プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(181件)

観点別評価

プルデンシャル生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1987年10月
会社概要 "日本の生命保険事業の在り方に変革をもたらし、日本の生命保険市場において顧客から最も信頼される会社となる"ことをビジョンに掲げ、1987年に創業。これからもライフプランナーを通じて、お客さまお一人おひとりに最適な生命保険を提供していく。
本社所在地 〒100-0014
東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー
業績
(41社中の
順位)
経常収益 1兆6,021億円(9位)
保険料等収入 1兆3,531億円(10位)
保険金等支払金 1兆9,159億円(12位)
経常利益 488億円(14位)
当期純利益 320億円(15位)
新契約年換算保険料 763億円(12位)
保有契約年換算保険料 8,783億円(11位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 749.30%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

71〜80件を表示中(全181件中)

並び順

男性 / 60代~ / 既婚 / 広島県 / 子供2人
2014年加入 / 介護保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 2,500円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

介護保険に入る気持ちは無かったが話をしながら外交員が要介護になったら直ぐ介護保険が出ると言うので妻がそれに魅力を感じたのか決めたが私は頑なに拒んだが外交員が妻の心を掴んだのか必死で押された。今となれば私が身体障害になると妻が察知していたのか非常に腹立たしい思いと複雑な気持ちです。結局、保険外交員と妻の話合いで決まった様なものです。

続きを見る

おすすめ度

金が無いと思っていても妻が考えて何とかしてるかと思うと感服してます。私の出る幕ないまま保険の加入完了出来て良かったと思います。終わりよければ全てよしです。保険外交員の方も妻も結局、私の事を考えて保険に入るようにしてくれたのだた思います。感謝の念でいっぱいです。

続きを見る

女性 / 50代 / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
1996年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 1円 / 保険料: 33,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

当時希望していた仕組みの保険だったから。状況に応じて保障して欲しい金額があったので、それを相談したら細かく組み合わせて私にとって1番の保険内容だと思ったから。他の保険では当時は支払金額が決まっていて内容は自由に決められなかったから。

続きを見る

おすすめ度

申込時婦人科系の病気があり付けられない特約があったのですが、その後の婦人科系外科手術の時には以前入っていた婦人科特約保険よりも多くの保険金が入りとても助かりました。入院時すぐに対応してくれて入金も早くありがたかったです。

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 岡山県 / 子供1人
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 17,000円 / 保険料: 17,000円(月払)

おすすめ度
★☆☆☆☆1

観点別評価

保障内容
★☆☆☆☆1
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★☆☆☆☆1
加入手続きのスムーズさ
★☆☆☆☆1

加入の決め手

信頼できる知人に勧められ紹介された人と面談した。自分自身は保険に対する知識がなく、提案された保険に入ったが、今考えると身分不相応の高い保険で生活を圧迫する内容だった。こちらの不安をあおって契約を勧める方法だったと思う。他の生命保険会社と違って、ずっと担当者が変わらないと言われてたので安心していたけど、すぐに辞められて今までに何回担当者が変わったかわからない。不信感しかない。後悔している。

続きを見る

おすすめ度

最初の担当者に不信感があり、気軽に相談することが出来なかった。そのあと安堵も担当者が変わり、誰が担当者かわからず顔も知らないので、寄り添ってくれる保険会社ではなかった。大きな病気もなく高い掛け金だけ払い続けた感がある。せめて年金になる保険を勧めてほしかった。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2012年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 230,000円 / 保険料: 230,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

それまで生命保険に加入したことがなかったが、子供ももう小学生になってきたタイミングで、自分に何かあったときのことを考えると、家内や子供の生活が困らないように生命保険に加入しておくべきかなというのを漠然と考えていた。そのときにちょうどタイミングよく友人からプルデンシャル生命の営業の方を紹介するよという話をもらい、その流れで説明を聞き、そのまま加入するに至った。

続きを見る

おすすめ度

営業担当者が親身になって対応してくれますし、適宜相談にも乗ってくれるので安心感があり、各商品についても商品内容について確認したいことがあると、電話やオンラインMTGで適宜詳しく教えてくれるので満足しています。

