観点別評価

オリックス生命保険株式会社 企業詳細
設立年月 | 1993年02月 | |
---|---|---|
会社概要 | 時代の変化とともに多様化するお客さまのニーズの本質を捉え「シンプルでわかりやすい」商品やサービスを提供。 これからも「お客さまのニーズに適した商品の提供」「お客さまに寄り添ったサービスの提供」「お客さま本位の募集活動の推進」の実践に全力を尽くす。 | |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町二丁目3-2 大手町プレイス イーストタワー7階 |
|
業績 (41社中の 順位) |
経常収益 | 4,620億円(22位) |
保険料等収入 | 2,466億円(25位) | |
保険金等支払金 | 5,887億円(22位) | |
経常利益 | ▲31億円(34位) | |
当期純利益 | ▲31億円(35位) | |
新契約年換算保険料 | 252億円(24位) | |
保有契約年換算保険料 | 3,704億円(22位) | |
ソルベンシー・マージン比率 [?] | 987.30% |
※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績
オリックス生命保険株式会社の口コミ
を検索- おすすめ度
- 保障内容
- 保険料
- 説明の
わかりやすさ - 加入手続きの
スムーズさ
女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 144,000円(年払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
男性 / 50代 / 既婚 / 鹿児島県 / 子供2人
2014年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
男性 / 50代 / 既婚 / 山口県 / 子供なし
2021年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 7,000円 / 保険料: 7,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
加入の決め手
プランナーから、これが良いとすすめられたから契約した。外資系のほうが安くて払いが良いと聞いた。もともとは日本生命だったが保険支払いが5千円ほど安くなった。ほかにもがん保険と介護保険を違う保険会社と契約した。なんだかわけがわからなくなっています。ひとまとめが良い気もしています。なかなか変更にやる気が出ない。
続きを見るおすすめ度
支払う金額に比例して保障は充実していきます。収入に見合った保険金支払って何かの時に役立ってくれるといいと思います。病気にならないように日々気を付けて生活して保険の使わないことが理想であります。収入が増えたらそれはそれで見直していこうと思います。
続きを見る女性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2019年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 1,000円 / 保険料: 9,254円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★★5
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★★5
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5
女性 / 40代 / 既婚 / 岩手県 / 子供なし
2015年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★☆☆3
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★☆☆3
加入の決め手
生涯にわたる保障が得られるため、将来にわたって生活の安定を確保できます。突然の病気や事故など、予期せぬ事態が発生した場合でも、経済的な負担を軽減できるのが大きな魅力です。さらに、積立型の保険であるため、長期間にわたって資産を形成することができます。これにより、将来の大きな支出や緊急時の資金にも備えることができます。また、一部の終身保険には税制上の優遇措置が適用されるため、節税効果も期待できます。オ
続きを見るおすすめ度
生涯にわたる保障があるため、加入者は将来に対する不安を軽減できます。さらに、特約を追加することで、重度の疾病や介護などのリスクにも対応でき、総合的な保険としての機能を果たします。加入手続きもスムーズで、オンラインでの簡便な申し込みや専門スタッフによるサポートが充実しており、ストレスなく保険契約を結ぶことができます。保険代理人を通じた手続きでは、専門的なアドバイスを受けながら最適なプランを選択でき、
続きを見る女性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供1人
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 7,000円 / 保険料: 36,000円(年払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★★5
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★★5
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★★5
男性 / 50代 / 既婚 / 広島県 / 子供1人
2016年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 9,294円(月払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
男性 / 60代~ / 既婚 / 長野県 / 子供2人
2020年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 6,750,000円 / 保険料: 2,850,000円(一括払)
- おすすめ度
- ★★★★☆4
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★☆4
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
加入の決め手
退職を機に、保険を見直すことにしました。それまでは、職場の共済の就労不能保険に入っていました。年払いの掛け捨てだったので、貯めるという意識は全くありませんでした。退職時に、銀行の担当者から説明を受け、終身保険が相応しいと判断したので、加入することにしました。掛け金は退職金を充当しました。為替相場が1ドル105円だったので、チャンスだと思い、ドル建てにしましたが、そのおかげで、今は1.5倍くらいになってい
続きを見るおすすめ度
ライフステージ、家族の構成、保有する資産などから判断して、適切な保険だと思っています。退職金を充当しましたので、保険料の負担感もなく、家計を圧迫することもありませんでした。ドル建にしましたので、為替差益も享受しています。
続きを見る女性 / 60代~ / 既婚 / 愛知県 / 子供1人
2018年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 30円 / 保険料: 44,000円(年払)
- おすすめ度
- ★★★★★5
観点別評価
- 保障内容
- ★★★★☆4
- 保険料
- ★★★★★5
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4
男性 / 40代 / 既婚 / 北海道 / 子供2人
2011年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 3,000円 / 保険料: 30,000円(年払)
- おすすめ度
- ★★★☆☆3
観点別評価
- 保障内容
- ★★★☆☆3
- 保険料
- ★★★☆☆3
- 説明のわかりやすさ
- ★★★★☆4
- 加入手続きのスムーズさ
- ★★★★☆4