• おすすめ度
  • 保障内容
  • 保険料
  • 説明の
    わかりやすさ
  • 加入手続きの
    スムーズさ

791〜800件を表示中(全1493件中)

並び順

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(68件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 岐阜県 / 子供2人
2022年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 3,000,000円 / 保険料: 120,000円(年払)

おすすめ度
★★★★☆4

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

高齢になって以前に比べて大幅に収入が減少することが予想できたことと将来的に新たな収入のあてもないため、いざというときに人に頼ることなく家族の老後資金の補填ができるように考えていたときに保険会社の担当者から勧められたので。

続きを見る

おすすめ度

保険会社の担当者が自分の現状を的確に分析し親身になって相談にのってくれて、本当に自分にあったプランをわかりやすく説明していただけたので、迷うことが少なく安心して新しい保険に加入することができて助かった。

続きを見る

オリックス生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(62件)

女性 / 40代 / 未婚 / 和歌山県 / 子供なし
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,500円 / 保険料: 5,500円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

両親などの影響からか、保険は入っているのが普通だと思っていたので、以前の保険が満期になるとしり、同時間ぽの窓口で何度か相談してみたのですが、金額が上がったり、疑問に思うこともあったので(自分の所の保険だから良いように言ってるだけじゃないかな。ちゃんと自分に合っているのかな)、保険の窓口で相談し、いろいろ教えてもらって、安くて内容に納得したものに入りました。

続きを見る

おすすめ度

何かあったときには、頼りになる保険だと思っています。満期以降、「入らない」という選択肢は0だったのですが、相談などめんどうだろうなと思っていたのですが、提案力もあり、くわしい第三者の目線で教えてくれるのも非常に良いと思いました。保険内容なども納得し、安心して契約することができました。高額な保険では無いので、入っていることで日々の生活にも安心感が得られると思います。

続きを見る

東京海上日動あんしん生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(61件)

女性 / 50代 / 未婚 / 三重県 / 子供なし
2000年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,500,000円 / 保険料: 6,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

おすすめしてもらったから決めた。保険料と保障の内容のバランスがとれていると思ったので決めた。解約返戻金があるので終身保険に決めた。知り合いの代理店の説明が詳しくて納得できたので、それが契約決定の決め手です。

続きを見る

おすすめ度

どこと保険会社もそれほど違いがないので普通だと思います。何かあったときに対面で手続きできる方がいいので、現在の保険会社でいいと思いますが、他社と比べたことがないのでいいのか悪いのかよくわらないので、普通評価です。

続きを見る

明治安田生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(68件)

女性 / 60代~ / 未婚 / 大阪府 / 子供なし
1990年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 1,000,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

特になし(会社勤めをしていた当時、保険会社の営業担当者が良く来ていた。家庭を持っていた人には、年末の確定申告時に控除があったが、当時は独身だったので確定申告控除を受けるために、控除の最低額の掛け金で入った。)

続きを見る

おすすめ度

現在は、終身保険はそのまま置いていますし、別途医療保険にも入っていますので、保険に対しては特に不満はありません。また、医療保険についても、入院時や手術時には、担当者に連絡を入れると、即書類等の手配をしてもらい、振込していただいていますので満足しています。

続きを見る

日本生命保険相互会社

おすすめ度: 3.8(82件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 静岡県 / 子供2人
1988年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 10,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

当時は、まだ利回りが高かったので、コストパフォーマンスが良かった。実質、払い込んだ保険料が、現在解約しても、ほぼ同等の金額が戻ってくるため、決めてとなった。当時は保険料の割に保険金額が低かったものの、家族も賛成してくれたことが、決めてとなった。

続きを見る

おすすめ度

複数社の保険料を比較したが、保障内容と保険料を比較した結果、コストパフォーマンスに大変優れていた。じふんを担当してくれたかたが親身になって対応してもらえたのて、大変よかったです。今後も継続していきたいと思いまず

続きを見る

株式会社かんぽ生命保険

おすすめ度: 3.7(78件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 神奈川県 / 子供3人以上
2002年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 4,000,000円 / 保険料: 17,500円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

