男性 / 30代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし

会社員(一般職 / 契約社員・派遣社員)/年収:500~599万円/高校卒/同居家族:いない(一人暮らし)

2020年加入 / 医療保険 / 保険金額: 5,000円 / 保険料: 60,000円(年払)
検討のきっかけ:勧誘
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:4社 、 検討期間:~3か月 、 面談回数:3回
加入の目的:医療費や入院費

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2020年加入 / 医療保険 / 男性 / 30代 / 未婚 / 北海道 / 子供なし)

加入の決め手

定期保険の満了が近づき、契約がなくなる状態だった。未加入よりは保険がかかっている方がいいと思い保険を検討した。定期で満了時にまた考える手間を取られるより終身で加入した方が時間を取られないと考えて来店型保険ショップに相談した。死亡保障は不要なので内容条件を選定した結果現在の保険会社への加入となった。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

自分が感覚的に思う保障内容をカバーできていて不要なものは省けて条件を満たした保険会社との契約なので満足はしている。詰めた内容はあまり気にしていないが間違った内容ではないと思う。生活に安心をかけてあると思っているので不満を持ってはいない

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

とりあえずでも前の保険と同じかより安心になるように内容を決めて更にたりなさそうだと思うものも足せた。あった方がいいかもしれないとおもう保障内容を網羅できたと思っているので満足はしている。当分見直しに時間を取られることもない

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保障内容を練って検討した結果の金額なので満足はしている。正直金額の相場はわからないが、自分にとってベターな選択をしたと思っている。年払いで一括しているので煩わしさを感じることもなく、保険を負担に思うこともそうはない。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険の仕組みから必要性等を各データ・グラフを用いて説明をしてもらった。理解できたかははっきりしないが納得できそうな感覚で腑に落ちない事も解消されていった。自分のペースで考えられ見込みの時間よりは長く時間を使ったがそれでいいと思った

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

あまり深く考えることなく保険代理店の担当者がサポートしてくれた。パソコンや図で示され疑問の解消もされた。必要なことは聞きながら検討をしてご破算もやり直しもなく順調に契約できたかと思う。事前の自分で思う内容が練られていればよりスムーズに保険契約ができたかと思う。

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2020年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/佐賀県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,771円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

ファイナンシャルプランナーから期間・口数限定の新しい商品があると言われ、実際に比較検討したところ従前

続きを見る

2024年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/三重県/子供3人以上

保険金額
5,000円
保険料
12,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

古い保険では弱かった最新医療に対する保障が大きかったことと65歳を超えてから切り替えると新しい医療保険

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/大阪府/子供1人

保険金額
50,000円
保険料
50,000円(一括払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険に対するイメージがそんなに良くないので、あまり保険に入りたくはなかったが、妊娠をし、帝王切開など

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
100,000円
保険料
2,000円(一括払)
おすすめ度
4

加入の決め手

まず相性の合うFPさんを探すのに苦労しました。誰の話を聞いてもこの人の話は本当か?間違ってないか?合っ

続きを見る

2018年加入/医療保険/

女性/60代~/既婚/長野県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
70,846円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

当時加入していた、がん保険は保障内容が不足していると感じたこと、医療保険は引き受け緩和型に加入してい

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/愛知県/子供なし

保険金額
8,000円
保険料
3,800円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

窓口の担当者が勧めたから。これ以外に良い保険を知らないから。なん度も他の窓口を回るのも大変だから、お

続きを見る

2023年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/和歌山県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
60,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

いぜん、入っていた保険は年齢ともにあがるやつだったけど次見直してきめたのはずっと払い込み金額は、かわ

続きを見る

2021年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
150,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

定年退職に伴い、生命保険料の必要性を感じ、調査を始めた。インターネットでの事前調査で良さそうだと候補

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/~20代/未婚/埼玉県/子供なし

保険金額
30,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

法律事務所関係の事務所のファイナンシャルプランナーの人をご縁があり紹介してもらい、高かった保険のプラ

続きを見る

2019年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/大阪府/子供3人以上

保険金額
10,000円
保険料
40,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

自分に合っていた。保険代理店のファイナンシャルプランナーの方が自分が提示した条件の中で複数提案をして

続きを見る