女性 / ~20代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人

パート・アルバイト/年収:500~599万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

2023年加入 / 医療保険 / 保険金額: 50,000円 / 保険料: 50,000円(一括払)
検討のきっかけ:妊娠
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2023年加入 / 医療保険 / 女性 / ~20代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人)

加入の決め手

保険に対するイメージがそんなに良くないので、あまり保険に入りたくはなかったが、妊娠をし、帝王切開など、もしもの為の保険をかけておきたいと考えていた時に、5年だけの保険期間で安いプランを見つけたのが、加入の決め手でした。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

最終的にほんとうに帝王切開になってしまい、保険に入ってて良かったと思いました。そのうえ、妊娠以外で保険をかけたくない私にとって、必要なだけのプランがあったことが決め手ですし、なにより安く、保険か嫌な私でもこれくらいならかけてもいいかなと思えるようになったので良かったです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

妊娠の際の万一の保険として契約しましたが、妊娠が分かってからでも契約できたこと、期間が短く、必要な時に必要なだけかけれることが良かったです。ただやはり安く期間も短いだけあって、保障金の金額は高くなかったです。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

色んな妊娠の際の保険を調べて検討しましたが、圧倒的に安く、他のところは、妊娠分かってからでは契約できなかったり、一生涯の保険の中に、妊娠のさいの保険が入ってたりするので、トータルで高くなっていましたが、ここは本当に安かったです。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

いろいろなデータを見せてくださったり、白紙の紙に私たちの家族だったらこうなっていくと、予想したグラフをその場で書いてくださったので、分かりやすく想像しやすかったです。あとは、契約書は文字が多くて難しいので、簡潔に説明してほしい。とお願いし、次訪問してくださった時に簡単な説明をしてくださった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険代理店のかたがサポートしてくだっさったので、資料の準備などは保険代理店の方がやってくださったので、手間がかからなかったのと、手続きがオンラインででき、選択式で答えたり、最後に署名を書くのみと、手続き自体が簡単だったのでスムーズでした。

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2021年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
150,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

定年退職に伴い、生命保険料の必要性を感じ、調査を始めた。インターネットでの事前調査で良さそうだと候補

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/長野県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
70,846円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当時加入していた、がん保険は保障内容が不足していると感じたこと、医療保険は引き受け緩和型に加入してい

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険に対するイメージがそんなに良くないので、あまり保険に入りたくはなかったが、妊娠をし、帝王切開など

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前の医療保険では、先進医療の医療費に対応していませんでした。医療は、時代ともに治療方法が新しく確立

続きを見る

2015年加入/医療保険/

男性/30代/未婚/佐賀県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
9,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

20代の頃に障害を患い健康面で不安を感じて入ることを考えたが持病があっても入れる保険はたくさんあった

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/和歌山県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

いぜん、入っていた保険は年齢ともにあがるやつだったけど次見直してきめたのはずっと払い込み金額は、かわ

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/岐阜県/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

緩和型でないと入れなかったため、既往歴に合わせていつもお世話になっている代理店の方に探してもらった。

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
30,004円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

医療保険に加入するに当たって、掛け捨ての保険でかんがえていたが、先進医療を付けたいと思っていた。他の

続きを見る

2023年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/広島県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

担当者のオススメ、再婚し子供もできたのでできるだけ安い保険料を探して紹介してもらった。 新ニーサなど

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

独身時代に加入していた保険がこの内容で大丈夫なのか、もう少し毎月の支払額が少ない保険に切り替えられな

続きを見る