男性 / 30代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人
医療関係者/年収:700~799万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども
2010年加入 / 終身保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 120,000円(年払)
検討のきっかけ:親が加入していて受け継いだ
情報入手媒体:家族・親族
、
比較検討社数:2社
、
検討期間:~1か月
、
面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費/万一のときの家族の生活保障/災害・交通事故
日本生命保険相互会社 の口コミ
( 2010年加入 / 終身保険 / 男性 / 30代 / 既婚 / 愛知県 / 子供1人)
加入の決め手
親がかけていたから、解約するのが難しかった。他の保険でもよいが新たに保険に入りなおすのは、困難と感じずるずると引き継いでしまった。保険料はかなり高いと感じているが、解約して他の保険に変更するのも面倒に感じてしまい現在にいたる
おすすめ度 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2
総合的にはなあなあで続けているので、やや不満という結果だが、月額料金がもう少し安く保障内容とあった料金であれば理解、納得がいくのになぁと感じるところはある。たぶん不要な保険も入っているが、こちらもよくわかっていないので、どうしたらよいかわからない状態である。
保障内容 ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2
保障内容は高い月額料金を支払っているから当たり前の保障内容ではないかと感じている。もっと安ければ不満でなく、満足となるのではないか。途中で解約すると返戻金が減額するのも納得がいかないと感じる。もう少し契約者の立場に立ってほしい
保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3
保険料は高いと感じるが、大手なのでこれくらいなのかと感じている。しかし、保障内容と価格とのバランスを考えるともう少し安くできるのではないかと疑ってしまうので、月額料金をもう少し下げてもらえればと考えている。保険の見直しも考えている。
説明のわかりやすさ ★ ★ ☆ ☆ ☆ 2
まずは料金が高いと感じた。不満はその点が多くを占めるため、説明とかは書くことがないが100字書かないと次の場面にいくことができず、仕方がなくこのような文章を記載させられている。今後は改善をしてほしいと思う
加入手続きの
スムーズさ
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
親が加入していた保険をそのまま引き継いだため、そこまで加入手続きが困難と思えることはなかった。ネットではなく、代理店での対応のため面談などは面倒だと感じた。そのため、今後はネットなどの手続きがあればと感じた。
加入の決め手
知人の紹介で、入ることに。大手であり、面談を行った営業マンの人柄も良く、説明も丁寧で分かりやすく、安
続きを見る