• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1〜10件を表示中(全43件中)

並び順

アフラック生命保険株式会社

保険料: 3.0(1件)

男性 / 40代 / 既婚 / 鹿児島県 / 子供2人
2024年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 80,000円 / 保険料: 80,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

円建て貯蓄ではあり得ない利率で運用しないと意味がない、また子どももいるので死亡保障をかけながら運用という点にひかれた。ニーサは諸事情でしたくないので、保険での運用がおのずと増えていくと思う。一般生命保険料控除を満額とるために年払い保険料80000円での契約。

続きを見る

保険料

投資性の強い商品なのでリスク分散のために契約。今はまだ保険料や保障額にどうこう言う時期ではない。変額保険は長期的に考えることで、払えなくなったら減額、まだ払えるなら追加など今からが保険料、保障額は増減していくと考えているため、今はどうこう言う時期ではない。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

保険料: 4.4(16件)

女性 / 40代 / 既婚 / 秋田県 / 子供1人
2024年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

年金保険を解約してしまい、さすがになんもなければ老後が不安になりました。ただ、普通の年金保険だと確定ではあるが返礼率が思わしくないので変額ならばリスクはあれど長期間の運用ならいいのではないかと思ったからです。担当者に、他の見積も見てもらいメリットデメリットを教えてもらった上で納得したから入る事ができました

続きを見る

保険料

どの会社も似たような保険料でしたが、内容をふまえると選んだ保険会社になりました。また終わりが見えるのも決めてです。終身払いではないところも、良かったです。自分が継続できる金額を設定できるのも良かったです。また、数年たてば状況に応じて増やしたり減らしたりする事もできるのでよかったです

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

保険料: 3.8(15件)

女性 / 40代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
2001年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

家族が増えたことで保険加入をしたいと思っており、その中でもアクサ生命の変額保険は万が一の死亡保障はもちろん、毎月の掛け金を運用することができ、運用益を保険が満期になったときに受け取ることが出来るので貯蓄性があって魅力的だと思ったから

続きを見る

保険料

今の自分に一番あった保障内容に見合った保険料であると思います。また、変額保険なので掛金を無駄が無駄になることはなくきちんと投資のプロに運用をしてもらえるので、保険に加入したほうが得になると思いますし安心感もあるので、決して高い保険料ではないと思います。

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

保険料: 3.8(15件)

女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2023年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 300,000円 / 保険料: 300,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

利率が非常に高く、他ではない商品であったので。元本割れもほぼほぼしなさそうで利息がつき、かつ、払い止めということも出来るので払えなくなった場合でもそのまま続けることが出来そうでよさそうだと判断したのでこの生命保険に入ろうと決断をしました。

続きを見る

保険料

定年後にも支払う保険になっていたため、支払いの額が多いので不安に思っていましたが、定年後に払い止めが出来、すでに支払っている分で保険に対応することが出来ること等をきちんと説明してれたので、不安なく加入することが出来ました

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

保険料: 4.4(16件)

女性 / 60代~ / 未婚 / 大阪府 / 子供1人
2007年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 14,600円 / 保険料: 14,600円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

母子家庭なので、保険の必要性はあったが、何をどうすればよいかわからなかった。ファイナンシャルプランナーに相談したところ、ソニー生命の変額保険は、利率がよく、運用成績次第では、年率7パーセントになったので決めた

続きを見る

保険料

収入のないときも積み立てなので、正直って払い続けるのは大変な時もあったが、株価がやすいときにたくさん買っておけたので、(平均株価が8000円だいのころとか)今それがあがっているのでほんとうによかったとおもう

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 石川県 / 子供2人
2020年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 8,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

変額保険であり、かつ、一括払い可能であったこと。他者としては住友生命しかなかったが、住友生命は、高齢な実母に保険営業しつずけたという営業姿勢が気にくわなかったので、候補からはずし、プルデンシャルに決めた。

続きを見る

保険料

60歳手前だったので、月払いはできない。一括払いは非常に重要。一括払いできるタイプであったため、早めに運用ができた。解約返戻金の額も、もう、保険料以上に超えている。どうせ子供らに残すのなら多めに残せるのはよい。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

保険料: 4.4(16件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上
1985年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 50,000,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

特にございません。大分むかしの話なので、いろいろなこまかいことは覚えていませんので、書き込むことはできません。親戚の紹介でファイナンシャルプランナーから話を聞き、決めました。すでに払い込みは終わっております。

続きを見る

保険料

親戚からの紹介でファイナンシャルプランナーの方にお世話になりましたが、そのファイナンシャルプランナーの方も存じ上げておりましたので、保障内容に見合う保険料だとかんじました。すでに払い込みも終了しており、あとは死亡しました時にお支払いいただくのみとなっております。

続きを見る

メットライフ生命保険株式会社

保険料: 3.7(3件)

女性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2023年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

余剰資金の活用方法を検討していたときに、ファイナンシャルプランナーから紹介された。ドル建てで為替リスクはあるが、利率がとてもよく、為替レートが変わらなければ20年で2倍以上になる。もし円高になるにしても、契約時の143円が半分になる可能性は少ないと判断した。

続きを見る

保険料

現時点の余剰資金を一括で支払うことで、将来家族のサイズが変わっても、追加で支払いが必要ないため、安心して支払えた。中途解約する場合は、ドルのレート、利率によるが、老後の資金としての貯蓄と考えており、万が一の入り用の際は定期預金等で対応する。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

保険料: 4.4(16件)

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2023年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

資産運用が有益にできることが決め手です。他の変額保険もかなりの利率で運用できているため、さらに増額運用を活用してみたいと思ったので加入することを検討しました。以上が理由となりました。これ以外の理由は特に思いつかないです。

続きを見る

保険料

自身の将来のお金につながっていくので、保険金額は自分が納得しているのであれば、妥当な金額だと思って運用をお任せしています。それ以外の理由は特に思いつかないです。以上が回答結果となりますので、ヨロシクお願いします。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

保険料: 4.4(16件)

女性 / 50代 / 既婚 / 福岡県 / 子供1人
2023年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 1,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

これからは資産運用しないと老後の生活が厳しいだろうと思いプランナーさんに相談しました。無理なく運用できる商品を提案頂いたので加入しました。このご時世なので、運用益も期待できそうなので安心して入りました

続きを見る

保険料

以前から入っている保険会社なので、同じプランナーさんにほぼお任せしています。月々の支払いも無理なく設定しているので、生活に支障はないので、ほぼ放置で大丈夫と思っています。これから追加する際もお願いすると思います。

続きを見る

1〜10件を表示中(全43件中)