男性 / 60代~ / 既婚 / 新潟県 / 子供2人

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:2000万~円/高校卒/同居家族:配偶者,子ども,親(配偶者の親含む)

2019年加入 / 医療保険 / 保険金額: 10,000円 / 保険料: 10,000円(月払)
検討のきっかけ:以前入っていた生命保険が満期になったため
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:3社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費/老後の生活資金/介護費用

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2019年加入 / 医療保険 / 男性 / 60代~ / 既婚 / 新潟県 / 子供2人)

加入の決め手

前保険と同等の金額だったし、保険代理店からも結構勧められたからもあるし 色々と吟味を重ね ここならば金額的な不安もなかったので今の保険会社にした次第です。保険代理店さんからもより良い情報を聞かされここなら大丈夫と言う事でここにしました。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

生命保険に関してはまあこんなものだと思っています。ただ先進医療に関しては一寸足りなかったと言う観念はあります。複数会社をみた結果なのでいまさらと言う懸念はあるにはありますがまた足りないと思ったら追加で加入しようと思っています。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

もうかなり歳がいっているのでこれから先不安が残ります。これで十分な保険内容なのか十分な金額なのか気にかければまだ色々なことが不安視されます。そのためにももう少し詳しい内容を担当者等に確認したかった。保障は本当にこれだけでいいのか?

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

保険料的には高くもなく、安くもないといったところでしょうか。確かに月々の負担もそれほどではないので払っていける範囲です。ただ65までには仕事も辞めようと考えているのでそれから先のことにちいては不安はあります。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

色々なことは代理店に任せて聞いてもらっていました。またこちらからも電話をさせてもらいながら確認していきました。ただ残念なのはこちらに会社が無いため専門の担当者が居ないことが一寸不満です。やはり聞きたいことがすぐ聞けると聞けないとでは違います。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

中間に保険代理店さんを通していたので 難しい事は代理店さんに任せ、ただ考えていることや行き詰まった時は代理店に任せて、タブレットに打ち込み 間違いなども専門職の代理店に任せていたので割とスムーズに事が運んだ。

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2020年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/佐賀県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,771円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

ファイナンシャルプランナーから期間・口数限定の新しい商品があると言われ、実際に比較検討したところ従前

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/長野県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,480円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

一度でいいから保険の話を聞いてみないか?と知り合いから声をかけてもらい、銀行の保険の窓口で、話を聞い

続きを見る

2020年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
30,004円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

医療保険に加入するに当たって、掛け捨ての保険でかんがえていたが、先進医療を付けたいと思っていた。他の

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/京都府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,775円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

子どもがいないので、子孫に財産を残す必要がなく、自分のことだけを考えればよいと思った。そう考えると入

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自分が通院している症状ががん保険に加入しづらく、加入できる保険が限られている中、ほけんの窓口の担当の

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/長野県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
70,846円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当時加入していた、がん保険は保障内容が不足していると感じたこと、医療保険は引き受け緩和型に加入してい

続きを見る

2023年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/広島県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
4,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

担当者のオススメ、再婚し子供もできたのでできるだけ安い保険料を探して紹介してもらった。 新ニーサなど

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
90円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

当初は保険の必要性がなく、考えていなかったが、年齢を重ねるにつれ健康に不安を感じるようになった。通院

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/広島県/子供2人

保険金額
3,000円
保険料
3,268円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

もともと県民共済に入っていたが終身ではなく保障の年齢が決まっており入院に対する保障も少し心もとないた

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/50代/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
5,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

親族のつながりにより、第一生命関連の保険でないとならないため。一番お手頃な価格と信頼性の高いサービス

続きを見る