• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

781〜790件を表示中(全1493件中)

並び順

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 3.7(78件)

女性 / 60代~ / 既婚 / 香川県 / 子供3人以上
2014年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 2,000,000円 / 保険料: 11,980円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

郵便局の窓口で勧められた時、医療保険にはすでに入っていたので入るつもりは無かったが、積み立て貯蓄に近い保険だと思った。終身保険だが70歳で保険料の払い込みが終わり、その後は5年ごとに一時金が4回もらえるので老後の生活の一助になると思った。保険料も自分のパート収入で無理なく払える範囲だったので思い切って加入した。

続きを見る

おすすめ度

かんぽ生命は組織全体や担当社員個人の不祥事を何度か取りざたされたが、自分には関係のない案件だった。バブル崩壊で小中の生保会社が倒産して、保障された保険金額が大きく目減りしたが、かんぽ生命は倒産することはないと思うので加入を続けている。

続きを見る

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(75件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 東京都 / 子供2人
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 12,000円 / 保険料: 12,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

影響担当の説明が分かりやすい。知り合いの紹介で分かりやすく納得性が合ったので。保険料は高いが内容的にとりあえず納得して申し込みました。その後の契約スピードももを代ないと思っています。店頭の人格も問題なく信用できる人と感じました。

続きを見る

おすすめ度

保険料が特別高い訳ではなく、特に負担に感じる金額でもないので、総合評価での原点要素は見当たらないと思う。後は担当者の技量と信頼関係の継続のみである。他は特にありません。保険は素人には取っつきにくい商品であることを痛感している。

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 3.7(78件)

男性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供2人
1996年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 20,000円 / 保険料: 20,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

掛け金の余裕があるかどうか、入るときのタイミングが難しかった。人生の結婚というタイミングで、家族のためにも、保険に入るきっかけになりました。掛け金は随時、見直しをかけて、負担を減らすようにしています。

続きを見る

おすすめ度

入院保障の日数において、最大日数を紹介されました。平均入院日数を考えると、そこまでの日数は、必要がないことがわかりました。しかし、変更できず、変更するならば、解約になるとのことでした。この辺りは、改善してほしいところです。

続きを見る

朝日生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(74件)

男性 / 50代 / 既婚 / 埼玉県 / 子供1人
1994年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 25,000円(月払)

おすすめ度
★☆☆☆☆1

観点別評価

保障内容
★☆☆☆☆1
保険料
★☆☆☆☆1
説明のわかりやすさ
★☆☆☆☆1
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

加入したのが就職直後であり、保険の必要性を全く感じなかったが、母親の友人から勧誘されたので、断る選択肢はなかった。後々、気が付いてみると、親が受け取り人になっている死亡保険のみで、全く加入する意味がなかった。保障内容に気が付いてから腹が立った。

続きを見る

おすすめ度

結局、加入してから10年後に、違う担当者と面談し、保険の内容を大幅に変更(死亡保障のみ→医療保障+死亡保障)することになった。加入時の最初から医療保障+死亡保障にしておけば、無駄な保険料を払わずにすんだのにと、非常に後悔している。

続きを見る

メットライフ生命保険株式会社

おすすめ度: 4.0(66件)

男性 / 40代 / 既婚 / 千葉県 / 子供3人以上
2003年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000,000円 / 保険料: 10,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

利率がたと比較して高いこととドル建てのメリットがある点をみて判断していました。また保険は相続人4より2000万円までは無税になり相続税が減らせることも決め手になりました。早めに開始すれば原資がふえることも考慮してます。

続きを見る

おすすめ度

病気の保障はありませんが、相続対策として扶養家族分の保険に入る事で減税できるのは、高額所得者には有利な内容と思っております。またなんかあった際に、子供たちにある程度のお金を残せることは親として大事なことともおもってます・

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 3.7(78件)

男性 / 50代 / 既婚 / 千葉県 / 子供なし
2016年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

最初は、生命保険に、入るつもりは、なかったです。保険料金が、さほど、高くなく、同級生のすすめで、この、生命保険に入りました。それから、何年かして、体調を壊して、病院に、6ヵ月入院することに、なりました。退院してから、しばらく、して、保険金が、もらえました。この生命保険に、入って、とても、助かりました。

続きを見る

おすすめ度

同級生の担当者に、紹介されて、この生命保険に、入りました。それから、何年か、して、体調を壊して、病院に、6ヵ月入院することに、なりました。それから、しばらく、して、保険料が、もらえました。本当に、助かりました。この生命保険に、入って、よかったと、思いました。

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 3.7(78件)

女性 / 30代 / 既婚 / 岡山県 / 子供なし
2018年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

金額が高いので、迷ったが貯蓄にもなるらしく、営業担当が病気になった人の例をあげて進めてきて、入院しても保険おりるし、もしもの時は解役すれば返礼金もあるらしく、貯蓄にもなるし、自分も加入した方がいいと思ったから。

続きを見る

おすすめ度

ゆうちょは店舗がたくさんあるので、保険会社の安心、信頼はあるのではないだろうか。いろいろと問題も起こしているけど。ネット保険は安いけど、安心感はない。ただ、やはり高い。どの保険会社も儲けだから、良いところしか言わないし。

続きを見る

朝日生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(74件)

男性 / 50代 / 未婚 / 広島県 / 子供なし
2010年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、支払う保険料が高いというイメージが強かったです。それでも保険代理店の担当者と面談する中で保険の必要性を理解することができ、複数の保険会社の保障内容と保険料をしっかりと比較することができたから

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討の方で三大疾病の保障を重視される方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保険内容を比較しましたが、一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけではないと思いますので、お得であると感じています。

続きを見る

住友生命保険相互会社

おすすめ度: 3.6(80件)

女性 / 50代 / 既婚 / 大阪府 / 子供なし
1991年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 100円 / 保険料: 90,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

社会人になり自分名義の生命保険に加入という気持ちが、営業職員の勧めで担当の人の人柄もよくもしもの備えとして、毎月給与も入るし大人の一歩として加入を決めるきっかけとなった。今となっては、今まで大きな事故やケガ、病気、入院もなく保険料を払い続ける感じで支払ってきたが、最近になって、新しい健康促進型の医療保険を手厚くして再契約。今まで払い続けてきたからこの保険料で加入できると。今ではこんな保険はないので

続きを見る

おすすめ度

担当の方が今まで払い続けてきた保険をすごく評価していただき、今ではこのような保険はないと。なので今まで払い続けてきた特典としてこれからは、健康で長生きするための保険として、新しい健康促進型の保険を勧められた。当初は不安もあったが今となっては、保険料も少し下がって、健康診断や運動することによってポイントがたまりステージアップして特典がもらえたりするのでいい保険に再切替えできたと思うから。

続きを見る

三井住友海上あいおい生命保険株式会社

おすすめ度: 3.6(52件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 千葉県 / 子供なし
2015年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 1,000,000円(一括払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

複数の会社の商品を比較したところ、保険料が、自分の要望に最も合っていた。また、保障内容も無駄がなく自分の希望に最も近かった。さらに、代理店の方針と思われるが、勧誘などもしつこくなかったこともあり、当該保険に決めた。

続きを見る

おすすめ度

一括で払えたし、必要最低限の保障内容に絞ることができたし、それまでに契約していた商品の金額とも大差なかったので、良いと考えます。 代理店の担当者もこちらからの要望を聞いて、それに合った内容での提案となっていたし、しつこい勧誘のようなこともなかったのでよかったと思います。

続きを見る

781〜790件を表示中(全1493件中)