男性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:600~699万円/高校卒/同居家族:親(配偶者の親含む)
2020年加入 / 終身保険 / 保険金額: 18,500円 / 保険料: 18,500円(月払)
検討のきっかけ:生保レディからの勧誘活動
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員
、
比較検討社数:1社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/老後の生活資金/貯蓄/介護費用/税金が安くなるから
住友生命保険相互会社 の口コミ
( 2020年加入 / 終身保険 / 男性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし)
加入の決め手
これまでの支払っていた保険料が高かったので、生保担当者と面談をする中で無駄を省くことができました。私も彼女からの話の内容を聞いて信頼して新しい保険を生保担当者と納得しましたので、これにより契約しました。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
支払えなくないほど保険料が高いわけではないと思いますので、生保担当者もお得であると実感していました。また、私を担当してくださった生保担当者の担当者の方が非常に親身になってくれたことも大変良かったです。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
自身の家族構成や病気の罹患歴、保有金融資産の状況に即して、必要な保障・保険金額を統計データ等も用いながら、的確にコンサルティングいただき、保障自体の必要性・金額の妥当性に納得して加入することができました。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
これまでの保険料を比較して、こちらの保険会社に決めましたが。引き続き月々の分割の支払いとしても経済的負担感はなく、会社で働ける定年延長までに払い込みが満了するので今後も継続することができると考えています。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5
過去の実例や生保担当者の契約している他の保険者からのアドバイスも受けて、最低限の保険に加入した方が良いとわかり、契約書にサインしましたが、わたしも生保担当者も納得の上でのサインですので安心しています。
加入手続きの
スムーズさ
★ ★ ★ ★ ★ 5
時間をかけて親身になって相談に乗ってくれましたので、この生保担当者とならば信頼して相談出来るなと思い、加入にスムーズに至りました。タブレット端末の操作や手順も親身に沿ってやっていただきましたので、安心して取り組めました。
加入の決め手
一時払い終身保険は、貯蓄性が高く、使わないお金だったので、友人に勧められ入った。その際、いくつかの保
続きを見る