女性 / 40代 / 既婚 / 北海道 / 子供3人以上
会社員(総合職)/年収:900~999万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2010年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 45,000円(年払)
検討のきっかけ:友人に勧められて
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/保険代理店/友人・知人
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~3か月
、
面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/税金が安くなるから
口コミ
- 加入の決め手
- 子供が3人いて、何かあったら路頭に迷うようなことは避けたかったので、少しでもその辺を解消したくて保険に入ることを決めて、いろいろ友人や親に相談して医療保険が良いのではないかということになり、たまたま友人が保険関係の仕事をしていたので相談して決めました。
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 医療保険をご検討の方で三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障を重視される方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保障内容を比較しましたが、一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけではないと思います
- 保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5
- 自身の家族構成や病気の罹患歴、保有金融資産の状況に即して、必要な保障・保険金額を統計データ等も用いながら、的確にコンサルティングいただき、保障自体の必要性・金額の妥当性に納得して加入することができました。
- 保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 3社の医療保険で保険料を比較して、結果的には2番目に安い保険会社に決めました。月々の支払いとしても大きな負担感はなく、会社で働ける60歳までに払い込みが満了するので今後も継続することができると考えています。
- 説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4
- 保険の加入やわからないことなどは友人なので私の性格も知っているので、十分わかるように説明してくれるし、私も同じようなことでもきちんと理解できるまで質問したり、説明してもらったりできるので良かったと思う。
-
加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4 - 知っている友人なので、ちょっとでも気になったことがあると電話で相談することができたので、その辺はとても良かったと満足しています。また、新しい情報なども色々教えてくれるので助かっています。医療保険だけではなく子供たちの成長につれて自転車の保険なども入って利しています。