アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.1(182件)

観点別評価

アクサ生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1994年07月
会社概要 アクサグループの日本法人として設立された生命保険会社。2000年の日本団体生命との経営統合により、事業基盤を大幅に拡大。生命保険・サービスを提供するとともに、本業の強みを活かして地域社会の持続的な発展に資する取り組みを行っている。
本社所在地 〒108-8020
東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 8,885億円(16位)
保険料等収入 5,273億円(19位)
保険金等支払金 1兆4,446億円(14位)
経常利益 903億円(10位)
当期純利益 572億円(10位)
新契約年換算保険料 909億円(11位)
保有契約年換算保険料 7,490億円(15位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 607.5%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

111〜120件を表示中(全182件中)

並び順

男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供1人
2023年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

貯蓄ができる。利率がとても良くて、下がる可能性が低く、リスクが小さく思えた。新型ニーサに加入する時に、同時に薦められて加入。支払い期間10年経って、その時点で継続するか現金化してやめるか、選べる。保険に加入するのであれば、掛け捨てではなく少しでもお金にしたいと考えた。

続きを見る

おすすめ度

それまで掛け捨ての終身生命保険にしか加入したことがなかったの。投資して稼げる生命保険があることを知って良かった。担当していただいた方の説明が非常に良く、親身になって考えていただけたことも決め手になったと思う。無理なく継続できる保険であるのも良かった。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 青森県 / 子供3人以上
2001年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 2,200円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

当時は保険の必要性がないと思っていて、保険代理店の担当者と家族でいろいろな話を聞いていると、保険の必要性が分かりどのタイプの保険が良いか保険の担当は親身になって相談に乗っていただき、保険に加入することに決めました

続きを見る

おすすめ度

この保険は自分の白内障手術ときにも、スムーズにことが運びました。分からない事があれば、自宅まで来ていただき、本当に助かりました。その時に新商品の説明や保険の見直しを提言していただき、ためになりました。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
1990年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 2,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

会社の福祉制度の一つで深く考えていない。現在はアクサ生命の名称になっているが加入時はほかの名称であったと思う。あと、1年ほどで年金生活者となるが月に2万円程度の保険金が払えるかなど不安も多い。ガン等に対してもどのような内容であったかも覚えていないので不安である。

続きを見る

おすすめ度

詳細を覚えていないので、確かな評価はできませんが、会社の一斉募集、会社の団体扱いであることから、総合的には良いものではあると思いますが、ガン等の先進医療などに対し、その扱いがどうなっているのでわかっていませんが、きっとそれなりの内容になっていると思います。

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 兵庫県 / 子供なし
1990年加入 / 養老保険
/ 保険金額: 50,000円 / 保険料: 2,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

老後に備えて家族で相談して妹が保険のことにについて詳しいからあちこちの保険会社をいろいろと検討した上で保険会社の職員と話し合って決めた。入院のことや資産のことを考えて決めたことです。今はそれだけの保険で充分満足しております。

続きを見る

おすすめ度

昔は第一生命保険に加入しておりましたが家族の人とも相談しないで自分でよい保険と決め込んだことがうかつだと思い反省したこともありました。これから保険に加入するときは家族の人と相談するべきだと自分で慎重さが増してきました。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 栃木県 / 子供2人
2017年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 20,000,000円 / 保険料: 70,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当時としては保障範囲が広く、保険支給額も良い商品であった。がん保険であるが、成人三大疾病にも対応している。それまでは、一般の医療保険に加入していたが、支給のメインは入院費であり、治療費までは踏み込んでいなかった。当保険は入院費用はもとより、高度先進医療での治療費まで保障されていたので、2人に1人がガンに罹ると言われる現代、必須のものと考えたから

続きを見る

おすすめ度

加入時は他社比較でももっとも良い商品かと考えていたが、今になってみると、ネット販売でより廉価で、ほぼ同等かそれ以上のお得意のある商品があるのも事実。また、掛け捨てなので、もったいないような気もしてしまう。とは言え、別商品に乗り換えとなると、加入年齢の関係で保険料が上がってしまう。保険て難しい。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、何もする予定はありませんさた。支払う保険料が高いというイメージしてたが、子どもが生まれたので、三大疾病への保障が手厚く、保険料も納得でき、サポートも良さそうなので加入しました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討の方でけがの保障を重視される方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保障内容を比較しましたが、一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけではないと思いますので、お得であると感じています。また、私を担当してくださった担当者の方が非常に親身になってくれたことも大変良かったです。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
2022年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 16,750円 / 保険料: 16,750円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

fpに勧められて、良さそうだからこれにした。あまり失敗はなさそうだから。幼稚園から貰ってきた手紙にfpの記事があって、興味を持ったので無料セミナーを受講した。その流れで個人面談をして良かったので決めた。

続きを見る

おすすめ度

自分の金融資産を上手く運用することが出来て満足しています。無料で何回か相談出来たのも有り難いし、毎回分かりやすく説明してくれた。金額も自分で負担にならない金額を決めれたことも大きい。ただ、運用状況の見方が何度やっても分からなくて現状が分からず、ずっと困っている。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2008年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 240,000円 / 保険料: 240,000円(年払)

おすすめ度
★★☆☆☆2

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

妻の同郷のFPが近所に住んでいて、その人のポイント稼ぎだったかもしれないが、長女の誕生を契機に保険の見直しを進められ、顔見知りということもあり断りづらくそのままながされたかもしれない。その時に入社時に契約した保険も切り替えた方がよいと勧められて、解約したうえで、新たらしく保険契約を実施した

続きを見る

おすすめ度

先ほどと同じ回答のくり返しになりますが、会社の契約を辞めたことで会社の担当からはしつこく入りなおさないかの問い合わせが来て、そのたびにすでに別の保険に入ってしまっているので、断らざるをえない。今は言っている保険が本当にメリットがあるかどうかも実感がないため、不明

続きを見る

女性 / 50代 / 未婚 / 兵庫県 / 子供なし
2010年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 100,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

掛け捨ての保険にはすでに加入していましたが将来の年金もあまり期待ができないため将来の貯金と思い個人年金保険に加入しました。元々知り合いの人がアクサ生命保険に勤めていたので説明を受けて勧めていただいたこの保険にしました。

続きを見る

おすすめ度

保険内容は沢山あり過ぎてわかりにくい中知り合いの担当者さんだったのでわかりやすくまとめて私にあった保険を考えてくださり親切に説明もしていただきました。わからない事があれば個人メールですぐに回答いただけるのでありがたいです。とても信頼しているし安心しています。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人
2024年加入 / 変額保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

シングルマザーで、自分の老後が不安になりました。アクサ生命で変額保険があると知り、運用を目的として加入をしました。担当者にシュミレーションをしてもらい、老後引退した後にいくらくらいまで運用されているかを見せてもらいました。少しでも老後の生活に役立てたいと思ったのがきっかけです。

続きを見る

おすすめ度

アクサ生命が運用には強いと言う情報を教えてもらい始めました。年齢的に開始は遅い方かもしれませんが、少しでも増やしていけるよう、無理のない範囲で続けていきたいとおもっています。担当者の方にも大変おせわになりました。

続きを見る

111〜120件を表示中(全182件中)