男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2022年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 8,000円(月払)
検討のきっかけ:保障の見直し
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:5回~
加入の目的:医療費や入院費

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2022年加入 / 医療保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人)

加入の決め手

保険料免除特約が魅力であり、過去に加入した医療保険より保険料も安価になった。社会保障制度を勘案したらそんなに入院日額も必要ではないことを理解した。特に三大疾病の保険料免除は助かる。過去の既往症についても加入できるかどうかをその場で確認してくれた。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

以前に加入していた医療保険では、保険料免除特約などなかったので、重篤な病気になった時に働けないなど収入面での不安があったことが払拭された。特にがんについては上皮内新生物は対象外というところもあったのに、上皮内がんでも免除されることが決め手になった。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

必要な部分に必要な保障がどれぐらいなのかを図で説明してくれ、とても分かりやすかった。特に万が一、大きな病気をした時に掛かる経費や生活費の算出がとても参考になった。今後の貯蓄に対する必要性も感じた。資産運用できる保険もあるので加入を検討している。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

タバコを吸わないだけで、一般の保険料よりかなり安価になった。他の保険会社より2割程度は安くなったと思う。また、単純に入院日額だけで各社を比較してもかなり安価だと思った。各種特約を付加したが、それでも他社より安価だった。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

社会保障制度の説明や勤める企業からの保障なども勘案して、無駄な保険料を払わないよう案内してくれた。これまで無駄に支払った資金を家計や資産運用するなどマネー全般のアドバイスも非常に有効だった。高額療養費の説明が特に分かりやすかった。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

ペーパーレスで告知等もパソコン入力なので時間短縮できたと思う。加入手続きも楽で、加入後も担当者から各種の情報提供もあり、安心できると感じた。保険会社からも定期的に各種の案内が届くので更に安心感に繋がっている。

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2020年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
3,600円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

支払額が安いから。前は終身の更新で支払額が多くなるので、医療保険に変更した。FP相談時終身は必要がない

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
3,500円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

今まで入っていた保険と比較したときに、月々の保険料と、保障内容のバランスが良かったため、最終的にネオ

続きを見る

2014年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
1,500円
保険料
2,500円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

楽天生命は掛け金が年齢が進むと次第にかなり高くなるのに対して、ネオファースト生命の月の掛け金が安く、

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前の医療保険では、先進医療の医療費に対応していませんでした。医療は、時代ともに治療方法が新しく確立

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/~20代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
30,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

法律事務所関係の事務所のファイナンシャルプランナーの人をご縁があり紹介してもらい、高かった保険のプラ

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/京都府/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
3,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

昔からお世話になっているフィナンシャルアドバイザーから、自分のライフスタイルに合った保険のプランを提

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/北海道/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
6,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

値段が手頃なのと、知り合いだから悪いものはすすめないだろうとおもって、契約することになりました。ちょ

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/京都府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,775円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

子どもがいないので、子孫に財産を残す必要がなく、自分のことだけを考えればよいと思った。そう考えると入

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/三重県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

古い保険では弱かった最新医療に対する保障が大きかったことと65歳を超えてから切り替えると新しい医療保険

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
3,780円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

他の保険と比較して、女性の疾患についてしっかりカバーしていたので安心感があった。保険料が安く、保障が

続きを見る