• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

31〜40件を表示中(全4176件中)

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: (件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
1992年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

最初は明治安田生命に加入していて、住友生命に変更して、転職を機に住友生命の保険外交員との接点が無くなり、大樹生命の保険外交員から積極的なアプローチがあり、保険を担保に入りなおせると説得されて、加入を決意した

続きを見る

おすすめ度

結婚時33歳の時の保険料は少し高いとおもったが、大腸ポリープを乗り越え、家のローンも払い終わり、子供も社会人となり、自分も定年退職し、段階的に保険料金を見直すことが出来、今必要十分な保険料となっているので、総合的に満足しています。

続きを見る

太陽生命保険株式会社

おすすめ度: (件)

男性 / 40代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし
2000年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 760円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

高校を卒業したタイミングで生命保険に加入したほうが良いと考えた時、両親が加入している生命保険に入れてもらえることが分かり、どの生命保険会社でもそれほど変わらないと思っていたので、特に比較することもなくその会社に決定しました。

続きを見る

おすすめ度

両親にすすめられて加入した生命保険であるため、他との比較ができませんでした、契約内容には問題なく、保険料も平均くらいだと思います。また、私はあっていないが、担当者が報告や確認のために来ていると聞いています。

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: (件)

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 35,000,000円 / 保険料: 38,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

結婚するまではあまり保険の必要性を考えていなかったが、家族ができて万が一の時のために必要だと考えて加入しました。その後子供ができたりして余計に必要性を感じて見直したりして、歳を取るうちに再度の見直しを行いました。

続きを見る

おすすめ度

複数の保障内容を比較して検討しましたが、保険金額に応じた手厚くそれなりに納得できる内容となっていました。また、担当してくれた影響員の方が非常に親身になって分かりやすく説明してくださったので、大変よかったです。

続きを見る

メディケア生命保険株式会社

おすすめ度: (件)

女性 / 30代 / 既婚 / 広島県 / 子供2人
2013年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 4,678円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

トクにこだわりがなかったので進められたすすめられたものにしました保険代も安く保障内容も納得できたので決めました月々無理なく払えています請求もしましたがスムーズでした特に他の保険会社は進められなかったのですぐに決まりました

続きを見る

おすすめ度

何事もなく支払いができて保障内容も分かりやすく請求の際も加入の際もスムーズにでした基本的に対応も早いので特に難しいと思うこともなかったのですこれからも継続していきたいと思っております他と比較はしておりませんが保険の窓口で加入してその際の対応もよかったので見直しも考えておりません

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: (件)

女性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2005年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 50,000円 / 保険料: 50,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

知り合いの紹介で担当営業の方の話を聞いたら、思っていた以上に内容が充実していたし、その担当さん自身の知識が豊富であっかことに安心感をおぼえで、親身になってくれたことがが安心して保険会社を決めた決め手。

続きを見る

おすすめ度

担当の営業さんが納得できる自分に合った内容の保険を紹介してくれたし、説明もわかりやすしてくれたので満足している。実際にライフステージの変化でお金がかかる時期にお金の捻出をどうするのか、とても親身になって相談に乗ってくれたこと。またできたことが大きいかと思います。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供2人
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 200,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

担当者の知識が豊富であり、支払い方法、会社の実績も申し分なかったので、家族の勧めもあり、割と早く決定して加入した。その後のアフターフォローもこまめに連絡をくださり安心して他の方々やスタッフ家族にも勧めることができています。また見直しの話しや新たな加入に関しても情報提供をして頂いていますので、相続や税金にかんしても今後はシッカリと相談させて頂きたいと考えています。

続きを見る

おすすめ度

他の会社の保険を正確に比較した事はないのですが、自分自身や家族に対して、決して無理な保険料や内容では無く、じゅうぶんに今の生活を維持して老後を送れるだけの内容だったと思っています。担当者の方も長年変わることがなく子供や孫まで今後ともお願いしていきたいです

続きを見る

ネオファースト生命保険株式会社

おすすめ度: (件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 岡山県 / 子供3人以上
2019年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 8,500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

新入社員の際よくわからず加入した死亡保険養老保険付きの医療保険に入って見直しをしていなかった。子供も社会人となり万一の死亡に備える必要もなくなり、定年を機に見直しを行い医療保険のみ充実させ保険料が安かったから加入した

続きを見る

おすすめ度

保険料を安くすることが目的で保険の見なおしをすることにした。医療保険を3社のプランの中から選ぶことができ保障内容にも納得して契約した。その後当時重要視していなかったがん医療、認知症保障が気になるようになり、また検討したいが収入が大幅に減り、老後資金の貯蓄の取り崩しもしたくないので新たな課題となっています。

続きを見る

オリックス生命保険株式会社

おすすめ度: (件)

男性 / 60代~ / 未婚 / 岡山県 / 子供なし
2005年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,500円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は外資の医療保険に加入していたが、糖尿病に罹患したため更新が出来なくなり、また先進医療特約がある医療保険にも加入したかったので、いろいろ探した結果、持病があっても加入できかつ先進医療保障も兼ね備えていたのがオリックス生命だったので、外資系の医療保険を解約してオリックス生命の医療保険に加入しました。

続きを見る

おすすめ度

いろいろな保険を保険代理店より紹介していただき、オリックス生命の医療保険を選択しましたが、保障内容はまずまずこちらの要望をかなえており、ただ保険料が少したかいので、やや満足という評価となりましたが加入してよかったと思います

続きを見る

アフラック生命保険株式会社

おすすめ度: (件)

男性 / 50代 / 既婚 / 岩手県 / 子供なし
2011年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 5,500円 / 保険料: 5,500円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

職場に生命保険の営業があり、その時に私は保険に加入していなかったので、入院した際に給付金が得られるなど聞いて加入することを決めた。実際に一度だが入院することもあり、医療費分の給付があったので、結果として加入していて良かったと今は思っている

続きを見る

おすすめ度

医療保険を検討した際にはあまり考えなかったが、自分も年を取ってくると免疫力も低くなってきて、今後、何かの病気になることも考えると、入院給付やがん保険の対象になる保険に加入したこと、保険料の今後の推移を説明してくれたことで、今後の見通しを持つことができているので良かったと思う

続きを見る

オリックス生命保険株式会社

おすすめ度: (件)

女性 / 50代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし
2014年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 8,000,000円 / 保険料: 22,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

他の保険では、保障額が高く、それに伴って保険料も高くて、加入出来ないと思っていた。オリックス生命は、自分で保障額を設定できたから、自分の払える保険料の金額から保障額を決めた。一般的な額よりは少ないが、葬式代や死んだ後に必要な事が賄えるだけはあると思うので良しとしている。

続きを見る

おすすめ度

可もなく不可もないから。保険をまだ使うような事がないので、評価のしようがない。今の所、特に困ったり問題になる様な事もないので、だから真ん中の普通を選んだ。これ以上書く事はないので、文字数制限があるのは困る。

続きを見る

31〜40件を表示中(全4176件中)