男性 / 50代 / 未婚 / 福岡県 / 子供なし
会社員(総合職)/年収:800~899万円/4年制大学卒/同居家族:いない(一人暮らし)
2011年加入 / 終身保険 / 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(月払)
検討のきっかけ:将来へ向けての準備として
情報入手媒体:保険代理店/テレビ・新聞・雑誌・書籍/インターネット検索
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:2回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障
メットライフ生命保険株式会社 の口コミ
( 2011年加入 / 終身保険 / 男性 / 50代 / 未婚 / 福岡県 / 子供なし)
加入の決め手
40歳を目前にして、何かあった時の保障のためにと考えて、保険代理店の方の勧めで何社か検討をした結果、メットライフ生命の終身保険を選択しました。ただ掛け捨てもどうかなと思い、資産形成のひとつにもなるものを探していおり、それに決定した次第です。
おすすめ度 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
加入させて頂きましたメットライフ生命の終身保険は死亡保険金として、1000万が給付されるものです。60歳以上になり解約する時には解約返戻金がプラスとしてかえってくる金融商品として使える為、まあまあ良いのではないかと考えております。ただがん保険には加入しておりませんので、その点は追で考える必要性を感じ始めております。
保障内容 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
加入をさせて頂きましたメットライフ生命の終身保険の保障内容につきましては終身保険であるので、死亡する事さえなければ、特に何の問題もないはずですので、普通と評価させて頂きました次第でございます。医療保険は掛け捨てではございますが、コロナに罹患した際に、自宅療養でも保険金が請求できた時期だったので良かったかなと思います。
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
加入させて頂きましたメットライフ生命の終身保険の保険料に関しましては、決して安くはないと思っておりますが、60歳以上になると解約返戻金がプラスに転じるものであるため、資産運用として考えられる金融商品としてはありかなと思っております。
説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
担当をしていただきました保険の代理店の営業の方の説明に関しましては、特に疑問となるような問題もなかったような気がしておりまして、当時は問題ないと思いましたので、普通かなと判断しております。ただ今となってはよく覚えていないので、時間が経った後でもメリットを再説明してくれる機会があれば良いなと考えるようになっておりますい。
加入手続きの
スムーズさ
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
まぁ、担当をして頂きました保険代理店の営業の方は親身に作業をして頂いたし、フォローの連絡もわりと頻?にあるので、申し分ないのではございますが、保険の加入手続きのスムーズさは普通であったと思っております。
加入の決め手
貯蓄と保障の両方が得られるため、子供の教育資金にもなるし、良いと思いました。年払いなのも助かっていま
続きを見る