男性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:700~799万円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども

2017年加入 / 終身保険 / 保険金額: 16,000円 / 保険料: 16,000円(月払)
検討のきっかけ:持病があっても入れたから
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:2社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの葬式代/万一のときのローン等の返済

大樹生命保険株式会社 の口コミ

( 2017年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 既婚 / 愛知県 / 子供2人)

加入の決め手

勧誘したかったが持病があったためはいれる保険を探していて営業員さんに提案されたため加入した持病があってもそれも保障され保障内容も持病も保障され入院手術にも対応でき保険料と保障に納得感がある万が一の時に家族に少しでも残したかった

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

持病があっても保障され保険料も納得でき保障範囲も広く特定疾患のがんなどは特に手厚く厚く保障されていて保険料以上の価値を感じ生活について安心感が高まったこの保険を第三者に聞かれたら間違いなくお勧めしたいくらい満足している

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

持病があってもその疾患も保障され保障され保険料も納得できる金額で死亡保障は終身で医療保険の先払いもでき65歳までに払い込めば終身保障されがんなどの特定疾患には保障も拡大されていて安心していける気がしている

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

生命保険大手で安心感もあり持病があっても保険料に納得感があり保障の範囲も手厚く特定疾患についても保障され保険料以上の価値を感じる早期の払い込みもでき安心感がある保険料は他社と比べてもお得感が感じられてもし他の人に聞かれたらお勧めしたいくらい納得感がある

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

持病も保障され保障範囲も広く持病であきらめていた保険に入れそれらの説明もわかりやすく年齢に応じた保障も勧めてくれ自分に合った提案をしてくれたそのため納得して説明を受けることができた手術に関してや入院したときに日額いくらもらえるとか詳しく説明してもらい安心感がさらに高まった

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

営業員さんも知識が豊富で分かりやすく手続きもタブレットで進み印鑑も必要でなく簡単に手続きが出来後日証券が届き簡単だった説明も初心者にもわかりやすく手厚い説明が安心があり時間もそれほどかからず指定の場所で行うことが出見た

大樹生命保険株式会社 × 終身保険 の口コミ

1989年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

母が保険会社に勤めておりましたので、18歳になったら契約するのが当たり前のようになっていました。当然の

続きを見る

2019年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/神奈川県/子供2人

保険金額
23,000円
保険料
23,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

似たような内容の保険が多く、安いイメージのネット販売タイプも検討したが、たまたま、大樹生命の営業が来

続きを見る

2021年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/千葉県/子供2人

保険金額
80,000円
保険料
80,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

払い込みを72歳迄でプランを決めて、癌を含む医療保険と少額だが死亡保険金のセットとした。最低限の病気

続きを見る

1984年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/長崎県/子供3人以上

保険金額
50,000,000円
保険料
20,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

知り合いの外交員の強い勧めで加入しました。保険の内容は、他と比べても標準的だと思いました。月々の支払

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/滋賀県/子供1人

保険金額
10,000円
保険料
120,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

担当者の人柄がとても気さくで話しやすかったことが最初に加入しようかと思ったきっかけです。その後は特に

続きを見る

2022年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/東京都/子供1人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

保険なんて必要ないとおもっていたが、歳を取ってきて、将来の生活に不安をかんじてきたところに、妻から保

続きを見る

2014年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/三重県/子供なし

保険金額
14,000円
保険料
14,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

病気の時に、家族に迷惑をかけるのを最小限にするため、何かの時にお金が借りられるため、死んだ時に家族に

続きを見る

2022年加入/終身保険/

女性/30代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

子供の頃に親名義で加入していたが、大人になって自分名義で契約することにした。他社と比較することはでき

続きを見る

2017年加入/終身保険/

女性/50代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000,000円
保険料
50,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

外貨建て保険であり、当時の日本の利率とくらべて利率がよかったので、資産を形成できる意味もあるかと思い

続きを見る

1999年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/北海道/子供3人以上

保険金額
30,000,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

それまでは特別な必要性を感じていなかったが、知人から頼まれて付き合いもあり貯蓄のつもりで加入を考えて

続きを見る