オリックス生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(196件)

観点別評価

オリックス生命保険株式会社 企業詳細

設立年月 1993年02月
会社概要 時代の変化とともに多様化するお客さまのニーズの本質を捉え「シンプルでわかりやすい」商品やサービスを提供。 これからも「お客さまのニーズに適した商品の提供」「お客さまに寄り添ったサービスの提供」「お客さま本位の募集活動の推進」の実践に全力を尽くす。
本社所在地 〒100-0004
東京都千代田区大手町二丁目3-2 大手町プレイス イーストタワー7階
業績
(41社中の
順位)
経常収益 4,620億円(22位)
保険料等収入 2,466億円(25位)
保険金等支払金 5,887億円(22位)
経常利益 ▲31億円(34位)
当期純利益 ▲31億円(35位)
新契約年換算保険料 252億円(24位)
保有契約年換算保険料 3,704億円(22位)
ソルベンシー・マージン比率 [] 987.30%

※業績およびソルベンシー・マージン比率は2023年度実績

  • おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

101〜110件を表示中(全196件中)

並び順

女性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供1人
2020年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

加入時に持病があったので、引き受け緩和型の保険に加入した。それまでも引き受け緩和型の他社の保険に加入していたが、比較検討した結果保障内容が同じで掛け金が少し安かった。結果、掛け金と保障内容のバランスの良さからこの保険に加入した。

続きを見る

おすすめ度

入院日額だけではなく、手術や先進医療の特約も重要だと考えているので、掛け金の予算内でいかに保障内容が希望に沿うものかを比較検討した。希望の保障内容に対して、納得のいく保険料だったので、総合評価としてはやや満足の結果になった。

続きを見る

男性 / 40代 / 既婚 / 京都府 / 子供なし
2018年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 60,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

これまで保険について真剣に考えたことはなかったが、知り合いが入院した時に、保険に加入していなかったために治療費のことで苦労していたのを目の当たりにして、真剣に医療保険加入を検討して始めた。また、自身の年齢や健康状態を考えても早めに加入すべきだと判断したから。

続きを見る

おすすめ度

他社の商品を比較検討していないので、具体的なことは言えませんが、自分の収入や生活状況などを考え、無理のない範囲の保険料で、必要な保障が受けられると感じていますので悪い評価ではありませんが、支払い手続きなどをしたことがないので、その他の評価はできませんでした。

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 岩手県 / 子供2人
2019年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 3,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

前の生命保険が満期となったため、次の保険を決めようとしたが、保険掛け金と保険金のバランスに納得がいかずなかなか決めれなかった。加入した生命保険、比較した中で一番保険掛け金と保険金の効率がよかったため、今の保険に加入することに決めた。

続きを見る

おすすめ度

今回は、自分がなくなった後に残された家族に、残すことを中心に考え保険を複数社の中から終身保険を選択しました。保険金額は、さほど大きな金額ではありませんが、前の保険の満期金で一括で保険料を支払えたことも考慮して、総合評価は「普通」としました。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
2015年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 7,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

もともと医療保険に入っていたが、保険が古く、入院しても7日後からしかお金が下りなかったり保障内容がとてもよくなかった。けがが多かったのでもっと手厚い医療保険に変更したかったので、複数の保険を扱える会社を探してコンタクトを取り、自分に合った医療保険を探してもらった。

続きを見る

おすすめ度

自分にいつ何が起こるかわからない時代です。現に医療保険の見直しをしてから、保険給付金を5回申請しました。保険の重要性は人それぞれだと思っているので、自分にはどんな保険が必要なのか見極めることが大切だと思います。その点では、自分に合った保険を勧めてくれた担当者の方に感謝しています。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 三重県 / 子供2人
2015年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 16,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

今まで入っていた保険は段階的に保険料が上がっていくし、保障内容がしょっちゅう変わっていくし、仕方ないのかもしれないが面倒だった。そう思っていた時に知り合いから払込終了年齢が決まっていて保障は終身という内容の保険を知って 保険料は高くなるけれど、支払い期間が決まっているのは助かると思って入ることにした

続きを見る

おすすめ度

今までの内容と同じだけれど、説明から手続き、保障内容に保険料まで、すべてにおいて納得だったし、不手際とかもなくスムーズに契約できたし、入ってからもこの保障内容でよかったともっているから結果、問題なかったし、納得できているので満足している

続きを見る

男性 / 60代~ / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

他社と比較したのは、主に「毎月の掛金」と「保障内容」の2点であったが、「毎月の掛金」と比較して「保障内容」に関するコストパフォーマンスが良かった点と「保障内容」がわかりやすかった点の2つが決め手だったと記憶しています。

続きを見る

おすすめ度

他の生命保険会社には負けないように、様々な保険商品を生み出しながらも、既存の契約者に対しても適度なタイミングで、契約中の保険に関する情報や付加価値を高めるための情報などを提供してくれるところが良いです。

続きを見る

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 200,000円 / 保険料: 60,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

プルデンシャル生命に加入していたが、担当者の度重なる凡ミスや、事前連絡なしで突然の退職等、同社に不信感を抱いていた。また、保険料も非常に高額であった為、担当者退職を期に保険代理店にて相談、比較的価格を抑えたオリックス生命に切り替えた。

続きを見る

おすすめ度

医療保険やがん保険、終身保険等最低限必要なものは揃っている。以前は良く分からない特約や付帯内容があって、非常に高額な保険料を支払い続けてきたが、金額を抑えることが出来た、また内容も大きく変わってないので大変よかった。

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
2022年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 1円 / 保険料: 60,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保障内容と保険料が見合っているか?手厚い保障になっているか?保険料を抑えて、年齢に見合った内容や時代に合った内容か?を、複数の会社を比べて今の自分に合ったものにしたかった。NPO主催の相談会に出席し、複数の担当者から説明を聞き、相性の良さそうな方から詳細な説明を受けた

続きを見る

おすすめ度

担当者が、時間をかけて親身に相談にのってくれ、納得いくまで丁寧に説明を受けたので、満足度は高い。何かあれば、別の案件でも相談にのってくれそう。実際今後相談する予定に、なっている。ファイナんシャルプランナーの資格があるので多岐にわたってトータルで相談できるのは助かる

続きを見る

女性 / 60代~ / 既婚 / 奈良県 / 子供1人
1962年加入 / 医療保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 2,560円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

特約で入っていた保険では 入院5日目以降しか保障されていなかったので 最近は入院期間も短くなってきているので 見直した結果 医療保険というものが新たにあることを知りました。ファイナンシャルプランナーの人に相談して いろいろと比較して教えてもらったことが決め手でした。

続きを見る

おすすめ度

三大疾病の保障があること 婦人病についての保障もあることがおすすめポイントです。ファイナンシャルプランナーのかたに複数社の保障内容と保険料の比較をして説明を受けたことで 安心材料になったと思おています

続きを見る

女性 / 50代 / 既婚 / 山口県 / 子供1人
2011年加入 / 定期保険
/ 保険金額: 16,000円 / 保険料: 16,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

フィナンシャルプランナーと相談をして保障内容の希望を伝えてアドバイスをもらったのち、ある程度の規模があり経営基盤が安心できる保険会社のうち同一保障内容で比較をしたところ、検討した保険会社の中で保険料が一番安くなったから。

続きを見る

おすすめ度

保障内容・保険料・保険会社の知名度と安定性などを総合してこの保険会社でよかったと思っています。保険期間の満了が近くなっていますが、未だ保険請求等でお世話になることはないですが不満はないので満足としました。

続きを見る

101〜110件を表示中(全196件中)