女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人

専業主婦・主夫/年収:1200~1499万円/専門学校卒/同居家族:配偶者,子ども

1993年加入 / 終身保険 / 保険金額: 12,000,000円 / 保険料: 13,000円(月払)
検討のきっかけ:叔母さんが生命保険の外交員
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:その他

朝日生命保険相互会社 の口コミ

( 1993年加入 / 終身保険 / 女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人)

加入の決め手

叔母さんが生命保険の担当者で進められて入ることになった。断ることが出来るような感じでなく叔母のために入らなくてはいけない感じだったと思う。言われるがままに入った感じでした。昔なのでその商品がいいのか自分で調べることも無く入りました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

昔なので入院が5日目からとか今かるみたらそんなに良い保険ではないと思うがその当時には普通に20代の女性が入る保険だったと思う。叔母さんから入った保険だったしその他の担当者の方に掛け替えも勧められたがしないでそのままでした。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

昔に入った保険なので少ない掛け金で大きな保険になっていると思う。解約しないで払い込みが終わっているので今は良かったと思う。定期預金の金利より全然良いので良かったと思う。この先年金としてもらうこともあるかもしれない

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

昔の保険で払込も終わっているが保険の比較が出来るような時代では無かったので高いが安いかは分からなかった。今と金利が違うので払った金額よりだいぶ大きな保険だと思うがその当時はみんなそうだとおもう。払っている時には大変な時もあったがはらい終えた。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

30年以上前の話なので記憶にないが特に詳しい説明はなかったと思う。勝手に作ってきてこれくらい入っといた方がいいわよという感じだったと思う。保険の知識がなかったから言いなりだったと思う。悪いものを進めることは無いと思っていた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

担当者の叔母が手続きをしたのでスムーズに終えたとおもう。30年以上前のことなのでよく覚えてないがハンコ押してサインをしたのだと思う。病院へ行って検査をしたのは覚えてる。叔母さんの成績のために入った感じです

朝日生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

2020年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/栃木県/子供3人以上

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いと言うイメージが強かったです。それでも保険

続きを見る

1985年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/福島県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

生命保険とかは まだ自分には必要と思っていなかったが知人に強く進められたことで他と比べて自分に合って

続きを見る

1993年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
12,000,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

叔母さんが生命保険の担当者で進められて入ることになった。断ることが出来るような感じでなく叔母のために

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/和歌山県/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

お金の問題とかあったり、日に日に死ぬのは間違いなく近づいてる訳だから、そこへ保険入ってた方が良いって

続きを見る

1992年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/埼玉県/子供なし

保険金額
3,000,000円
保険料
12,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

知人の紹介、知人からの説明、知人からの提案、知人からのシミュレーション、保険料の安さと払い戻しなど、

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供3人以上

保険金額
10,000,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

生命保険は他人事と思っていたが、結婚を機に養う家族が増え、自分のひとり事ではないことが保険代理店の担

続きを見る

2018年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供3人以上

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

営業担当者が毎日のように職場に来て、世間話含めて楽しいひと時を過ごすことが良かった。保険に対する自分

続きを見る

1990年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/鳥取県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

将来を考えることがあり、少しでも備えておこうと思った所、家族と相談していた。主人についたのに加入して

続きを見る

1990年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
83,000円
保険料
83,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

説明を受けて、内容的にもきちんとしているのと、備えになると考えたため、加入を決めました。コールセンタ

続きを見る

2014年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
1,000,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

実際のところ、これといって必要性感じていなかったが、入院したりした時に必要になるだろう等いろいろな状

続きを見る