女性 / 60代~ / 既婚 / 石川県 / 子供1人

自営業・自由業/年収:1000~1199万円/短期大学卒/同居家族:配偶者

1961年加入 / 終身保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚したため
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員/友人・知人 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:6か月以上 、 面談回数:3回
加入の目的:老後の生活資金

日本生命保険相互会社 の口コミ

( 1961年加入 / 終身保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 石川県 / 子供1人)

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険会社の担当者と面談をする中で保険の必要性が理解でき、複数保険会社の商品の保障内容と保険料をしつかりと比較することができました。わたしの父は過去に若い頃に、結核の闘病生活がいろいろと病気をしましたが三大疾病への保障が手厚く、保険料も納得できたことが加入決断の決め手でした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

医療保険をご検討の方で三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障を重視される方はおすすめしたいとかんがえています。1番手厚い内容となっていました。それでも保険料か高いわけではないと思いますので、お得であると感じています。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自身の家族構成や病気の病気歴、保有金融資産の状況に即して、必要な保障や保険金額を統計デ-タ等も用いながら、的確にコンサルティングいただき、保障自体の必要性や金額の妥当性に納得して加入することができました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

3社の医療保険で保険料を比較して、結果的には1番やく保障のよい保険会社にきめました。月々の支払いとしても大きな負担感はなく、会社で働ける60歳まではらいこみが満了するので今後も継続することができると考えています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険会社の加入の必要性について、いろいろなデ-タタやグラフを用いて説明をいただき、しっかり理解することができました、またわたしが不安に感じていることについて質問した際にも私の理解度も踏まえて的確に回答いただきました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

金融商品の購入には数多くの書類への記入や署名か必要となるイメージでしたが、タブレットで操作で加入手続きを完結させることがてき、保険会社のサポートもあり、スムーズに手続きを終えることができました。ありがとうございます。

日本生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

2010年加入/終身保険/

女性/30代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

将来に不安があったときにら会社担当の保険の外交員に保険をいくつか紹介してもらった。その中で入ってもよ

続きを見る

1998年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
30,000,000円
保険料
45,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

ニッセイの担当者の話を何回も会って聞いて、将来の家族設計などを考えると、必要性を感じたから。歳を取る

続きを見る

2010年加入/終身保険/

女性/40代/既婚/青森県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

知り合いから加入して、ずっと保険料が変わらないのと、安定した会社だった。安心して加入できました。がん

続きを見る

2000年加入/終身保険/

男性/30代/未婚/群馬県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分のために入ることにしましたまた将来の事を考えて保険会社の勧めでこの終身保険を選ぶました、この先結

続きを見る

2021年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/香川県/子供なし

保険金額
178,000円
保険料
178,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

年齢と医療を考え、当初は、あまり前向きではなかったが、祖父母が亡くなり、父か入院して1年くらいで病死

続きを見る

2020年加入/終身保険/

男性/40代/未婚/愛知県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

担当者の人柄加入当初は不安でしたが今後の将来を考えた時自分自身の身は自分で守るしかないだから加入し私

続きを見る

2005年加入/終身保険/

男性/60代~/未婚/静岡県/子供なし

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

もしもの時に家族が金銭的に困らないようにと思った。また、三大疾病など大きな病気にかかったり怪我をして

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/30代/既婚/愛知県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
2

加入の決め手

親がかけていたから、解約するのが難しかった。他の保険でもよいが新たに保険に入りなおすのは、困難と感じ

続きを見る

2018年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/北海道/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

結婚をするタイミングで保険の内容を見直す時に知合いに紹介してもらい保険代理店の担当者に見直してもらい

続きを見る

2021年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
2,000,000円
保険料
410,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は満期金を貯金として保有するつもりだった。が、保険会社の職員が「保険金には相続税がかからないから

続きを見る