FWD生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(76件)

観点別評価

FWD生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 2021年11月
会社概要 「人々が抱く“保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること」をビジョンに掲げ、常にお客さまの視点で考え、シンプルでわかりやすく、独自性豊かな商品・サービスを提供し、FWDグループの一員としてアジアを代表する保険会社になることを目指している。
本社所在地 〒103-0023
東京都中央区日本橋本町二丁目2-5 日本橋本町二丁目ビル
業績
(41社中の
順位)
経常収益 3,103億円(26位)
保険料等収入 5,682億円(18位)
保険金等支払金 4,329億円(27位)
経常利益 456億円(15位)
当期純利益 322億円(14位)
新契約年換算保険料 174億円(28位)
保有契約年換算保険料 1,783億円(29位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 1470.30%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

11〜20件を表示中(全76件中)

並び順

女性 / 30代 / 既婚 / 和歌山県 / 子供2人
2022年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 14,000円 / 保険料: 14,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

費用対効果が妥当であったから。保障内容の手厚さが自分好みで丁度よく、月々支払う額も無理のない範囲でできそうだったので契約した。積立型が良かったので、積立できる形式ものを選んだ。足りない分は掛け捨ての商品を別に選択している。

続きを見る

おすすめ度

よく言われるような一流の保険会社ではなく、あまりCMなどはうっていないがしっかりした会社であったり、ネット型保険なども加味しながら会社を選んだ。前に掛けていた保険よりは安くなったし、内容もよくなったので自分としては満足いく変更だったと思う。

続きを見る

女性 / 30代 / 既婚 / 大阪府 / 子供1人
2021年加入 / 利率変動型積立終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

この生命保険に加入しようと思ったきめては、月々支払わなければならない保険料と、もしも自分が死亡した時に家族に残せるお金のあんばいに、自分なりに納得ができたからです。死亡した際の家族のその後に不安があったため、保険に加入することを決めました。

続きを見る

おすすめ度

月々の支払い金額と、自分が死亡した際に、家族に残せるお金のバランスが取れた保険に入れた事は、私にとってとても安心感につながりました。子供が小さい時と、成長した後ではお金の回し方がまた変わってくるので、その時も保険を見直したいと思います。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 愛媛県 / 子供なし
1983年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 120,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

以前は太陽生命で支払い価格が高かったのと営業担当の方があまり良い印象が無く高い金額の保険料を進めてくるのでファイナンシャルプランナーに相談して自分にあった保険会社を紹介してもらった。保険の支払いが緩めなので決めた感じです。

続きを見る

おすすめ度

医療保険はさまざまな会社がたくさんありますがとくにがん系、糖尿病、血管疾患、脳疾患の病気の保障は重視されると思いますが3社ほど見比べて自分に合った保険会社を選ぶ事が大事だと思いました。自分はファイナンシャルプランナーの方が、担当でしたが非常に親身になっていろいろプランを作ってもらって大変良かったと思います。

続きを見る

女性 / 60代~ / 未婚 / 北海道 / 子供なし
2023年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

母の病気をきっかけに考えるようになった。今までは知人のお付き合いで入っていたが、もっと真剣が必要と考えた。自分がお墓の最後になるのでそのことも考えるようになった。母の病気にはお金がかかったのでそのことも真剣になった。

続きを見る

おすすめ度

自分の保障して欲しい内容なので満足しております。保険担当者が非常に親身になくれたことも大変良かったです。母の時代の保障と違うので安心しました。複数の保険会社と比較しましたが一番手厚い内容となってました。紹介された保障内容にも複数保障内容を比較

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供2人
2022年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 4,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

アフラックの保険に加入していたが、とても、費用が高くて家計を圧迫し、フィナンシャルプランナーに相談したところ、あまり名前を知られていないが、保障も手厚く、手頃な保険を教えてもらったのがきっかけである ほどよく手厚く保障があり、かつ、そこまで、家計を圧迫せず、万が一にそなえた保障内容だったので、乗りかける形で検討し、申し込みにいたった

続きを見る

おすすめ度

一人ではよい悪いが判断できず、ネットの保険が、安くてよいとはわかっていても迷い決められなかったと思うが、フィナンシャルプランナーに相談したことで、保険の見直しができ、複数から比較検討でき、負担なく支払えるプランが選べました プロがかいにゅして、しっかり、アドバイスをもらえて、満足の行く、内容になったとおもいます

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2018年加入 / 生活障害・就業不能保障保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

自分の健康状態や健康状態から考えてなかなかはいることができる保険商品がないなかで、こちらの保険は緩和型の保険だったから。マンションを買うためには、団信への加入がマストだが、自分の健康状態かりなかなか加入できるところがなくこまっていたところ、ようやく見つけることができた。

続きを見る

おすすめ度

とにかく、自分の健康状態で入ることができる保険がなかなか無い中で、まずは条件が緩和され、入ることができただけで満足しているというのが本音のところである。また、おかげで、安心してマンションを買うことができた。

続きを見る

女性 / 60代~ / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2023年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 13,900円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

支払額が高いと感じて他の会社を探していた時にネット上で見つけ、代理店の方の対応が良く、支払額も安くなり、内容もほぼ変わず月々の支払額が安くなったので決めました。入った翌年に入院をした時に払ってくれるまでの手続きが簡易で、支払ってくれるまでの時間も短く助かりました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険を主に考えて入ったので、三大疾病はもとより、先進医療も加えることができました。手厚い内容となっており、それでいて保険料が安くできました。担当の方が親身になって相談にのってくれたので心強かったです。

続きを見る

男性 / 30代 / 既婚 / 岡山県 / 子供1人
2021年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 15,000,000円 / 保険料: 1,700円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じでおらず、保険料が高いというイメージだった。住宅購入を契機に生命保険を検討し、十分な保険内容と必要を鑑みて決断した。同じような保険がおおくあり、どれに加入すべきか悩んだ。インターネット検索で費用を比較し、簡単に手続きができて安いところで契約できた。

続きを見る

おすすめ度

インターネットで検索し、ネット保険会社で契約をしました。ネットで契約をするのは面倒な保険会社の人間に関わらなくていいのでとても使いやすいです。費用もネット保険のほうが抑えられるため、とてもよいと思いました。ただ、全て当たり前にできることなので、特別評価することもありません。「普通」だと思いました。

続きを見る

男性 / 50代 / 未婚 / 大阪府 / 子供なし
2012年加入 / ガン保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

そろそろがんになった場合の対策を考えておかなければならない年齢に差し掛かってきたので、その場合にかかる医療費やなどの不安を解消しておきたかったが、その保障内容と保険料が比較的よかったことが決め手になった。

続きを見る

おすすめ度

今の保険に加入した際には、その保障内容と保険料などにはある程度納得して加入することができたが、実際に保険金を請求したことや何か問い合わせをした経験は無いので、その際にどれくらいスムーズに解決するのかなど判断できないことが多いので普通としか判断はできない。

続きを見る

女性 / 50代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし
2024年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 170,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

いざという時に入っておいた方が安心だと思ったので。保障内容が手厚く、保険料も手ごろだったのでよいと思った。三大疾病もカバーされるのでほかにがん保険などに入らなくてよいのもよかった。これまでは言っていたがん保険を解約した分、トータルの保険料も安くなった。

続きを見る

おすすめ度

医療保険としてはバランスが取れており、三大疾病もカバーされるのでよいと思う。担当者の説明もわかりやすく、自分では納得して加入したが、これしかない、これがベストだというほどの思い入れはないので、「普通」と評価した。

続きを見る

11〜20件を表示中(全76件中)