FWD生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(76件)

観点別評価

FWD生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2021年11月
会社概要 「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、常にお客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指している。
本社所在地 〒103-0023
東京都中央区日本橋本町二丁目2-5 日本橋本町二丁目ビル
業績
(41社中の
順位)
経常収益 3,103億円(26位)
保険料等収入 5,682億円(18位)
保険金等支払金 4,329億円(27位)
経常利益 456億円(15位)
当期純利益 322億円(14位)
新契約年換算保険料 174億円(28位)
保有契約年換算保険料 1,783億円(29位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1470.30%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

21〜30件を表示中(全76件中)

並び順

女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2010年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 98,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

若い頃は保険に入る時に営業担当者のあれやこれやのプランに振り回されていたけど、FWD生命ではこちらの希望でシンプルに余計なプランを付けずに契約することができました。また、それによって年間の保険料も抑えることができました。

続きを見る

おすすめ度

他社の営業担当者は、あれもこれもと勧めてくるタイプでした。こちらの希望を伝えてもわりとスルーされてしまいました。契約した保険会社の担当者は、先ずはこちらの希望内容をじっくりと聞いて逆に質問してくれたりと、コミニュケーションも取れたことのポイントは大きかったと思います。結果的に納得できる保険の契約を結ぶことができました

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2017年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 12,500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

今まで定期的に健康診断を強制的にしていたが定年を境に自らしなければならなくなったので自らの持病である診療所で血液検査しているのが現状であるのでその異常値がでればもう年齢も年齢なので機能病院に行き検査しなければならない年齢になったので生命保険会社に自らの選択で入った

続きを見る

おすすめ度

医療保険で三大疾病は当然の事であるので今までも入っているが¥12.200は少し高すぎる気がしますのでTVコマーシャルやこれからインターネットを通じて連絡が入ってくる会社と交渉してキャシュバック(5年未使用)を考えず支払い低賃金を考えたい

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2021年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 26,000,000円 / 保険料: 19,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

自分に合った保障内容を提供している商品を複数選択しました。その中から、保険料が最も安い商品にしました。余計なオプションがなくシンプルで、かつ、貯蓄型になっていないため、保険料もかなり抑えられています。

続きを見る

おすすめ度

保険商品そのものの満足度は、かなり高いです。保障内容と保険料のバランスもいいですし、非喫煙者に適用されるメリットが魅力です。また、商品の魅力以外にも、この商品を紹介してくれた代理店の態度にも大いに好感が持てました。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
2015年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

貯蓄性があって掛け捨ては嫌だったので、代理店の担当者のおすすめで返還率が一番良かった物で迷いもなくこの会社に決めました。しかし今思えば違う投資商品(保険以外の)にしておけばもっと利率は良かっただろうが当時は知識がなくその発想は皆無でした。

続きを見る

おすすめ度

保障内容と保険料のバランスがとても良い。加入への不安がなくスムーズで代理店の方の信頼感が良い。以前入っていた保険より、自分が掛けたい部分に厚く掛けるようにカスタマイズが自在。コストパフォーマンスに優れており、加入完了までのスピードがとても早かったこと。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供3人以上
2023年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

老後の資金を考えていて、積み立てNISAとか話題になっているものを検討していたが、フィナンシャルプランナーに相談して、貯蓄型の保険をいくつか紹介してもらい自分に一番合いそうな投資にもなり月々の掛け金も多くない保険に加入した。

続きを見る

おすすめ度

医療保険と貯蓄がセットになっているので、支払い続けていても無駄な感じがまったくありません。保険料も高いわけではないので、お得であると感じています。私を担当してくださった担当者の方が非常に親身になってくれたことも大変良かったです。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 千葉県 / 子供1人
2015年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 2,500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

結婚を気に今後のことを考えて生命保険に入った。子どもも生まれることも考えて保険のことを考えた。生命保険の決め手は、保障内容の充実度、保険料の負担、保険会社の信頼性、そして将来設計への適合性です。自分や家族のニーズに合致し、長期的に安心できる契約内容を選ぶことが重要です。

続きを見る

おすすめ度

生命保険に加入する際、まずは終身保険か定期保険かと言う点が議論になるが、個人的には一定期間、安価な保険料で加入できる定期保険で十分だと思う。そもそも60代になって家族にお金を残す必要はないだろう。ちなみに大手生保はもちろ、、ネット生保やダイレクト型の生保も定期保険は取り扱っている。商品性も多少の違いはあるが、そこまで大きく変わるものではない。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 9,800円 / 保険料: 9,800円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

一旦は、住友生命を解約しましたが、子供達も結婚をした為、相続財産の一部として、死亡保険がメインのFWD生命に新規加入をしました。医療保険も少ないですが、付帯していた為、保険加入を決断した。月額保険料も、10,000円以内で死亡保険2,000,000円と程よく、保険料も終身変わらずにて加入に至りました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険内容は、入院費,手術費、通院費と簡単な保険である。メインは死亡保険にて、加入要件にはピッタリの保険にて、総合的には満足してる。保険料の変更もない為、安心して毎月の支払いがで来る。不明なこと、保険金の請求・手続き変更もインターネットでの完結にて楽である。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 三重県 / 子供3人以上
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

ファイナンシャルプランナーさんに勧められたのがきっかけだった。今まで違う保険に入っていたが、旦那とも相談し、この保険のが良さそうだったので切り替えた。1年に1回くらい保険の見直しも行っていて、その時に合ったものに変えていこうと考えている

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討の方で三代疾患の保障を、重視される方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保障内容と、比較しましたが、今1番手厚い内野たちとなあむねねゃか、んへやてらま?なわ たやはやからなまさ、?ねろ、つばたはたかやん

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2022年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

あまりよく覚えていないが、がん保険の保障内容が手厚く、保険料もそれほど高くなかったので、勧められたのもあり加入した。がんで亡くなった家族も複数おり、保険には若い頃からずっと入っていることもあって特に抵抗はなかった。

続きを見る

おすすめ度

そんなに詳しく覚えていないので説明しづらいが、よくわかっている担当者のお勧めなので納得して加入した。毎年内容の見直しもしてくれるので、家族で安心してお付き合いできるし、毎年同じように詳しく説明してくれるので確認にもなって良い。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2018年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険のセールスから電話で連絡をいただき、医療保険の内容について、最新医療に対応した商品が出てきたので検討しませんかと勧められたので、お会いしてどのような保険なのか詳しくお話しを聞いた上で、切り替えた方がメリットが高いと感じたので契約することにした。

続きを見る

おすすめ度

担当者の方との付き合いも10年近くなるため、自分の加入している保険のことをよく知っており、また、保障内容のしっかりしたものを提案してくれる方なので信頼を置いている。その方から提案された保険だったので、特に不満もなく切り替えて良かったと思っている。

続きを見る

21〜30件を表示中(全76件中)