女性 / 30代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供なし

教職員/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2021年加入 / 医療保険 / 保険金額: 90円 / 保険料: 5,000円(月払)
検討のきっかけ:健康の不安を感じたため
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2021年加入 / 医療保険 / 女性 / 30代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供なし)

加入の決め手

当初は保険の必要性がなく、考えていなかったが、年齢を重ねるにつれ健康に不安を感じるようになった。通院歴があっても加入できるかどうかを悩んでいて、今の保険は特約つきで加入が認められたから。保険料は高かったものの、他の特約付きに比べるとまだましなほうだったので、決断しました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

医療保険の良し悪しはまだ保障された経験がないため、判断材料はありません。ただ、担当者が親身になって対応してくれたという点にかんしては一定の評価をすべきだとかんがえています。内容も重要ですが、担当者の人柄や対応の早さなども保険をえらぶうえで欠かせない要素だというふうにかんじています。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

加入したものの、実際に病気になった経験がなく、保障を受けた経験がないので判断材料に困る。実際に保障を受けた段階で、保険のありがたみを感じるのかもしれない。ただ現時点ではまったくもって判断しかねるというのが正直なところです。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

担当者に進められるがままに加入したが、他にもっと安い保険会社があったかもしれないので……。ただ現時点ではそこまでけいざいてきに負担に感じることもなく、こんなものなのかなー??とおもっているのが現状です。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険の加入時に様々な説明を一気に受けたが、専門用語が多くて複雑だったため、結局今となっては何が効果なのかきちんと把握できていない。保障が充実しているのはありがたいが、定期的にリマインドするような仕組みがほしい。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

書類に関しては担当者が丁寧に教えてくれたものの、専門用語が多くてわからない項目などが多く、書く量が多くて困惑した。ただ、最終的にはスムーズに手続きを完了することができたので、普通という評価にいたった。

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2023年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/広島県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

担当者のオススメ、再婚し子供もできたのでできるだけ安い保険料を探して紹介してもらった。 新ニーサなど

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/岐阜県/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

緩和型でないと入れなかったため、既往歴に合わせていつもお世話になっている代理店の方に探してもらった。

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
30,004円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

医療保険に加入するに当たって、掛け捨ての保険でかんがえていたが、先進医療を付けたいと思っていた。他の

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/福岡県/子供なし

保険金額
30円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

がん家系なのでもともと不安があった。持病もあるから、入れる保険会社が限られていた。プランナーさんが探

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
3,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

今まで入っていた保険と比較したときに、月々の保険料と、保障内容のバランスが良かったため、最終的にネオ

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/30代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

定期保険の満了が近づき、契約がなくなる状態だった。未加入よりは保険がかかっている方がいいと思い保険を

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

持病があるため、条件緩和型の保険をさがしていたところ、唯一加入出来そうだったのがネオファースト生命だ

続きを見る

2006年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/三重県/子供なし

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

父親が亡くなったのがきっかけで 母親に言われ自分が死んだあと身内に迷惑かからないようにお金を残してて

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/京都府/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

昔からお世話になっているフィナンシャルアドバイザーから、自分のライフスタイルに合った保険のプランを提

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/長野県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,480円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

一度でいいから保険の話を聞いてみないか?と知り合いから声をかけてもらい、銀行の保険の窓口で、話を聞い

続きを見る