大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(180件)

観点別評価

大樹生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2019年04月
会社概要 「お客さまの将来不安を安心へ変え、多くのお客さまから必要とされ、選ばれ続ける会社」を目指すとともに、その実現に向けて、向上した経営品質のもと、価値提供の強化に取り組んでいく。
本社所在地 〒135-8222
東京都江東区青海1-1-20 ダイバーシティ東京オフィスタワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 9,228億円(14位)
保険料等収入 8,650億円(14位)
保険金等支払金 1兆3,315億円(16位)
経常利益 ▲244億円(39位)
当期純利益 ▲527億円(41位)
新契約年換算保険料 399億円(18位)
保有契約年換算保険料 5,173億円(17位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 819.90%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

121〜130件を表示中(全180件中)

並び順

女性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供なし
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 50,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

外貨建て保険であり、当時の日本の利率とくらべて利率がよかったので、資産を形成できる意味もあるかと思いました。がん保険もついていたのでいざというときに頼りになるかともかんがえました。若いときはお金がもったいないと思い、保険には入っていませんでしたが、中年になってから入って、総額では保険料を若い時から払わなくて得をしたかなと思いました。

続きを見る

おすすめ度

外貨建て保険で、当時日本が低金利の時代にオーストラリアドルで利率が日本よりもだいふ高かったことを、考え、投資の一環として入ることを決めました。がん保険がついていたので、がん保険にはいらなくて済みました。途中でやめると損になる外貨建て保険てあることを考えると、このまま継続して入り続けるのが得策かと考えています。

続きを見る

女性 / 30代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

子どもの頃から親が加入しているもので更新手続きの際改めて内容を確認したところ掛け捨てだということを知りそれではもったいないと思い特に不満もなかったので他の保険会社は検討する事なくそのまま内容変更だけ行なった

続きを見る

おすすめ度

保険料金が高いと感じること対応しております担当者が親からの付き合いで年配の方なので何かあった時に担当変更されることや特に今の担当者が良いということも一切ありませんので他の保険会社で今より安く内容が良いものがあればそちらにいつでもうつってもよいと考える所存でございます

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 長野県 / 子供2人
1998年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 5,800円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険料が上がり続け、保険貧乏を痛感した。が、勤務先での団信扱いの保険会社のセールスの方が、自分に合った内容で提案してくれた。現状加入している保険内容との比較も分かりやすく、その時は自分の今にマッチしていると感じた。将来よりも今のゆとりと思う部分もあったが、保険は必要だからと思い契約に至った

続きを見る

おすすめ度

家族構成の変化、子供の成長、生活環境の変化に応じて幾度となく見直しを繰り返して来たが、その都度担当してくれた営業の方は、親子二代に渡り親身になってお付き合いいただきました。今は別の担当者ですが、とても良い人でお世話になっています

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし
1996年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

覚えていない。多分若いうちに入ったほうが払う保険料が少なくていいと思ったんだと思う。営業の人が会社に来ていたので、特に悪くなければたくさんの保険会社と会うのも疲れるので、入ろうと思ったのではないかと思う。

続きを見る

おすすめ度

日生の子会社になったため、保険会社としての信頼度は加入時よりも増していると思っている。入院した時にも十分な金額を短期でサポートしていただいたこともあり、サービスも十分と経験しており、総合評価も満足と思っているため。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2016年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

これまでいくつか保険会社を変えてきたが、最初に加入した保険会社の担当者が信頼できる人だったので敢えて戻しました。家族全員の保険を親身になって考えてくれて、保障と資産形成の両面をバランスよく設計してくれました。

続きを見る

おすすめ度

人間、いつまでも健康でいられるとは限りませんので、万一に備える必要があります。家族のためもありますが、自分自身が生きるためにもさまざまな治療が選択できるよう保険で担保しておくことは大変大事だと思っています。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし
2021年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

担当者との面談で終身保険を勧められたが以前の保険より保険料が高くなるため、保障内容の妥協点を見つけながら希望の保険料になるような内容のプランを提案してもらった。いくつかのパターンの中から、将来的にある程度安心できる内容と保険料のバランスを検討し選択.決定した。

続きを見る

おすすめ度

他の保険会社と比較したことが無いので保障内容や保険料の違いは分かりませんが、三代疾病の保障や女性の疾病に対する保障もしっかりとあるので安心できると思います。担当者の方から定期的にご連絡いただける点も大変満足しています。

続きを見る

女性 / 50代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし
2024年加入 / その他の生命保険
/ 保険金額: 93,000円 / 保険料: 93,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

がん保険だけではなく、三大疾病にも対応してくれるという点が、魅力的だった。保険料が高いのがちょっとネックに思ったけど、がん保険ん単独で入るよりかは、良いかと思って、加入することにしました。保険料も、年払いの方が、少しお得になるという事も、キメて位になりました。

続きを見る

おすすめ度

三大疾病の保険を考えている方には、お勧めだと思います。ただし、私がそうであるように、通院していると、難しいところもありますので、その辺をよく考えてからの加入をお勧めします。保障内容の見直しなどもありますので、よーく調べてからの方が良いと思います。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供1人
2015年加入 / 利率変動型積立終身保険
/ 保険金額: 18,470円 / 保険料: 18,470円(月払)

おすすめ度
★☆☆☆☆1

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★☆☆☆☆1
加入手続きのスムーズさ
★☆☆☆☆1

加入の決め手

子どもも成人したので、家族への保障は無くし、自分の将来の保障へシフトしたが、社会情勢の所為?で積立は全く機能しなかった。最低利率で元金に利子がプラスされるだけで、掛金は概して高いので、どうしたものかと思っています。

続きを見る

おすすめ度

今、加入している保険が三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)に対して、どの程度手厚い保障内容かどうかは微妙な所です。さらに変動型積み立てのメリットは今まで全くのゼロです。掛金に比べての保障内容はお得感を特に感じているとは言い難いです。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし
1997年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 100,000円 / 保険料: 50,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

2017年、当時以前より利用していた、三井住友信託銀行の担当者より誘われたため。その当時、生命保険には、どこにも加入していなかったため、保険に入ることを強く誘われ、考慮の末、生命保険を利用することとした。

続きを見る

おすすめ度

三井住友信託銀行を通して、加入したため、この大樹生命保険株式会社については、良く分からないのだが、信託銀行の担当者が、いろいろと世話をしてくれているため、現時点では、可もなく不可もなくと言ったところ。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 広島県 / 子供1人
2013年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

若い時は健康に自信がありいらなかったが歳が増え色々な人が癌になりお金がかかる事を知り自分も入っていた方がいいかと思ってたところ知人の保険の担当の方と会う機会があり面談をしてお話を聞いた上で入る事を決めました

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討の方で三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障を重視される方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保障内容を比較しましたがどこも似た様な保険が多いので担当の方とのコミュニケーションが取れる会社で入るのが一番良かったと思います。やはり担当の方合うのが一番安心しました。

続きを見る

121〜130件を表示中(全180件中)