男性 / 60代~ / 既婚 / 広島県 / 子供3人以上

自営業・自由業/年収:500~599万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者

2021年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 130,000円(一括払)
検討のきっかけ:自身の健康管理のため
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

住友生命保険相互会社 の口コミ

( 2021年加入 / 医療保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 広島県 / 子供3人以上)

加入の決め手

若いときから現在まで利用しているので安心して加入した。任せられる担当者がいる。大手であり、信頼していることから加入を決定した。両親も同じ会社の保険に加入していたことも検討材料としてあった。ここに決定した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

特に問題なく継続しています。もしもの対策として保険に加入しています。今の生活環境などを考えれば対応出来ている保険と考えています。保険会社の担当者との関係も問題なくこの程度の加入でよいと思っています。それぞれの方が考えて加入すればよいかと考えます。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

自身の年収や生活環境の上で決定したと思っています。今までの自身の体調など考えて必要範囲での加入と考えています。お金をかければよいものではないので、家庭の生活を一番に考えて一般的な保険に加入したつもりでいます。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

金額については明確には是非は解りません。他社との比較もあまり検討していません。保険会社や担当者とのお話をもとに決めています。過大なのか少ないのか解りません。とにかく信頼関係が一番と思っており必要最小限の保険と考えています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

色々な資料を提出していただき、パンフレットや電子機器による説明もありました。保険については多くの保険会社もありますが、結局信頼関係が一番であると思います。内容については一般的だと思っています。保険は個人が決定することだから普通に思っています。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

内容の確認を担当者から聞き、家族と相談して決定しました。検討期間も十分有、担当者と再度面談して内容の再確認の上、加入を決定した。特に問題は無く加入できており、担当者との連絡なども丁寧にしていただきました。

住友生命保険相互会社 × 医療保険 の口コミ

2020年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
10,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

窓口の営業担当員のかたが自分のことのように親身になって、いろいろとこれまでの事例をもとにたくさん会話

続きを見る

1988年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/千葉県/子供3人以上

保険金額
90円
保険料
90,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

回りの人達で、保険に入っている人が多かったから。当時は掛け捨ての保険がなく、保険の営業がいろんな所を

続きを見る

1973年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/福岡県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は保険に加入すること自体、全く考えていなかったが、親の知り合いに保険会社の営業員の方がいて、社会

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/50代/未婚/愛知県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

娘の会社で契約すると団体割引が適用され保険料が安くなると言われたから娘と相談のはたじふ上契約する事に

続きを見る

2017年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/東京都/子供なし

保険金額
4,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

働いてるので加入して、心配だから入ったのと他にも就労不能の保険に入って家族を安心させたいと思った。も

続きを見る

2010年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
2,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前から他の保険に入っていた。営業担当者がとても感じがよく、いろいろな情報をくださり、長く付き合って

続きを見る

1994年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/香川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
19,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

独身のときは生命保険の必要性を感じておらず、実際加入もしていなかったが、結婚を期に自分に万一のことか

続きを見る

1981年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
2

加入の決め手

全員入っていたし社会人になったから必要にかられたし万一に備えて大事だと考えたからまた周囲からもずいぶ

続きを見る

2008年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/広島県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

最初は病気もしたことがないし毎月の保険料も払うのがもったいないとすら思っていてあまり興味もなかった。

続きを見る

1986年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/石川県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
26,500円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

担当者の親身な説明と、人生設計の基礎となる保障内容、今で言うファイナンシャルプランナー的説明とリスク

続きを見る