女性 / 40代 / 未婚 / 福岡県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2024年加入 / 介護保険 / 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 10,000,000円(一括払)
検討のきっかけ:銀行で勧められて
情報入手媒体:銀行・証券会社・郵便局の営業職員・窓口 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/老後の生活資金/貯蓄

太陽生命保険株式会社 の口コミ

( 2024年加入 / 介護保険 / 女性 / 40代 / 未婚 / 福岡県 / 子供なし)

加入の決め手

ちょうど満期を迎えるものがあり、銀行の担当者の話を聞いて貯蓄と万が一のバランスが良かい商品がたまたま介護保険だった。普通預金にしていても面白さも変化もないので、どうせなら何らか意味もある変化のある財産として持ちたいと思ったら。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

年齢的に介護保険というのは必要になるかもしれないので、加入することにより精神的な安心感のある。使わずに済んだ時も貯蓄としての機能もしっかりしているので、老後の資金としても使えるので良い保険だと思っている。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

まだ加入したばかりなのでお得かどうかはこれからである。ただ現時点では活用した資産に対する不安がないので気持ち的には楽である。毎年送られてくる保険の確認等をチェックしながら加入したことにメリットを感じていきたい。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料は自分で決めた金額であり、保険の説明を受けた上で納得してお金を払っている。そのため、自分にとっても払った額は負担はなく、また解約時期も損する期間を除けば自分で決められるので何も問題がない。楽しみながら継続できる、

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

今後の保険資産の変化を年齢ごとに書いてありわかりやすいし、楽しみにもなる。また、万が一その保険を受けることになった時のメリットもきっちりと説明してくれるので安心できる。何より、答えを急がせない雰囲気が良い。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

担当者は何年も担当してくれている人で、こちらのニーズも把握してくれているため、提案してくれた商品に納得感があった。また,何度もお世話になっているので契約に関する流れはこちらも把握しているので負担がない。

太陽生命保険株式会社 × 介護保険 の口コミ

2022年加入/介護保険/

女性/50代/未婚/福井県/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

銀行窓口係員の勧めで、満期になる定期を継続、またば新規で入会するよち、保険での貯蓄の方が利率が得であ

続きを見る

2023年加入/介護保険/

男性/60代~/既婚/群馬県/子供2人

保険金額
10,000,000円
保険料
10,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

余剰資金があったが普通預金のため、金利が低かった。金利が魅力的だったこともあり、また、介護保険に興味

続きを見る

2020年加入/介護保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
12,000,000円
保険料
12,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

子供がいないので、老後万が一、介護が必要になったら、公的介護保険制度だけでは心もとないと感じたので介

続きを見る

2023年加入/介護保険/

男性/60代~/未婚/千葉県/子供なし

保険金額
30,000,000円
保険料
30,000,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

預金金利も低い時期が長年続いて、何らか資産運用をしなければならないと考えていた時期に取引銀行の窓口対

続きを見る

2014年加入/介護保険/

女性/40代/既婚/静岡県/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

貯蓄の性質もあったので決めた。5年間経てば、解約しても戻る金額が払った金額を上回ることになっている。

続きを見る

2007年加入/介護保険/

男性/30代/未婚/広島県/子供1人

保険金額
20,000円
保険料
500円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

なんとなくはいったのが一番です。特に意識もなくたまたま家電量販店に行ったところ営業されはいりました。

続きを見る

1983年加入/介護保険/

女性/60代~/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
300円
保険料
300円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当時、お金にも余裕がなく保険について深く考えたりした事は全くなかったのてすが兄弟が事故で亡くなったの

続きを見る

2019年加入/介護保険/

女性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
1,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

銀行の担当者から電話をもらい、前質問で記したように自分の老後に不安を感じるようになってたので話しだけ

続きを見る

2022年加入/介護保険/

女性/50代/既婚/大阪府/子供なし

保険金額
2,000,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

銀行で勧められたが、その時はあまり考えられなかった。担当者が代わっても勧めてくるので(実際の介護にか

続きを見る

2022年加入/介護保険/

女性/50代/既婚/静岡県/子供3人以上

保険金額
300,000円
保険料
300,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

預金がなかったので迷ったけれどいつでも下ろせること年齢的にもいつどうなるかわからないので何かあったと

続きを見る