男性 / 50代 / 未婚 / 秋田県 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:500~599万円/短期大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2002年加入 / 終身保険 / 保険金額: 7,000円 / 保険料: 7,000円(月払)
検討のきっかけ:病気になった時の為、少しでも保障があると安心する為
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費

大樹生命保険株式会社 の口コミ

( 2002年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 秋田県 / 子供なし)

加入の決め手

加入の必要性を全く感じていなかったが、職場に来た営業員がとにかく治療費・入院費が充実した生命保険の加入を勧められ、独身であった事、もし入院となった場合にも身内が近くにおらずお金の心配だけは無いようにとのことで、加入を決意した。最初は死亡保険金もそれなりに設定されていたが、保険料が高額になってしまう旨、担当者に伝えた所、治療・入院費が充実していても払いやすい保険料の商品を勧めてくれたので加入した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

今となっては、自分の年齢で今の保険料で同じような保険に加入することはなかなか難しいはずなので、継続してきて正解だったと感じています。もう少し保険料を払えば他社でももっと充実した保険があるかもしれないが、保険料ばかり払うことになるので、今の保険で十分です。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

とにかく少ない保険料の掛け金で治療・入院の充実した保険に加入したい、死亡保険金を付けることで保険料が上がるならば必要ない、減額しても構わない要望を全て満たしてくれた保険なので。残念なのは加入した頃は入院当日から保障という商品がなかった。

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

加入当時は死亡保険金と特約の調整で一定の保険料になるようにしてもらっていた。更新の度に保険料は上がっていくが、担当員の方が私の状況を理解してくれているので、なるべく更新時にも保険料が上がらないプランを用意してくれて、20年以上加入しているがほぼ保険料は上がっていない。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険加入時に私の希望、保険料が安く、死亡保険金はあまり必要ではなく治療・入院費が充実している保険を勧めて欲しいとお願いしたところ、特約を入れる、はずす等細かく設定してもらいそのひとつひとつを詳細に説明してくれた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分の会社の担当保険販売員が頻繁に来ており、加入希望の意思を伝えると、私の希望に沿った形のプランを準備してくれ、また私自身が外回り営業だったこともあり夜遅い時間であっても合わせてくれて訪問してくれた。

大樹生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

1986年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/広島県/子供なし

保険金額
12,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

営業さんが知り合いだったため。特に生命保険に入るつもりは無かったがよいきっかけだと思って加入した。自

続きを見る

2013年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
11,000円
保険料
11,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

それまで入っていた保険は15年ごとに見直しで保険料が上がっていくシステムであったため、将来保険料が高額

続きを見る

2014年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

当時、三井生命の営業の方が親切で信頼できると感じたため、三井生命にしました。その後、転勤して担当の営

続きを見る

1995年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
30,000円
保険料
30,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

親族が営業だったので周りから勧められて断れないのもありましたがどこかしらに入るつもりではいたのでちょ

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

初めは加入の必要性を感じなかったが保険料が高いイメージがあり、保険会社の担当の方と面談を保険の必要性

続きを見る

2012年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

以前の保険が満期(更新)となり、このまま更新すると大幅に保険料が値上がるため、月額の保険料を現状維持

続きを見る

1991年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/静岡県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
130,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

就職が決まってとりあえず一つ保険に入っておこうと思ったのがきっかけ。契約後保険を切替できることをその

続きを見る

2014年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/三重県/子供なし

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

病気の時に、家族に迷惑をかけるのを最小限にするため、何かの時にお金が借りられるため、死んだ時に家族に

続きを見る

2013年加入/終身保険/

男性/40代/未婚/和歌山県/子供なし

保険金額
12,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

日常の中でけがや病気など困った時に営業の外交の人が親の保険で訪ねてきたときに困った時の為そして積み立

続きを見る

2020年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/群馬県/子供2人

保険金額
1,900円
保険料
1,900円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

コロナ禍で健康に不安を覚える中、コストをかけることもできないため、なかなか及び腰だったが、コストパフ

続きを見る