女性 / 40代 / 既婚 / 北海道 / 子供1人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2019年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 6,000円(月払)
検討のきっかけ:友人のすすめ
情報入手媒体:SNS/インターネット検索 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2019年加入 / 医療保険 / 女性 / 40代 / 既婚 / 北海道 / 子供1人)

加入の決め手

値段が手頃なのと、知り合いだから悪いものはすすめないだろうとおもって、契約することになりました。ちょうど離婚し、40歳になった説目としてちょうど良かったからです。医療保険を充実してさせたかったんです。あとは内容がわかりやすかった

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

まず、保険料についてはそんな高くなく継続しやすい。お得だとぉもう。ほかの会社よりも女性の病気にも対応できるものがついていたまたコロナときにほけんきんがおりてかなり、助かったです。働けない時期にお金がおりたのはありがたい。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険はなんとなく入っていないと不安だと思っていました。実際、コロナになり働けない日々が続きましたが、金額的には月々の掛け捨てにもまあまあ納得できますし、まえの保険と保険料がたぶらずに引き落としになり、コロナなときに給付も出たため。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険料は6000円くらいだから、ほかの同じ年代の人よりは払っていないほうだと思う。でも、これ以上はらうのは、負担感が大きいんだから、今くらいの値段で継続していきたい。きっといいものに入ってわと安いから良かったです。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

誕生日のたびに、保険のことで入っている内容のおさらいとして手紙が来ます。その手紙を読むかぎりでは、すごく分かりやすいほうなんじゃないかなと思っています。しっかり理解することができていると思っています。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

タブレットをみながら、会社のお昼休みに会社近くのファミレスまで出向いていただきました。その昼休みで、説明が終わったので、スムーズに手続きをおえることができました。タブレット操作をしながらカンタンにできたと思います。

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2018年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

配偶者が保険の窓口に相談に行き過去に加入していた保険を見直しました。担当者と検討して新たに今に見合っ

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/長野県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,480円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

一度でいいから保険の話を聞いてみないか?と知り合いから声をかけてもらい、銀行の保険の窓口で、話を聞い

続きを見る

2006年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/三重県/子供なし

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

父親が亡くなったのがきっかけで 母親に言われ自分が死んだあと身内に迷惑かからないようにお金を残してて

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/長崎県/子供2人

保険金額
4,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

自分の医療保険はずっと生協の保険のみ。子供も独立したし、自分も高齢者になった。今後の健康も不安。少し

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/30代/未婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

定期保険の満了が近づき、契約がなくなる状態だった。未加入よりは保険がかかっている方がいいと思い保険を

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/和歌山県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

いぜん、入っていた保険は年齢ともにあがるやつだったけど次見直してきめたのはずっと払い込み金額は、かわ

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/京都府/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険会社をなん店舗か検討しいくつも見積もりを出した上で担当者が一番親身になってくれる所をポイントとし

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/長野県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

老後の資金シミュレーションをしてもらい、その中で必要と感じたから。保険料を60代の内に払込終了、保障を

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

窓口の方にいろいろ相談して、持病があっても入れる保険を探していました。掛け金を抑えて保障額がそこそこ

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/北海道/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

持病があるため、条件緩和型の保険をさがしていたところ、唯一加入出来そうだったのがネオファースト生命だ

続きを見る