学資保険が終わり、お金に余裕ができ、家族に自分が事故死または、病気で亡くなってしまたら、生活に家族が困らないように、終身保険に加入した。かんぼの営業の方が親切丁寧に説明してくれた。保障内容も、途中で一時金がもらえ自分でもご褒美が有り良いと思った。

続きを見る

おすすめ度

保険料の払い込みが、定年時の60歳で終わり、入院保障と死亡保障が一生続くため家族にお金の心配させるこがなく。一時金が出ることから、自分へのご褒美として使える事が加入する決め手になった。営業の方もすごく親切丁寧に説明してくれた事が加入の決め手になった。

続きを見る

アクサ生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(50件)

男性 / 40代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供1人
2017年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000円 / 保険料: 5,000円(年払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★★☆4
保険料
★★★★☆4
説明のわかりやすさ
★★★★☆4
加入手続きのスムーズさ
★★★★☆4

加入の決め手

当初は加入の必要性をあまり感じておらず、何もする予定はありませんさた。支払う保険料が高いというイメージしてたが、子どもが生まれたので、三大疾病への保障が手厚く、保険料も納得でき、サポートも良さそうなので加入しました。

続きを見る

おすすめ度

医療保険をご検討の方でけがの保障を重視される方にはおすすめしたいと考えています。複数社の保障内容を比較しましたが、一番手厚い内容となっていました。それでも保険料が高いわけではないと思いますので、お得であると感じています。また、私を担当してくださった担当者の方が非常に親身になってくれたことも大変良かったです。

続きを見る

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(75件)

男性 / 50代 / 既婚 / 兵庫県 / 子供2人
1992年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 15,000円 / 保険料: 15,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

色々な保険会社の保険があったけと、保障内容もしっかりしていて、何かあった時でも十分に対応出来ると思ったのと、保障内容に対しての月々の保険料も丁度良くて支払いも給料から直接引き落としされて便利だから第一生命の終身保険を選んで契約した。

続きを見る

おすすめ度

色々な面で、何かあった時の保障内容や特約を付けて契約していて、結婚や子供が生まれた時に保障内容や特約を増やして契約しているので不安要素が全くと言っていい位の内容なので総合評価については満足していて今の所不満な所はない

続きを見る

大樹生命保険株式会社

おすすめ度: 3.9(93件)

男性 / 50代 / 既婚 / 神奈川県 / 子供なし
1995年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 5,000,000円 / 保険料: 3,000円(月払)

おすすめ度
★★★☆☆3

観点別評価

保障内容
★★★☆☆3
保険料
★★★☆☆3
説明のわかりやすさ
★★★☆☆3
加入手続きのスムーズさ
★★★☆☆3

加入の決め手

親が生命保険会社に勤めており、に勧められたため。その時加入しておいたほうが良いと判断したため。また保険料も無理なく支払えると判断したため。貯蓄としても最適と考えたため。会社勤めを始めた頃でちょうどよいと考えたため。

続きを見る

おすすめ度

先に書いた通りの内容が総合評価としての内容になる。基本的に可もなく不可もなく、標準的な内容であると考えているから。保険会社の信用にも特に問題は感じていない。定期的な保険内容の説明にも満足している。現在の担当者にも不満はない。

続きを見る

第一生命保険株式会社

おすすめ度: 3.8(75件)

男性 / 60代~ / 既婚 / 北海道 / 子供なし
2021年加入 / 終身保険
/ 保険金額: 9,000円 / 保険料: 9,000円(月払)

おすすめ度
★★★★★5

観点別評価

保障内容
★★★★★5
保険料
★★★★★5
説明のわかりやすさ
★★★★★5
加入手続きのスムーズさ
★★★★★5

加入の決め手

退職を1年後に控えた時点で、年齢などを考慮し、保険会社の営業担当者からの提案、助言を得つつ、今後将来的に必要となる最低限の保障条件があれば充分と思い、なるべく廉価な支払額で済むものを選択して決定した。

続きを見る

おすすめ度

就業状況、生活変化状況、今後の将来的な見通しなど各種の状況を勘案しつつ、そのうえで極めて適切な保障内容と保険料を見極めて加入することができたと感じている。担当された保険会社の方も親身に対応され、その後のフォローにも遜色がなく、非常に満足している。

続きを見る

791〜800件を表示中(全1493件中)