• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

131〜140件を表示中(全265件中)

並び順

女性 / 30代 / 未婚 / 宮城県 / 子供なし
2010年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 10円 / 保険料: 10,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

親と一緒だったため、色々と信頼できた。よく家にも来る人だったのでその都度お話を聞きましたが、これなら良さそうと思ったからです。他にも車などの契約も一緒だったため話がスムーズに行きました。病気になっても安心できる

続きを見る

おすすめ度

担当してくれた保険会社の方がいい人だったので助かりました。資料を見ての説明がとてもわかりやすくてスムーズにいくので良かったと思います.。将来の不安が少し軽減された思うので良かったです。支払いも苦になる程高くないので安心しています

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 3.9(11件)

男性 / 40代 / 既婚 / 三重県 / 子供なし
2000年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

当初はどうかなと思っていたが知人から生命保険の必要性を教えられ、知人からの字養蜂で保険料が安く保障が手厚いため迷うことなく加入をきめた。スタッフの説明や対応も十分であり安心感もより感じる事が出来た為、面談一回で加入した。

続きを見る

おすすめ度

存分な保障内容で安心感もあり、しかも保険料も比較的安いため、会社の安定性も併せて十分に満足できています。スタッフの対応も親切でいざとなったときに頼りになりそうで、これから以降も契約を続けていきたいと思っています。

続きを見る

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(21件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供なし
1985年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 2,000円 / 保険料: 2,000円(月払)

おすすめ度
★★☆☆☆2

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

医療費の負担軽減: 病気やケガの治療費は高額になることがあります。医療保険に加入していれば、これらの費用をカバーすることができます。安心感: 予期せぬ病気や事故に備えることで、精神的な安心感を得ることができます。家族の保護: 自分だけでなく、家族の医療費もカバーできる保険プランもあります。特定の治療や薬のカバー: 一部の医療保険は、特定の治療や薬の費用をカバーすることができます。収入の保障

続きを見る

おすすめ度

何度も書いたように 勉強不足で 保険担当者にながされて契約してしまい 大金を捨てることになってしまい後悔しかない。こんごはこのような失敗をしないように複数社で内容も吟味して契約したい。保険担当のひとも生活のためしかたがないか。

続きを見る

朝日生命保険相互会社

おすすめ度: 4.1(17件)

女性 / 30代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2016年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

出産してこどものためになにかあったときに苦労させたくないからできることをやろうとおもって加入しました。自宅に面談に来てくれたのでゆっくり話すこともできてよかったです。加入の決め手は親族に結婚と出産です。

続きを見る

おすすめ度

いいと思ったからでそれ以上もそれ以下もございません。いいファイナンシャルプランナーのかたと巡り会えたことに感謝しております。夫もそのファイナンシャルプランナーのかたのすすめの保険に切り替えました。なので総合的に見て満足と回答いたしました。

続きを見る

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(21件)

男性 / 40代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし
2006年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 500円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★☆☆☆☆1
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は保険に加入するのは早いと思って、保険への加入の必要性をほとんど感じていなかったため検討もしなかったが、万が一の際に家族への保険金が支払われるというのは必要だという家族及び同僚のアドバイスを受け、掛け金が安い共済保険に加入することを決めた。

続きを見る

おすすめ度

保険加入当初はなかった、三大疾病の保障が数年前から新たに加わり、保険料金自体は多少値上がりをしましたが、安心を買えるという意味合いではとても良かったと感じております。しかし、保険会社担当者の顔が見えないというのは、多少なりとも不安を感じます。

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.4(8件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2020年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 60,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

すでに加入していた保険があるため、当初は加入の必要性をあまり感じていなかったが、従来のものを将来的に見直しの上、解約もしくは変更して、保険料を安くしたいということと、今後必要な保障に特化していきたいと考えているため。

続きを見る

おすすめ度

保険料、保障内容ともある程度は希望にそったものに落ち着いたと考えている。上を見れば限りはないが、現状の生活実態や家族の状況から考えれば、まずますかと思っている。生保会社そのものの信頼性もあり一応安心してる。

続きを見る

アフラック生命保険株式会社

おすすめ度: 5.0(2件)

男性 / 40代 / 既婚 / 千葉県 / 子供なし
1995年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

がんに強い会社であるのは有名であったし、以前は対面では相談できなかったが、ここ最近になって対面でも加入できるようになり、保険外交員に相談しながら決めることができた。外交員の説明も丁寧で分かりやすかったし、リーズナブルな値段だった。他の外資系よりも安心感があった。

続きを見る

おすすめ度

日本生命などの昔からある保険会社ではないものの、全体的に丁寧な対応をしてくれたので満足している。今後は他の保険会社に入っているものをげんがくしてアフラックに変更して行こうかとも考えている。担当者が変わってイメージダウンにつながらなければよいが。

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.7(25件)

男性 / ~20代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2018年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 2,500円 / 保険料: 2,500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

就職した際に、親に迷惑をかけないよう自分が死んだ時の葬儀代ぐらいは保障される保険に入ろうと思った。その中で職場からの資料で、手頃な掛け金で葬儀代ぐらいをカバーできる最低限の保険があったので、加入することにした。

続きを見る

おすすめ度

保険料、保障内容、申し込みのしやすさなど全てが普通の評価なので、総合評価も普通である。特出すべき内容がある訳ではなく、また特に悪い内容もないので可もなく不可もなくで普通。今後の状況によって変更なども考える。

続きを見る

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(21件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
1988年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

たまたま営業の人が第一生命だったというのが真相です。でも、結婚して子供が産まれた時期だったので、あらためて自分の健康ともしやの時の備えについて真剣に考え始めた時でもあった。定期保険にしたのは、財産形成と保険は別物という意識があったためで、本来の目的重視の考えは今でも変わらない。

続きを見る

おすすめ度

ミクロの視点では、保険会社各社それぞれ商品にオリジナリティを持たせて、差別化を図っているのだろうと思います。当方はマクロの視点から、本来の保険の目的は何かから保障内容を検討しており、枝葉の部分はあまり加味していません。総合評価は営業の人との相性だと思います。

続きを見る

朝日生命保険相互会社

おすすめ度: 4.1(17件)

男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供1人
1990年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 22,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

特段の理由はなく、将来において必要になる時がくるであろうという予測に基づくもの。また、時期を逸すると加入するきっかけを失い、そのまま未加入の状態が長期間に渡る可能性もあるという判断から、この機会に加入しておくことが最良と思われたことによるもの。

続きを見る

おすすめ度

おそらく、自分自身にとっては必要充分であるものであることは間違いなく、それが確信できるものであったことが大きな理由である。難しいことはわからないのが一般的であり、それを踏まえたうえででで、納得感のある保障内容、保険金額でであることが安心感につながっている。それが総じて満足感に大きな影響を与えているものと考える。

続きを見る

131〜140件を表示中(全265件中)