• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

271〜280件を表示中(全1493件中)

並び順

日本生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(82件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 栃木県 / 子供1人
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

結婚後に転勤となり配偶者も退職したが、将来的な万が一が発生した際に家族の生活維持に備えるために加入を決めました。父親を病気で亡くしていたため、母の大変さも見ていたこともあり躊躇はありませんでした。保障については、30年以上前ですので死亡保険を主にした保障の保険です。

続きを見る

おすすめ度

前述のとおり、終身保険は死亡保障のみであり、支払と保障の妥当性についてわからないからです。見直し前の保障金額は3000万くらいだったと記憶しておりますが、月次の払込み金額もそれなりに金額が大きかったと記憶しております。ライフステージの変化で見直しをした後は負担感が軽減されました。

続きを見る

ソニー生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(77件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供2人
2001年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

36歳で家を買ったとき 住宅ローンもあるし子供も増えたので家計を見直したいと思っていた頃 会社の同僚からソニー生命のライフプランナーを紹介された 必要な保障は子供の成長によって変化するので逓減定期をセットにできるところが合理的だと感じ それまで加入していた保険から切り替えた

続きを見る

おすすめ度

保険商品それ自体の内容は合理的で保険料もさほど高くなく 事故時の対応も過去の経験から問題なかったので信頼感が増した ただ最近医療保障の部分などでより手厚い保険も出ているようなので 切り替えることを検討しなければと思っているがなかなか行動に移せない

続きを見る

ジブラルタ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.7(94件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 岡山県 / 子供2人
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

将来何が起こるかわからないため、また家族に負担をかけないために考えて、貯蓄性の高い金融商品も考えたが、シンプルで当時有利だった現在の商品を選択した。付随して最低最小限の医療保険も追加して同時に申し込みを行った。

続きを見る

おすすめ度

終身保険の内容に関してはこれ以上望めないだろうと思える内容で契約できたことが何よりよかったと思います。医療保険に関しては自身の年齢や、仕事といった状況変化に応じて必要であると思われる商品への加入が必要となっている点が、若干煩わしくは思える。

続きを見る

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

女性 / 50代 / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2003年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 26,000円 / 保険料: 26,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★☆☆☆2
保険料
★★☆☆☆2
説明のわかりやすさ
★★☆☆☆2
加入手続きのスムーズさ
★★☆☆☆2

加入の決め手

体の心配はあまりないのですが、家がガン家系で3人ガンになり、2名はガンで亡くなっており。残された子供の事や、家のローンが残るので返済になればと、だいぶ高額で無理な金額だとは思いましたが、早めの対処がいいと思い決めました。

続きを見る

おすすめ度

とはいえ、その時々で一番適した保険を進めてくれ、加入したので、知り合いでその他のことでも色々相談に乗ってくれて感謝はしております。ただそのあと2回担当者が変わり少し驚きましたが、皆さん良くしてくれて、月々の支払は高いですが、頑張って支払っていきます。

続きを見る

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(75件)

男性 / 60代~ / 未婚 / 千葉県 / 子供なし
1989年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 21,000円 / 保険料: 21,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

客商売をしていて保険の外交員が客だった。当時始めたばかりの商売で顧客を増やしたいと思っていたタイミングだった。その時点で生命保険は未加入だったのでいいタイミングだった。好印象の顧客で説明もわかりやすくまた、大手の保険会社なので安心して加入した。

続きを見る

おすすめ度

保険加入から今現在まで大きな病気や事故など一度もなく安心のため加入した保険で振り返ると無駄だったように感じる面もあるがこれから先のことも考えてみるとそれなりの必要性はあったと思っている。すべては結果オーライということだと思っている。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

女性 / 40代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供なし
2002年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 60,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

友達が担当者で入れと言われたからそんなに必要性は感じていなかったが、死亡保険とか、若いときは必要性ないとおもっていたが、備えろというのでなんとなく、加入した。特段理由はない。自分が死んだあと、誰が受けとるのか、そのときは独身で、パッとイメージできなかった。

続きを見る

おすすめ度

今コマーシャルでいろいろな保険会社や、保険金内容があり、情報を比較すれば、もっといい条件のものもあるように思います、だけど、友達から勧められたものだし、今さら、少し節約するために保険を見直す、とかも面倒くさいので、そのままにしています。

続きを見る

日本生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(82件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供1人
1983年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 23,000円 / 保険料: 23,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

病気等で入院した場合に備えて。たくさんのお金が必要になると困るから。若いうちに入るほうが保険料が安いと思ったからです。保障内容もある程度充実していると思い加入しました。知り合いに勧められたこともあり保険に入りました。

続きを見る

おすすめ度

三大疾病に関しては保障されているので安心しています。先進医療に関しても保障はあると思いますが、よく分かっていないです。金額的なこともあるので仕方ないと思いますが、不安に思うこともあります。担当の方は相談しやすいので良いです。

続きを見る

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

女性 / 40代 / 既婚 / 東京都 / 子供1人
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 12,800円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

身内の保険外交員の勧めで、保険に入った方が良いと言われ、どの保険に入るか全く分からなかったが、元々持病があったので医療や入院、怪我の保障がついているものが良いと言われ、そのアドバイスに従い保険に加入した。また身内の保険外交員のため、保障内容や対応に信頼感があったから。

続きを見る

おすすめ度

私のように持病がある方でも比較的入りやすい保険内容だとは思います。月々の保険料も私の世帯では少し負担ですが、保障内容が手厚いので満足はしています。担当者もとても親身になって何かあればすぐに対応してもらえているので良いと思っています。

続きを見る

プルデンシャル生命保険株式会社

おすすめ度: 4.2(125件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 広島県 / 子供2人
2009年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 500円 / 保険料: 23,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初生命保険などは不要と考えていたが周囲で病気になったり障害になったりなどを経験してるうちに保険に入ってるか入ってないかでの持ち出し費用などを考えると保険の必要性が出てくるので自身、家族のことを考えると必要だと思って保険を検討するようになった

続きを見る

おすすめ度

担当者と面談しながら保険内容などの確認、保険料が見合うものなのかなども含めてこけんけいやくをおこなったが、他社との比較も行ったがわりと似ているものが多いものなのでさいしゅうてきには保険担当者の人柄と加入者のことをどれだけ真剣に考えてくれているのかなどで保険の契約となった

続きを見る

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

男性 / 50代 / 既婚 / 奈良県 / 子供2人
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 50,000円 / 保険料: 50,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

大樹生命(契約当時は三井生命)の営業担当者が友人の知人であり、その友人から紹介で営業を受けることになった。そのため、提案内容のよほどの改善の余地がない限り、契約する前提で話を聞き、特段の問題がなかったため、契約に至った。

続きを見る

おすすめ度

契約時の営業マンの説明が理解しやすかったこと、保障内容がオーバースペックではなく自分に合っていること、保障内容と保険料のバランスが良くコストパフォーマンスが高いこと、から良い保険であり、継続して契約したいと考える。

続きを見る

271〜280件を表示中(全1493件中)