男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上

契約社員・派遣社員/年収:600~699万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2018年加入 / 終身保険 / 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)
検討のきっかけ:結婚した時に加入、子供が生まれて増額、独立して減額
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:5回~
加入の目的:万一のときの家族の生活保障

朝日生命保険相互会社 の口コミ

( 2018年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上)

加入の決め手

営業担当者が毎日のように職場に来て、世間話含めて楽しいひと時を過ごすことが良かった。保険に対する自分の考え方を話し、それに見合った保険を提案してくれた。職場の先輩からも、担当者に任せて安心と推薦されたので契約した。

おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

今のところ、保険金を受領する機会もなく、今の保険が正解かどうかはわかりません。ただ、安心料と考えれば当然のものかと思っています。使わないことが、一番なので、これで良かったと、担当者の方に感謝しています。

保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

万が一の時に、家族が生活基盤をつくるまでの金額を提示し、貯蓄は求めずに掛け捨てで良いと伝えたので、それに見合った保険の提案を数種類もってきました。その中から不要な特約を外したりとカスタマイズしてもらいましたが、結局当たり前の形になったと思います

保険料 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2

保険料自体が高額に感じています。とはいえ、万が一の時のことを考えるとやむを得ないと自分に言い聞かせています。なので、生活スタイルに合わせて、数回見直しをしましたが、保険年齢の増加による保険料の増で、ほとんど変わらない金額を支払い続けています

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険の特徴について、非常に細かく説明してくれましたが、現実味がないからか興味がわきませんでした。万が一のための保険とわかってはいたものの、説明はほどほどで良いのではと思いました。信用のおける担当者なので、特にそう感じました

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

昔の契約時の、手書き書類や証明書類の煩雑さを覚悟していたが、タブレットでちゃちゃっとできた。通信環境で待ち時間ができても、担当者の方が世間話でつないでくれた。印鑑不要なのが自分にとっては楽でした。

朝日生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

1989年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供2人

保険金額
17,000円
保険料
17,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

自損事故も含め、オートバイの事故率が高く、一定の安心感を得ることができたと考えており、大変お世話にな

続きを見る

1993年加入/終身保険/

女性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
12,000,000円
保険料
13,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

叔母さんが生命保険の担当者で進められて入ることになった。断ることが出来るような感じでなく叔母のために

続きを見る

2017年加入/終身保険/

女性/~20代/未婚/鹿児島県/子供なし

保険金額
10,400円
保険料
10,400円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険会社の選択に関しては、家族が加入していたから流れで選ぶことになった。自分自身、医療従事者として急

続きを見る

2000年加入/終身保険/

男性/40代/既婚/千葉県/子供1人

保険金額
18,000円
保険料
18,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当初は保険は入る予定はありませんでしたが、結婚のタイミングで、必要性を感じ、検討を開始いたしました。

続きを見る

1994年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/滋賀県/子供2人

保険金額
21,000円
保険料
21,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

代理店の方がとても親しくしている方で家族全員がお任せしていたので、安心して全てお任せして入りそのまま

続きを見る

1990年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/長野県/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

親族が保険関係に従事しており、安心して相談できたことと、家族で万が一の時の為には必要だと相談した。す

続きを見る

1993年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/福岡県/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

母が加入してくれた保険会社で、そのまま続けている。特に悩んだりはしておらず、見直しの時に年齢や病気の

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
20,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

内容の見直しで死亡部分を少なくして医療部分の内容を現在の制度に見合った内容にした。医療内容をガンや現

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/広島県/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険

続きを見る

1985年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
24,000円
保険料
24,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

就職しての義務感と職務内容から、わずかではあるが死亡する可能性が考えられ、保険料が高いのは気になって

続きを見る