チューリッヒ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(82件)

観点別評価

チューリッヒ生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1996年08月
会社概要 チューリッヒ・インシュアランス・グループの日本における生命保険事業の中核会社。主に働き盛りの世代からシニア世代の方々に「革新的な保障性商品」と「高品質なサービス」を乗合代理店、銀行窓販およびインターネットなどの利便性の高いチャネルを通じて提供している。
本社所在地 〒164-0001
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス16階
業績
(41社中の
順位)
経常収益 1,090億円(32位)
保険料等収入 687億円(32位)
保険金等支払金 1,097億円(32位)
経常利益 ▲7.4億円(32位)
当期純利益 5.4億円(31位)
新契約年換算保険料 130億円(33位)
保有契約年換算保険料 624億円(32位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1062.50%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

41〜50件を表示中(全82件中)

並び順

男性 / 50代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2013年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 6,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

カード会社からの案内で、比較的割安の保険料で契約できる案内を受け取り、契約手続きが簡単であったことや、年齢的にも怪我したり、病気になりやすいかもしれなかったと自覚していたこともあり、他には一切生命保険に加入していなかったため、加入決断となりました。

続きを見る

おすすめ度

がん保険も考慮しましたが、生命保険の中で、紹介・説明があったのは医療保険のみであったので、がん保険もカバーできるものと考えて、加入しました。割安、手軽という点が満足ですが、実際の保障をうけたことがないので、やや満足という評価にさせていただきました。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 宮城県 / 子供2人
2019年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

今まで入っていた保険は年齢とともに金額が上がってしまう内容だったが、チューリッヒ生命の内容は保険料が上がらないものだったからそれが決め手になりました。あとは、旦那が保険業なので、最も自分に合ったものを提供してくれたから。

続きを見る

おすすめ度

入院一時金が20万出るのでそれが魅力です。他の保険にも色々な魅力があるとおもいますが、他にはないものがチューリッヒにはあります。主人がたくさんの保険を比較する中で進めてくれたので、間違いないのでは。と思います。

続きを見る

女性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2022年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 6,000円 / 保険料: 70,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

加入がネットで簡単にでき、比較的手頃だったのと保障内容が自分に合っていると感じたので加入しました。その近年に父が胃がんになっていたのでその不安からでもあります。掛け捨て型なのでちょっともったいないかもと思いつつ、ひとり身なのでお金の面で困っても誰も助けてくれないので。

続きを見る

おすすめ度

医療保険を検討していて、三大疾病に対応する保障を重視する方におすすめだと思います。インターネットから簡単に加入でき、比較検討もしやすいです。とりあえずまずは何か保険に入ろうと考えている方におすすめです。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2011年加入 / こども保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 150,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

子供が生まれたタイミングであちこちから保険の勧誘はありましたが、どこが良いのか分からず、信頼しているFPさんに相談した所、この保険をすすめてくれて、しっかり説明もいただき、納得出来たので申し込みました。

続きを見る

おすすめ度

信頼しているFPさんとの関係性でしょうね。常に我が家の事を考えて下さっているので、困った時や迷った時にとても頼りになります。年齢を重ねるごとに保障内容も見直していかないといけないと思いますので、これからもFPさんと必要なものだけを揃えていきたいと思います。

続きを見る

男性 / 30代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 100,000円 / 保険料: 2,400円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

親からの勧めで保険は入った方がいいと言われていた。親も突然の病気にかかり入院していたことがあったため身近に感じていた。同じ保障内容で2社比較して、保険料が安かったため。若くても怪我や病気にかかることもあることから、保険に加入しました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険は三大疾病等を保障し、罹患した際は入院などをカバーできるものであり、最低限の医療保障としては、なんとかなるものだと思います。他社だと倍近い保険料値段にも関わらず、お安くなったので、良かったです。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 京都府 / 子供2人
2014年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 120,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

会社の販売促進で紹介があり、説明を受けた上で、他社から切替をした。保障内容と値段を検討した結果決断した。現在は入院期間が短く通院が主である事と入院1日目から給付金が出る事、更に手術費用の金額とがん保険の範囲も決めての1つになったと記憶している。

続きを見る

おすすめ度

医療保険とがん保険の2つ加入していますが、保障内容と保険料は満足しています。また、2度程保険金請求をしましたが、その際の手続きや送金も全く問題無くスムーズで、これからも大切にしていきたいと感じます。入って良かった保険と感じています。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

以前加入していた保険会社の対応が悪く企業としての信頼を損ねるようなことがあったため、別の保険会社を探していた。たまたま代理店の説明を聞く機会があり、現在加入している保険会社が保険の設計からデザインまで自分のライフスタイルに合っていた。

続きを見る

おすすめ度

加齢化が進むとともにガンの罹患率が上がることを考えると若いときに入っていた保険では不十分であることを認識できた。医療の進歩により医療体制や手法も以前とは違ってきておりそれに即した保険設計が必要なことを改めて認識できた。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

色々と考えた末にチューリッヒ生命が間近に有り何となく案内を取って決めました。チューリッヒ生命の案内も良かった本当は何処でも良かったけどチューリッヒ生命の雰囲気が良かった。それに内容もまずまずだったから

続きを見る

おすすめ度

ほどほどでいいと思っていたし保険内容もまずまずで金額も妥当な感じで納得して契約さそました。保険内容は値段はあまり高くないけどそれなりの保障内容で気に入りました。毎月の保険保険料金も沢山出せないのでほどほどで良かったと思います。保険料金保険内容に満足しています。

続きを見る

女性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
2019年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 2,050円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

最初から自分で毎月支払するのに無理のない保険料のものと決めていた。窓口でそのことを伝えて保険内容と保険料のバランスの良いものを提案してもらった。保険会社が世界的に知られているも大きな企業なので安心できると思ったことが決めてでした。

続きを見る

おすすめ度

毎月の支払いの保険料が家計の負担にならないのが良い。保険の窓口の担当の方に主婦の私にとって必要な保険内容のものを選んでもらえたと思う。終身医療保険なので長く付き合っていくには安心できる世界的な保険会社なのも良い。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 福岡県 / 子供なし
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 3,500円 / 保険料: 1,400円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険金が安いく高度な高額医療費の保険が付いている点が気に入りました。たまたまカード会社からのDMで知り、手続きもその利用しているカード払いと簡単だったので。また、他の保険会社も調べてみたが自分に一番相応しく思えたので。

続きを見る

おすすめ度

他の保険会社に比べれば、保険料もリーズナブルとは思えますが、先程から何度も書いた通りで、必要のない保障部分もあるので、保険料が月700~1000円に抑えられる保険があれば是非そちらに掛け変えたいとは思っているので。

続きを見る

41〜50件を表示中(全82件中)