• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

1251〜1260件を表示中(全1493件中)

並び順

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(50件)

男性 / 40代 / 未婚 / 東京都 / 子供なし
2015年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 7,841円 / 保険料: 7,801円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

将来の備えを考えた時に葬式代は残しておきたいと考えて、母の保険担当に相談して、決めた。一日で決めたとはいえ、8時間近く色々な保険の説明を受けて熟考の上で決めた。担当も根気良く付き合ってくれたのが最終的に決めた要因だと思う。

続きを見る

おすすめ度

担当者、保障、保険料と満足しています。今後も追加の保険を色々と考えております。幸いな事に病気とかがほとんどなく過ごせているので、今後も継続して健康であり続けて、変な形で保険のお世話にならないような生活習慣を心がけたいと思っています。

続きを見る

朝日生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(74件)

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
1996年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 13,000円 / 保険料: 13,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

会社に売り込みに来た会社で、どこでもよかったが、将来に備えたほうがよいとのお話しでセットで加入をした。他に売り込みがなく、社員割引もあり、給与からの天引きもできたため、朝日生命に決めました。内容は若い時期だったので、言われるがままの条件で加入をしました。

続きを見る

おすすめ度

当時は言われるがままにいろいろとオプションをつけました。若く素人だったので、知識もあまりなかったため、保険の内容があたりまえだと思ってました。今になってみると、はらいぞんがあったので、もう少し知識があればよかったと思いました。しかし、実際医療費が支払われた時、この内容でよかったと感じました。

続きを見る

朝日生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(74件)

男性 / 50代 / 既婚 / 群馬県 / 子供2人
1994年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

若かったため特に必要性は感じなかったが、万が一のためにどこかの保険を検討していたところ両親の利用している保険を検討し決めた。貯蓄性もあったため貯金程度の考えで加入を決めた。だいぶ前のことなので記憶が薄くあまりはっきりとしたことは覚えていない。

続きを見る

おすすめ度

特に大きな問題がなかったため。大手ならではの対応を感じています。今ではネットからの利用が多くなり、また、コロナの影響にて接客ということが少なくなっていますが親切さを感じました。昔からの保険会社という感じです。

続きを見る

朝日生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(74件)

女性 / ~20代 / 未婚 / 鹿児島県 / 子供なし
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,400円 / 保険料: 10,400円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

保険会社の選択に関しては、家族が加入していたから流れで選ぶことになった。自分自身、医療従事者として急な病気で働けなくなったり、医療費が必要となり困っている方を見掛けてきたので、万が一に備えて加入しておくことが自分の身を守ることに繋がるのではないかと思いました。

続きを見る

おすすめ度

回答例と重複してしまいますが、三大疾病(がん、心疾患、脳血管疾患)の保障を重要視している方には手厚い保障内容だと思います。日本人の死因としても常に上位に入っている疾病なので保険をかけておくのが安心だと思います。

続きを見る

はなさく生命保険株式会社

おすすめ度: 4.4(11件)

女性 / 30代 / 既婚 / 愛媛県 / 子供2人
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 8,000円 / 保険料: 8,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初加入していまいた保険は日本生命でとても値段が高く、値段が上がるものでした。固定費の見直しを行なっているなかで、それが妥当ではないことを知りました。ネットで保険の相談把して、同等または必要だと思われるレベルの保険に加入しても安く抑えられることがわかったため、加入しました。

続きを見る

おすすめ度

担当者の方が、営業ではなく親身になって相談にのってくださっているように感じたことがよかったポイントです。実際に保険を使う場面にならないと、評価はできかねますが、家族4人、万が一のことを考えると保険は必要だと考えています。

続きを見る

朝日生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(74件)

女性 / 30代 / 既婚 / 岐阜県 / 子供1人
2015年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

会社でおすすめされた。女性の病気の保障も手厚かった。若いうちに入った方がいいよと親にも勧められたので加入することにしました。母親にも相談して最終的にこの保険にしたいと思って加入しました。将来のことを考えるきっかけになりました。

続きを見る

おすすめ度

がんの診断書だけでも一時金がもらえたり、入院費用がもらえるのはすごく助かる部分ではあります。保障があったり年末調整でももどってくる部分があり、すごく助かり、担当者のかたには優しく説明してもらい親身になっていただいたのですごくよかったです。

続きを見る

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

おすすめ度: 3.6(52件)

女性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 200,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

何社が資料を取り寄せ、検討をはじめましたが、どの保険も一長一短があり決め手にかけていました。そのうち別に必ず入らなければいけないものでもないし、共済は入っているからあせらないで考えればいいかと思い始めた矢先、取り寄せた資料の一つが取り扱い停止になるとのことでした。利率もまあまあだし、年金にも変更できるとのことだったので、決めました。

続きを見る

おすすめ度

保険料を口座引き落としにしていますが、カード払いに変更したく連絡をしましたが、途中変更はできないとのこと。どうしてもカード払いにしたければ、一度解約と言われました。現在加入している保険は募集停止になっているのだから、解約したら入れないのになとちょっとびっくりしました。

続きを見る

太陽生命保険株式会社

おすすめ度: 3.6(59件)

男性 / 30代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2004年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 150,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は加入するつもりはありませんでしたが、親がしつこく加入しろとうるさかったので加入してみました。また入ってみたらとても安くて、これだったら入っても大丈夫だと私は確信した次第です。私の祖父は癌でしたが、太陽生命の担当者がとても素晴らしく、これだったら太陽生命に加入しても大丈夫だと私は確信した。

続きを見る

おすすめ度

太陽生命さんが私にとても親身になって対応してくれたことに大変私は感銘を受けております。険料がそれほど高いわけでもなく、決して安くもなくちょうど良い金額で私はとても大満足でございます。やっぱり太陽生命さんにまたお世話になりたいと私は思う今日この頃でございます。

続きを見る

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供なし
1997年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 100,000円 / 保険料: 50,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

2017年、当時以前より利用していた、三井住友信託銀行の担当者より誘われたため。その当時、生命保険には、どこにも加入していなかったため、保険に入ることを強く誘われ、考慮の末、生命保険を利用することとした。

続きを見る

おすすめ度

三井住友信託銀行を通して、加入したため、この大樹生命保険株式会社については、良く分からないのだが、信託銀行の担当者が、いろいろと世話をしてくれているため、現時点では、可もなく不可もなくと言ったところ。

続きを見る

朝日生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(74件)

男性 / 50代 / 未婚 / 静岡県 / 子供なし
1989年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 25,000円 / 保険料: 25,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

加入が必要かどうかは良く分からなかったが、地元を離れて生活している事もあり、まさに「保険」という事で加入したような覚えがある。他社の担当者も何人か席に訪れたが、一番最初に来た生命保険会社の担当者が勧める内容の保険が、もっとも良さそうだったので、契約する事にした。

続きを見る

おすすめ度

保険に新規加入した時は、月々の支払額と保障内容を考えると、かなり良い内容だったが、何度か乗り換えをしているうちに、だんだんと保障内容が悪くなって来ている気がする。オプション的な物が安価で付けられたりしているので、まあ満足している。

続きを見る

1251〜1260件を表示中(全1493件中)