• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

11〜20件を表示中(全4176件中)

住友生命保険相互会社

おすすめ度: (件)

女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

数十年加入する必要があるが、最終的に元本よりも多い還付金があるから。途中で亡くなっても家族に還付金があるし、掛け捨てではなく元本以上の保障があり、投資型の保険が良いと思ったので加入した。母親からの勧めもあって、これまで生命保険に入ったことがなかったが、他には聞いたことがない良い保険だと思って加入した。

続きを見る

おすすめ度

生命保険と投資型で利益が見込めるので、掛け捨ての保険がいまいちだと思っている方のおすすめしたいと思います。複数社の保障内容を比較しましたが、一番手厚く実績のある内容だと思いました。保険料が特別高いわけではなく、保障内容がしっかりしているのでお得であると感じています。

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: (件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 新潟県 / 子供なし
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 6,500,000円 / 保険料: 6,500,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険の営業職員に勧められたので、面倒なことはわからないが、これでよいと思った。解約返戻金が増えてくるので、その時に解約して、老後の資金不足の時の足しにしたいと思っている。なくなった時には保険金が下りるので、葬儀費用にすればよいと思っている。

続きを見る

おすすめ度

綜合的に見て、ほかの保険会社と大きな違いはないと思われるので、担当者の熱意が大きいので、この保険に加入することを決めました。ドル建てなので、円高になると損ですが、利率が大きいので、損をしにくくなって、結果的には安全と思っています。これからは、もう新しい保険に入らないで、今の保険で、充分だと思いました。

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: (件)

女性 / 40代 / 既婚 / 広島県 / 子供2人
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 38,500円 / 保険料: 38,500円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

知り合いの提案もあり安く加入することができた。終身保険は早めに入るのがおすすめ。早くに加入したら保険料が抑えられるため、親が契約してくれたので今でも年払いだが安く払えていて助かります。万が一の保障や介護、入院費も含まれているので安心して過ごせています

続きを見る

おすすめ度

医療保険にも興味があり、入院や手術、ガンの治療にまで手厚く保障があるプランを提案いただきました。 また保険料は安く抑えられたので無理なく払っていけるから安心しました。担当してくだった方が親切で、何度も説明してくださりプランの変更も嫌な顔をせず対応くださいました。

続きを見る

メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: (件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 福岡県 / 子供なし
2010年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 36,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

病気を持っているから緩和型に入ろうと探していたところ見つけた。他にも病気が心配だったから入った。加入する前にも他の保険に加入していたけど、足りないと思っていた。何か入れる保険があるならば追加したいと思っていたので加入した。もし入院した時には心配だった。

続きを見る

おすすめ度

特に不満とか良いところとかは、他の会社他の保険も似たりよったりではないのかなあと思う。持病があるので色々加入は出来ないけれども、もし加入出来るならば他の会社も検討すると思うし、その時は今の会社を続けるかはわからない。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: (件)

男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
1994年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

知人の紹介で保険会社の担当の方より保障内容の説明を受けたことで、保険の必要性を感じ決めた。リビングニーズという特約もあり、生前でも万が一高度障害になった際に保険金が支給されるというのもよいと思った。保険料は当時の収入からするとやや高いかなと感じたが貯金だと思えば妥当かと思い加入することを決断した。

続きを見る

おすすめ度

定期的に対面あるいはオンラインで保険会社の方と話をする機会があり、疑問に感じている点や保障の内容について復習がてら確認することができるので不安はほとんどなく現在に至っている。すでに約30年ほどになるので支払いもあと数回になっており、負担感も少なく、それなりに貯蓄もできたので大変良かったと思う。

続きを見る

メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: (件)

男性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2024年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 7,900円 / 保険料: 7,900円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

同じ保険会社でがん保険に入っていたが新しい商品があると営業員から話があったので聴くことになった。金額は少し高くなったが、先進医療を保険だけで何度も受けられることに魅力を感じたので加入した。またその時の説明が丁寧でわかりやすかったのにも好感が持てた。

続きを見る

おすすめ度

万一の保障と実際にガンになった場合を考えると保障としては良い商品だと思った。他の商品も比較検討してみたいと思ったが、保険会社の規模から考えて一番信頼できると思ったので契約した。当分は営業員も担当でつてくれるので万が一の時はすぐ相談したいと思う。

続きを見る

アフラック生命保険株式会社

おすすめ度: (件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供なし
1988年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 850円 / 保険料: 850円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

入社した会社のすすめがあり、費用も会社負担だったために断る理由がありませんでした。ガン保険加入者も多く、なんのためらいもなく加入した結果です。退社してからも自己負担できて、金額も安いので続けているわけですも

続きを見る

おすすめ度

若い頃の商品なので費用が安いので続けています。保障内容も安心しています。入社した会社のすすめでしたのでとりあえず入りましたが、満足しています。会社負担だったために気軽さもありました。サポート体制確立していて、なんのためらいもなく加入者も多く、問題が起こることがありませんでした。保障内容も安心しています。

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: (件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2012年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

よい保険だから。アクサ生命保険も信頼できる会社だし、営業マンも凄く知識ぐあって、素晴らしかった。これからもいろいろと検討してみたい、と思います。また家族の保険も併せて検討していきたいです。よろしくお願いします

続きを見る

おすすめ度

まず会社自体が信頼できると思います。世界的な金融グループで倒産の心配などもないと思います。コマーシャルも素敵でよいですね。担当の営業マンは非常に知識のある人で助かりました。また入る時はこの営業マン通じてはいろうと思ってます。

続きを見る

女性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2007年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 7,000円 / 保険料: 6,150円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

一人暮らしを初めて、色々と不安が出て来てネットで数種類の保険会社を検索して損保ひまわり生命は保険料は他の保険会社よりもちょっと高めだけど掛け捨てじゃなくて3年に一度お祝い金が貰えるのが決め手となった。割と昔から健康なので全く保険料を貰うことにならない可能性があるのでこのお祝い金はとても決め手の一つとなった。あと、保険内容も手厚いのも決め手となった。

続きを見る

おすすめ度

病気をする可能性が高い方にはとてもお勧めいたします。毎月の保険料は割と高めだけど手厚い内容となっており何よりも掛け捨てじゃないので保険料を受け取っても3年に一度お祝い金を受け取れるのでお得な保険だと思います。しかし、健康で病気にならない可能性のある方は毎月の保険料が高いのでお勧め出来ません。お祝い金を貰っても毎月の保険料が高いので割に合わないと思います。

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: (件)

男性 / 50代 / 既婚 / 福島県 / 子供2人
1994年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 50,000,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

学生時代は、生命保険のことなどまったく考えたことなどなかったが、就職後、職場に保険会社の営業担当が来るようになり、先輩方からも保険に関するアドバイスをもらうようになり、親にも相談したところ、郵便局の簡保が良いのではとのアドバイスがあり、決めました。

続きを見る

おすすめ度

保険のことを何もわからない自分に対し、一からわかりやすく親切丁寧に教えていただき、契約した保険の内容についても、自分の健康、資産、家族構成の状況などを踏まえてより良いものとなっており、満足しています。今後、状況の変化により契約内容を見直す事があると思いますか、その時も安心してお願いすることができます。

続きを見る

11〜20件を表示中(全4176件中)