• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

261〜270件を表示中(全1493件中)

並び順

はなさく生命保険株式会社

おすすめ度: 4.4(11件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 大阪府 / 子供3人以上
2024年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 14,000円 / 保険料: 14,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

最近は癌治療で在宅が中心になってきており入院給付の場合、罹患時の給付金額が少なくなるため、病気になた時に一時金で給付される保険に見直した。家内が癌で抗がん剤治療を受けたときの経験から強く入院給付の問題点を感じていた

続きを見る

おすすめ度

癌、心疾患、脳血管疾患の3大疾病を中心とした医療保険に加入した。1つの保険でバランスのいい保険給付にならなかったため2種の保険に加入しバランスをとった。この保険の選定は保険代理店のコンサルタントが進めてくれたもので内容的には満足しているが、前保険契約に比べ少し支払金額が増額になったのは不満である

続きを見る

オリックス生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(62件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 長崎県 / 子供1人
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

結婚状態から独身にもどった時点で、それまでに加入していた保険が不釣り合いになり保険の変更を考えており、仕事場の給与振り込みに利用している銀行への相談で掛け金、保障条件に合うものを紹介してもらい十分に検討し、加入に至った。

続きを見る

おすすめ度

これからの時代、生活習慣病、特殊な疾患、高額治療費など考えられる保険の保障、保険料など理解納得し沢山の労力を使って親身になっていただいた。またプロとしての説明の力を痛感して素晴らしいもので仕事はいえ親身になってくれた接客力などこちらとしても勉強になった。

続きを見る

FWD生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(24件)

男性 / 40代 / 既婚 / 愛媛県 / 子供なし
1983年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 120,000円(一括払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

以前は太陽生命で支払い価格が高かったのと営業担当の方があまり良い印象が無く高い金額の保険料を進めてくるのでファイナンシャルプランナーに相談して自分にあった保険会社を紹介してもらった。保険の支払いが緩めなので決めた感じです。

続きを見る

おすすめ度

医療保険はさまざまな会社がたくさんありますがとくにがん系、糖尿病、血管疾患、脳疾患の病気の保障は重視されると思いますが3社ほど見比べて自分に合った保険会社を選ぶ事が大事だと思いました。自分はファイナンシャルプランナーの方が、担当でしたが非常に親身になっていろいろプランを作ってもらって大変良かったと思います。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(77件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2004年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 100,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

掛け捨てではなく解約返戻金がある保険だったので老後万一生活資金が必要になった場合有効な手段となると考えたから。また、掛け金と保険金のバランスがいいと思ったから。保険会社の営業担当者が親戚だったので手続きをスムーズに進めることができたから。

続きを見る

おすすめ度

まだ保険金の請求や解約返戻金の手続きなど実際に保険に手をつけたことはないので、あくまでも現時点での評価でしか無いが、払い込みも完了しているのであとはこの保険に手をつける時にスムーズな手続きができることを期待している。オンラインでも契約内容の確認や解約返戻金の状況、請求方法などいつでも見られるので安心便利です。

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(80件)

女性 / 30代 / 未婚 / 茨城県 / 子供なし
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は保険のことも詳しくないし、よくわからないまま知り合いに言われるまま加入した感じですが、だんだんと歳をとっていくにつれて自分に本当に必要な保険だけ加入して内容などは見直した。時間と手間がかかるが無駄に入っている可能性があるので見直しは必要だと思う。

続きを見る

おすすめ度

独身のうちは、あまり保険のことにシビアになる必要は個人的にはないのかと思うが、所帯を持ったり、こどもができたりした場合は、いろいろと加入しておいたほうがいい保険がでてくると思う。その時の自分の状況に応じて考えていけばいいと思う。

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(80件)

女性 / 40代 / 既婚 / 新潟県 / 子供2人
2004年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

保険の営業で母の知人がいたので、元々働き始めたら加入することになっていた。当時は若く、保険の知識など何もなかったので、母と母の知人のおすすめされる保障内容の保険に加入したので決め手という決め手はとくになかった。

続きを見る

おすすめ度

担当者が知人ということで、こんな内容で保障はでるのかな?とか、不安なことは気兼ねなく聞けたので良かったと思う。ただ、知っている間柄故に手続きが遅れたりなぁなぁになっている部分はあるのでそこは善し悪しの様な気もする。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

男性 / 50代 / 未婚 / 埼玉県 / 子供なし
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

もし万が一自分が若くして死んでしまった時に、最低限自分の葬式にかかる費用は自分でなんとかしようと当時見ていたドラマでやっていてそれからそうだな自分も加入していたほうがいいなと強く思い探していたら、自分が働いていた職場に外交員さんがきて、商品を買ってくれたから加入しました。

続きを見る

おすすめ度

今もお付き合いさせていただいているのは、当時の外交員さんに出会え自分の商談絡みとはいえ素晴らしい提案をしていただき、納得をして加入し、途中引き継いだ外交員さんも素晴らしい対応をしてもらっているので、満足です。

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 3.7(78件)

男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供2人
2015年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 659,520円 / 保険料: 659,520円(年払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

保険の主契約と特約の合計を10年間合計した金額と段階ごとの解約返戻金の残高を比べた時に最高地点での解約返戻金が特約を払った分を足しいても80パーセントの後半あり何か生活の上で不都合があり急にお金が必要の時に簡単に解約できお金を使うことができると思い加入した。万が一の時にも医療特約があるのでそれを使えばよいとおもっつたので。

続きを見る

おすすめ度

やはり解約返戻金の戻りの良さと終身保険等いところがよいと思います。担当の方もとても親切にいろいろと説明していただきわかりやすかったと思います。とてもよかったので家族3人で説明を聞きみんな加入しました。

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(80件)

男性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供なし
2024年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 19,000円 / 保険料: 19,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

会社を辞めることになり、保険の扱いをどうしようかと考えていたところ、営業の方から見直しの提案を受けた。保険料の削減を考えていたので、提案内容に関して、納得できることと、終身への転換もできたので、乗り換えることにした。

続きを見る

おすすめ度

保険料は、高いと感じるが、自分で考えている保障内容などはつけることができたと考えている、また、余分なものもほぼほぼ削除することができたので、納得はできている。これからのことを考えると、適宜、見直しは必要と思っている。

続きを見る

アフラック生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(22件)

女性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供1人
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

支払う保険料が高く、生活に負担どなるため加入することにためらいはありましたが、病気の治療や長期入院した場合のリスクを考え保険に加入することを決めました。どの保険会社で、どの保険に加入すべきか迷いましたが、価格の手頃なアフラックを選択しました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険ではどの保険会社も似たような保障内容ではありますが、三大疾病の保障や入院保障がしっかりしていること、退院後の通院保障があることなど、保障内容には満足して契約しました。保障内容と金額、契約に至るまでのスムーズさで決めました。

続きを見る

261〜270件を表示中(全1493件中)