男性 / 60代~ / 既婚 / 長崎県 / 子供2人

パート・アルバイト/年収:~399万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

1990年加入 / 終身保険 / 保険金額: 20,000,000円 / 保険料: 38,000円(月払)
検討のきっかけ:就職とともに将来に備えて必要と考えたため
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障

日本生命保険相互会社 の口コミ

( 1990年加入 / 終身保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 長崎県 / 子供2人)

加入の決め手

保険については漠然としか考えておらず独身でもあったことから特に必要も感じていなかったが、年齢を重ねてからの備えは月々の負担も増加するなど法人担当営業員の説明やシミュレーション、保険の内容が信頼できたため

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

死亡保険に加えて三大疾病、入院やケガへの対応が含まれる保険であったが、近年になって入院や手術、入院を伴わない簡便な手術などで給付金を受けることができており、その申請や支払いまでの時間、スムーズさには大変満足しており保険のありがたさを実感しています。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険金そのものや、月々の支払額、必要となる保険の範囲も小さすぎず無理のない範囲でおさまりながら、結婚や子育てを進めていく中での必要保障として十分な内容であったことが今となっても実感できることが一番満足できる点です。

保険料 ★ ★ ★ ★ ★ 5

会社員時代は法人契約扱いとして給与天引き扱いであったことから実質の負担としてはあまり感じず、定年退職前には退職後の個人扱いになった際の負担感がのしかかるのかとも心配していたが、満期までの年齢までであれば無理のない保険料であると感じています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

保険加入の必要性や商品の内容、会社の体制なども含めて説明をいただいたことからよく理解ができた。また、将来の見直しに備えてライフサイクルのフェーズごとに、このような見直しが可能・保険商品の下取りなども可能との説明も受けたことから安心できた。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ★ 5

加入当時はタブレットなどのオンライン対応は無い時代であったが、加入手続き用の書類記入方法などは担当営業員からひとつずつ丁寧に対面で説明されながら進めていったことから分からないまま進めた箇所はなく不満はなかった

日本生命保険相互会社 × 終身保険 の口コミ

1982年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

あまり必要性を感じていなかったが、自分が損害保険会社の代理店になり、家族も生命保険会社に所属していた

続きを見る

1983年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/長野県/子供なし

保険金額
7,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

高校を出たばかりで就職し、同僚の親族が保険の外交員をしていたことから紹介されたのが、日本生命保険相互

続きを見る

2000年加入/終身保険/

男性/30代/未婚/群馬県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分のために入ることにしましたまた将来の事を考えて保険会社の勧めでこの終身保険を選ぶました、この先結

続きを見る

1998年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

いとこが保険会社に勤めていたので相談して決めた、一人のうちは生命保険の必要性をほとんど感じていなかっ

続きを見る

1994年加入/終身保険/

男性/50代/未婚/神奈川県/子供なし

保険金額
15,000,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

どこに入るかという主体的な思いは全くなかった。薦められ、強制的に入ることを余儀なくされてしまったので

続きを見る

2024年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/京都府/子供2人

保険金額
10,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

既に複数の保険に加入しているものの、老後のことが心配になり、検討した結果、保険営業担当に相談した。現

続きを見る

1993年加入/終身保険/

女性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
2,000,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

社会人になり、まわりも保険加入していくので、自分も加入しておきたいと思いました。万が一の時だけでなく

続きを見る

2010年加入/終身保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
25,000円
保険料
25,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

就職をして、この先、結婚することを考えたら、入れるうちに生命保険に入る必要があるだろうと思いました。

続きを見る

2016年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供2人

保険金額
555,000円
保険料
555,000円(一括払)
おすすめ度
3

加入の決め手

以前は、かんぽ生命の養老保険に入っていたが、満期になり消失していったため、新たに妥当な金額で、万一用

続きを見る

1996年加入/終身保険/

男性/60代~/既婚/徳島県/子供なし

保険金額
10,000,000円
保険料
14,122円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

契約ノルマ達成の為に当時の親族が生保担当者ーとして籍を置いていた保険会社への加入契約を依頼されたので

続きを見る