続きを見る

女性 / 30代 / 未婚 / 愛知県 / 子供なし
2024年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 2,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

たまたま証券会社の人と知り合って面談したこともあって今入っているほけんよりも安くておとくな商品を紹介してもらったことがきっかけで入りました。また今入っている保険は生まれた時から両親が入ってくれていたので見直しも何もしていないからちょうどいい機会だと思いました

続きを見る

おすすめ度

全体的に見てみて保障内容がいいのにもかかわらずお得に保険に加入できることが最も魅力的なことだと思いますし、特に加入したからといってさらに勧誘されることもなくスムーズに終わったし色々と不満に感じる点がなかったので大満足です

続きを見る

女性 / 60代~ / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし
2010年加入 / 個人年金保険
/ 保険金額: 300,000円 / 保険料: 300,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

営業マンが家族の友人だったから、迷いなく即決した。特にこだわりはなかったのでお任せした。払える金額だけ気にした。家族もいっしょに話しを聞いていたので不安もなかった。そこまで深く検討したり考えたりはしていなかった。

続きを見る

おすすめ度

どの営業マンも嘘や売り込みがない。誠実な対応をしてくれるので安心感がある。保険の事がよくわからないので、その方を信頼するしかない。今までいやな思いをしたことが一度もなかった。その人に必要なものだけのプランを作成してくれる。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,500,000円 / 保険料: 60,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

会社役員になり必要だと思ったからその後、結婚に伴って追加して更に子供が生まれた時にも追加して最終的に60代てわ保険の見直し新たに老後、相続対策で加入保険担当との人間関係も良かった提案、変更、色々手続きで他社より優れていたから

続きを見る

おすすめ度

前回はドル建ての終身保険で支払い期間も働いている期間にして隠居生活、及び相続資産形成で保険に関してはライフスタイル的に最後の加入となりました。それに伴って既存の保険、色々なら資産全てを考慮してそれに合った説明、提案を受けて良かったです。現在の保険担当とも半世紀近く付き合いがあり今後の事も踏まえて次の担当者とも数年前から同席してもらい保険以外、他社の利用まで総合的に資産形成まで相談、説明、提案して貰

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
1997年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 94,000円 / 保険料: 94,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

どのような保険に入ればいいか全くわからなかったが、終身保険のメリットを教えられ、保障が一生続くという点と、老後については、保険金を支払わなくても良い精度もあるなど、長期にわたりメリットがあると感じたので、また営業の人が熱心で専門性も高く、知識も豊富で説明が上手だったから

続きを見る

おすすめ度

総合的に考えると、他との比較を綿密に行ったわけではないので、優位かどうかは不明ですが、入っていた期間、入院費用が出たりと、いろいろと助かった部分もあるので、評価は普通と判断しました。最終的には死亡保険も入るのでお葬式代くらいは出るのではと思います。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 岩手県 / 子供なし
2024年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 1,000円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

一時払い終身保険 改定利率型ではいった 老後資金のため 担当者さんにしっかり説明してもらった上で家族ともしっかり何度も相談してから、預貯金の残高や給料との兼ね合いや、今後の生活や予算も考えてよく悩んで決めた。

続きを見る

おすすめ度

いつでも相談に乗ってくれるという安心感、何かあっても減額や解約がスムーズにてきるという安心感、保障内容の充実など、たくさんの安心感のもと、考えを進めていくことができました。市中銀行の低金利でほとんど何もメリットがなく、お金をただ眠らせているよりずっと良いと感じました。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供1人
2001年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 400,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当時は日産生命が破綻した頃でした。掛け捨て生命保険の見直しが流行っており、不要な生命保険を進める会社が週刊誌でリストアップされていました。たまたま同僚の親戚にプルデンシャル生命保険のファイナンシャルプランナーがいて、話を聞くことができました。

続きを見る

おすすめ度

一つ前の質問との違いが分かってないのですが、安心しておまかせできるソルベンシー・マージン比率が高い会社なので満足しています。ファイナンシャルプランナーのひとも丁寧な方で気持ちよく話を進められます。これこらも資産運用も含めて相談させていただきます。

続きを見る

71〜80件を表示中(全181件中)