさがり屋の自分でも、親戚なので分からないことがあれば連絡をとって聞こうと思える、又聞いた事にきっちり答えてくれれ、条件の良いものが出たら提案もしてくれる、保険料を払い終わっても終身、年金にも加算できるのは独り身でいる予定の自分には大きい

続きを見る

おすすめ度

担当が親戚という事もあり良い保険が出るときっちりと違いを説明した上での提案をしてくれますそしてわからなかったら何でも気軽に聞けることが一番安心感があり強みです介護保険、医療保険等も手厚くなっているので大変良いと思います

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(15件)

女性 / 50代 / 既婚 / 山形県 / 子供1人
2023年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 17,000円 / 保険料: 17,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

子供の教育期間が終わり資金に多少余裕が出た時、ちょうど保険の更新時期に見直しも含め、保険会社の営業の方から変額商品を紹介されました。テレビや新聞で高齢者の「2,000万問題」を聞いていたので、自分自身の将来の年金額にも興味を持つようになり、不安を覚えたため、貯蓄を兼ねた保険に加入することにしました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険に限らず、ガン保険、積立医療など様々な保険がありますが、収入とのバランスや家族構成など、トータル的なライフプランにより年代にあった保険の提案をしてくれるので、無理なく続けることが出来ます。病気について、家族について担当者の方から適切にアドバイスいただけるのも心強いです。

続きを見る

オリックス生命保険株式会社

おすすめ度: 3.0(2件)

男性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2024年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

いろいろな商品と比較しましたが、同じ保険会社で既に医療保険に加入していたこと、積み立て利率がよかったことなどが決め手となりました。定年退職までの期間で準備して、老後穏やかに過ごせればと思っております。

続きを見る

おすすめ度

今まで銀行での預金だけでしたが、バランスよく資産配分ができたと考えております。残りの会社人生を考え、老後の暮らしを安定させるための準備ができたかなと思っています。今後の市場動向を注視しながら、適切に運用していきたいと思います。

続きを見る

11〜20件を表示中(全43件中)