男性 / 60代~ / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人

定年退職/年収:~399万円/高校卒/同居家族:配偶者

1977年加入 / 定期保険 / 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)
検討のきっかけ:社会人になって、会社からの勧めもあって、加入することになった
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

朝日生命保険相互会社 の口コミ

( 1977年加入 / 定期保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人)

加入の決め手

当初は保険のことは、全く考えていなかったが、社会人になって、会社の勧めもあって、自分自身の事、将来の家族の事を考え、加入した。給料天引きということもあり、営業の方の説明を聞いて加入を決断しました。加入した時は、死亡時の保障が大きいものであったが、家族が出来てからは、事故・病気に対する保障を重視して、内容を何回か変更しながら現在に至っている。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

医療保険を検討する際、三代疾病(がん・心疾患・脳血管疾患)に加えて入院時の保障を重視しています。45年以上加入していて、現在は同じ内容の医療保険もないので、優遇されているとかんじており、担当者の方も、いつも親身なってくれて対応頂いていることも大変良かった思っています。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

加入当日は、死亡時の保障が大きいものであったが、家族が増えることに、死亡時の保障を大きくする傾向があった。自分自身か歳をとるにつれて、家族に残すのも大切だが、自分自身の身体に関する保障に不安があって、保険内容を何回か見直しした。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

退職した自分にとっては、保険料は高いとおもうが、保障内容から見ると、ある程度高額になるのは仕方ないと、諦めた部分もないわけではないが、医療保険等、保障内容には満足してます。まだまだ払い込まないといけないのが、多少不安ではあるが、このまま継続していきたいと思います。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険の加入についての、必要性を色々なパンフレットを使って説明いただいた。保険料は、当時の自分にとっては高額であったが、万が一に備える重要性と必要性を納得するまで回答いただき、納得できたので加入することにしました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

当時は会社の筆頭株主だったため、ほぼ強制的に加入するものと思っていたが、会社に専属の営業の方がおり、当時はタブレット等はなかったが、書類も揃っており、スムーズだった。保険の内容変更は、タブレットを使用する様になったので、簡単に更新出来た。

朝日生命保険相互会社 × 定期保険 の口コミ

2022年加入/定期保険/

男性/30代/未婚/京都府/子供なし

保険金額
2,300円
保険料
2,300円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険の担当者に相談し、最適なプランを提案していただいたことが決め手であった。私自身は怪我の可能性は低

続きを見る

1990年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
30,000,000円
保険料
22,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

特段の理由はなく、将来において必要になる時がくるであろうという予測に基づくもの。また、時期を逸すると

続きを見る

1983年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
19,000円
保険料
19,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分は未成年だった時だったので、親が将来の為にと勝手に加入したものを現在も引き続き契約継続中という状

続きを見る

2000年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
30,000,000円
保険料
17,770円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

決して多くはない額だが、最低限の万一の保障は必要だと思ったからと、がんや生活習慣病ない、万一の場合の

続きを見る

2022年加入/定期保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
2,000円
保険料
2,500円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

年に70万貰える年金積み立てを別にやっていたが、支給後の年金に対する税金分損しないように定期保険と積み

続きを見る

1977年加入/定期保険/

男性/60代~/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当初は保険のことは、全く考えていなかったが、社会人になって、会社の勧めもあって、自分自身の事、将来の

続きを見る

2015年加入/定期保険/

女性/50代/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
100,000円
保険料
5,642円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

たまたま前に加入してた保険を解約して数年間未加入でどうしようか考えてた時に知り合いが急死してやはり保

続きを見る

2022年加入/定期保険/

男性/50代/未婚/埼玉県/子供1人

保険金額
19,000円
保険料
19,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

20歳の頃から保険をかけていたが、親が亡くなった機会に自分の保障を厚くするのにかけ変えた。葬式費があれ

続きを見る

2014年加入/定期保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前から結婚を機に生命保険に入っていた。満期のタイミングで、子供も生まれていたことから、これまでの内

続きを見る

1996年加入/定期保険/

男性/40代/未婚/群馬県/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

信頼できる人から勧められた。親も働いていて勧められた。自分は若かったが若いうちは安く加入できて保障が

続きを見る