• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1271〜1280件を表示中(全1493件中)

並び順

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

男性 / 40代 / 既婚 / 岐阜県 / 子供2人
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 500円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

職場が代理店をやっておりそれまでは自動車保険しか入っていなかったのと掛け金がもったいないので貯金に回していたが子どもが2人になって周りから保険に入ってないのはおかしいと言われるようになりしぶしぶ契約を考えるようになって2、3年考えたのちに契約をしたと思う。

続きを見る

おすすめ度

総合評価となるとこれまでの平均になるので中央値となっただけ。職場が代理店なので選択肢もないし団体割引でかなり安いと思う以外のメリットは感じていない、というか一度も保険を使ったことがないので使用の感想は甲乙つけれない。

続きを見る

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
1995年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

知り合いの奥さんで信頼できる人であった。内容については一任で決めた感じであった。その当時は出張ということもあり、お金に全く困らない状況で、内容については本当に何もわからず決めてしまった。あとで考えたら結婚してからで良かったと思う。

続きを見る

おすすめ度

知り合いの奥さんからであり、良かったとおもう。これも全問と同じ回答になってしまうが、良し悪しはことが起こってみないとわからないものではないでしょうか。今現在、これまでも何も起こっておりませんので、評価できる材料がありません。

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(58件)

男性 / 30代 / 既婚 / 大阪府 / 子供3人以上
1986年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 30,000円 / 保険料: 30,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

自分に何かあった時に家族が金銭面で困らない為。保険料は高いが保障内容はかなり手厚いものになっており親が払っている間はそのまま入っておいて構わないとFPさんがおっしゃるので加入してます。いずれは自分で支払うことになる為、その時に継続して入っておくかは決めれば問題ないと思ったため。

続きを見る

おすすめ度

保険料は高くなってるが、その分の手厚い保障になっている為保険については満足している。また、支払いも今は自分ではない為保険料についても特に不満に思うところはない。また、担当の営業さんも丁寧で優しい為分かりやすい説明であった。説明の中でも自ら保険料が高くなっていることについても理由をしっかり納得のいくように説明してくれていたことについても信頼できると感じた。

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(58件)

男性 / 50代 / 既婚 / 山形県 / 子供2人
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

もともとは他の保険を契約していたが、家族構成が変わるタイミングで保険内容の見直しを考えていた時に、現在の営業担当者がとても親身になって相談に乗ってくれたから。保障内容は他社とあまり変わりがないと思うが、何かあった時に相談しやすいと思って決定した。

続きを見る

おすすめ度

実際のところ、大きな病気をしたこともないため保険の恩恵に預かったことはない。だから、現在の保険の契約内容や料金が優れていると感じる機会もない。他社と契約していたとしても今の状況であればやはり契約している保険の内容や料金の優劣を判断することは難しいのではないかと思う。

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(58件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2016年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 14,120円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

娘が富国生命に入社し初めは娘を応援するつもりで加入を考えましたが私の意見を取り入れながら設計書を作ってもらい金額と内容が納得いくものだったので加入を決めました。実際に大腸のポリープを切除した際には予想以上の保険金が降り満足しています。

続きを見る

おすすめ度

三大疾病と最先端医療の保障が希望だったので自分の希望に合うものがあり満足しています。富国生命は広告料を抑えてお客様に還元していると聞いた事かあります。主要大手では無いけれど手堅い会社だと思います。病気にならない方が良いですがもしなったとしても安心して保障についてはお任せ出来ます。

続きを見る

富国生命保険相互会社

おすすめ度: 4.0(58件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
2016年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 16,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険料はあまり安くなかったが、身内が保険会社に勤めており進められた。また以前入っていた保険の内容が古く、医療保険部分が無かったので、内容を確認したら、しっかりと保障されていたので、これを機会に替えようと思った。

続きを見る

おすすめ度

他の有名な保険会社と比べると、決して大手ではないが、歴史はあり、保険の保障内容も人それぞれの状況に応じて的確な内容を提案してくれて保険会社の中ではしっかりしていると感じる。説明してくれた担当者についても誠実さが伺えた。

続きを見る

太陽生命保険株式会社

おすすめ度: 3.6(59件)

男性 / 30代 / 未婚 / 神奈川県 / 子供なし
2019年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 11,000円 / 保険料: 11,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

家族からの提案。その後は担当者が親身になって対応をしてくれている。年齢も上がってきて必要性に関しては感じていました。実際に使用していることはないが、毎年の節税には関与してくれているので万が一の時には使用させてもらおうと思っています。

続きを見る

おすすめ度

過去に加入していた保険料と出来る限り揃えてくれて月々の支払いに負担がないことに関しては感謝しております。今後も新しい保険の見直しの際にもお世話になると思っています。支払いに関しても負担の少ないケースを提案してくれると期待をしております。

続きを見る

ネオファースト生命保険株式会社

おすすめ度: 4.1(14件)

男性 / 50代 / 既婚 / 北海道 / 子供なし
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 13,000円 / 保険料: 13,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

もともと契約していた保険は、保険内容をあまり理解せずに保険外交員の勧めるままに契約した。満期が近づきこうしんすると保険料が2倍以上となるとの案内を受けたことから、保障内容を見直して保険料負担を軽くすることにした。

続きを見る

おすすめ度

本代理店の担当者のアドバイスにより、保険会社を変え、従来の保険と遜色ない内容で保険料負担を軽減して契約することができて大変良かったと思います。負担が軽くなった分、貯蓄など他の用途にお金を回すことができ、大変ありがたく思っています。

続きを見る

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 富山県 / 子供2人
1983年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

保険にあまり詳しく無かったので勧誘の方の言われるままに加入した。他社と比較しょうにも保険の有用性、妥当性もわからず入ってしまったようだ。保険は本来もっと安くてもじゅうぶんやって行ける筈だ。加入の決め手は無い。解約したいが損か特かわからない。

続きを見る

おすすめ度

三大疾病の保障はあるがなかなか病気になれなくて保険がもらえない。早くガンか、脳梗塞か、糖尿病か、心筋症かになって保険金を沢山もらい保険に入ってあるのだなーという実感を味ってみたいもたのだが、病気にならないのが一番かな

続きを見る

メディケア生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(29件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 長野県 / 子供2人
2024年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 50,000円 / 保険料: 4,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

FPのセミナーに参加して詳しい話をきくことになった。現在の保険内容と金額を見直したところ、かなりそんな契約内容であることがわかり乗り換えることにした。メディケア生命が内容と支払い額のバランスがよいことに納得して変更することにした。

続きを見る

おすすめ度

保障内容は前の保険と変更後の保険で遜色はないと思っている。保険料がだいぶ下がったので満足しているが、保険業界の仕組みがよくわからないので、そこには一抹の不安がある。家族には迷惑がかからないと思えるので掛け捨てはあり。

続きを見る

1271〜1280件を表示中(全1493件中)