日本生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(174件)

観点別評価

日本生命保険相互会社 企業詳細

設立年月 1889年07月
会社概要 国内民間生保大手として生命保険等の商品・サービス提供者としての立場と機関投資家としての立場の両面から「人・地域社会・地球環境」への貢献を積み重ねていく。そして、そのことを通じて『誰もが、ずっと、安心して暮らせる社会』の実現を目指す。
本社所在地 〒541-8501
大阪府大阪市中央区今橋3-5-12
業績
(41社中の
順位)
経常収益 5兆2,973億円(1位)
保険料等収入 4兆3,558億円(2位)
保険金等支払金 7兆6,283億円(1位)
経常利益 6,545億円(1位)
当期純利益 5,120億円(1位)
新契約年換算保険料 2,588億円(2位)
保有契約年換算保険料 3兆7,401億円(1位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 980.00%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

71〜80件を表示中(全174件中)

並び順

男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供2人
1994年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 35,000円 / 保険料: 35,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

結婚前は独身用の保険に入っていたが、結婚を機に、子どもが生まれたときのことも考えて、自分が病気になったりケガをして入院するなどしても、家族に十分な給付金がほしょうされている保険を選んで加入した。セールスマンが自分の職業と家族構成にあった保険を進めてくれた。万が一死亡した場合でも家族に十分な保険金が保障されていたので加入してよかった。

続きを見る

おすすめ度

病気で入院をしたことがあったが、保険金の請求から給付までとてもスムーズであったので、その後も保険を継続している。役職が変わるたびに、保障内容も金額も見直してくれるので、自分のライフステージに合わせた保険内容にしることができている。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 兵庫県 / 子供なし
2010年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

何か保険に加入する必要性は感じていたが、どうするのが良いかわからなかった。そんな時、会社に営業に来ていた外交員と親しくなり勧められるに加入した。今思えば、他にも比較検討すべきだったかもしれないが、面倒なのでそのままになっている。

続きを見る

おすすめ度

当初は納得して加入していたが、保険は数年単位で見直す必要があると痛感した。あるいは家庭環境が変わるたびに見直すべきかもしれない。満足から、やや満足、普通と評価が下がってきた。常に満足状態に見直したい。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

会社に入社したときに営業の人にすすめられたが、最初は加入するきはなかったが、保険に入った方が安心だと感じたし、営業の人がとてもいい人で保険のこと以外にも色々と相談にのってくれたから、その人を信じて加入した。

続きを見る

おすすめ度

まず一番満足しているのは、担当の方です。もう付き合い長いけどこまめに連絡をくれるし、何かあれば直ぐに家まできてくれて、話ができるので、この先もずっと保険会社を変えず、この担当者に保険のことは任せたいと思っているので、総合評価も大満足です。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 三重県 / 子供1人
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,000,000円 / 保険料: 8,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

相続税対策として、将来の資産を子どもや妻に残すため、決心した。他の終身保険も見たが、保険料のやすいものがなかなかなかった。一時払い外貨建て終身保険も考えたが、との当時は、円安、ドル高であったため、予定利率は高かったものの、為替の動きの不安もあり、断念した。

続きを見る

おすすめ度

結局、税制上の問題があったため、このような保険に加入することとなった。こちらとしては、自分が亡くなったあと遺産としてできるだけ多くのものをのそしてやりたいと思い、加入を決断した。今後もこのような考えを持つ契約者の期待に答えてほしいと切に思う。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2023年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

初めはほとんど興味のない介護保険でしたが証券会社の担当者から話を聞き主人と一緒に説明を聞きました。外貨建てで必ず払った保険料より増え将来介護のために使えるものだったので検討した結果夫婦で加入することにしました。

続きを見る

おすすめ度

今まで加入すら考えていなかった介護保険について真剣に考える機会にちょうど巡り合わせ証券会社の担当者の勧めで会った生命保険の担当者の説明を聞きこちらのニーズに合った保障内容保険金額だったので私達にとっては高額な保険料でしたが加入することにしました。安心な老後の一助になればと思っております。

続きを見る

女性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2024年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

共済の医療保険に加入した。保障は低いがシンプルでよいと思った。以前の保険は何十年も入ったままだったので、家族の死と共に見直した。保険料が高いので、出費を減らして身軽になりたかった。60歳をすぎているのでこのぐらいの商品で十分なのではないかと考えるようになった。

続きを見る

おすすめ度

そのそもそれほど全てに期待はしていなかったのでうが、いつか前に入っていた保険を見直す必要があると思っていました。ほとんどギリで加入したようなものだったからです。子供がいるわではないので。このていどの保障金額で十分だとおもいました。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
2000年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 90円 / 保険料: 2,800円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

主人が入っていたので、その営業担当と話しをして、家計に無理のない程度の保険を検討。何かで入院したときのことを考え、医療保険にはいった。三大疾病への保障も金額的に問題なかったこと、できるかぎり安くて満足のいく内容にできたことも理由。また主人の会社での割引などもあり、少しはお得感もあったことが理由です。営業担当者も主人と古くからの付き合いであり、強引に紹介してくることもなかったので、リラックスして内容

続きを見る

おすすめ度

三大疾病が含まれていれば保障内容は最低限のものでよいと思います。費用対効果も考慮した場合は、この程度が普通かと考えます。他社との比較検討をしていないので、なんともいえないところもありますが。ただ長年の付き合いもあるので、普通でよいでしょう

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし
2017年加入 / 定期付終身保険
/ 保険金額: 23,000円 / 保険料: 23,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保障の範囲と掛け金を検討し、年齢から考慮してこれまでの死亡保障重視から、今度の病気・入院当のリスク対応へ重点を移して検討した結果、保険会社の担当職員から提案のあった今のプランが最もバランスがよいと納得して選んだ。担当の職員から勧められたので。

続きを見る

おすすめ度

保険会社の経営状況が安定していて安心できるのが最大で、保険の内容も医療や社会の動きに迅速に対応して見直しが行われていて安心して任せられる。また、現在の担当者も長く担当していただき、気軽に相談できるので、現状不満は特にない。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供なし
2015年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 5,080,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

営業を知っていたので、貯蓄代わりのつもりで加入した。その頃今でもそうか利率が銀行では低く、何年か置くつもりなら生命保険会社の方が高かったので、貯蓄代わりにということでやった。10年経つのでまあ増えている。

続きを見る

おすすめ度

付き合いで、入ったようなものですから、その上で満足感があればそれはそれで、良い結果だと思われます。担当は余計なことはしませんからうるさくないので私的には、ちょうどいいのです。ただ営業が勧めるものは、手を出したくない。商品はこちらから言う。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
1995年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

特に何も考えておらず、勧誘の営業職員に勧められるまま加入してしまった。将来のことも何も考えてなかったので言われるまま加入したらすごく高い保険だったらしく、結婚してから嫁に見直されてしまった。それから後は私自身は一切関知せず、嫁に任せているのであまり内容のことはわかりません。

続きを見る

おすすめ度

保険の金額、保障の内容、営業担当者とのコミュニケーションなどすべてにおいて特に不満に感じていることはありません。また、会社と保険会社が契約をしていて、団体割引も適用されているので、今の私には他の保険会社に加入するということは、今のところ選択の余地はありません。

続きを見る

71〜80件を表示中(全174件中)