女性 / 30代 / 未婚 / 茨城県 / 子供なし

医療関係者/年収:400~499万円/4年制大学卒/同居家族:親(配偶者の親含む)

2019年加入 / 医療保険 / 保険金額: 7,500円 / 保険料: 57,000円(年払)
検討のきっかけ:持病が見つかったから
情報入手媒体:保険代理店 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:医療費や入院費

ネオファースト生命保険株式会社 の口コミ

( 2019年加入 / 医療保険 / 女性 / 30代 / 未婚 / 茨城県 / 子供なし)

加入の決め手

保険代理店に相談して、保障内容や保険料を比較しました。この保険会社を選んだ理由は、保障内容が手厚く保険料が安かったからです。また、特に決めてとなったことは、女性特有の疾病に対しての保障も充実していたからです。

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

保障内容や保険料に関しては、特に不満な点はありません。保障は手厚い保障内容だと感じています。保険代理店の担当者の方の説明や対応にも満足しており、親身になって提案や助言をしてくれたことも大変良かったです。

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

他の保険会社との比較をしながら、保障内容とその保険料を確認し、自分に必要な保障内容と金額を選ぶことが出来ました。まだ保障を受ける機会はありませんが、保障内容と保険料の妥当性に納得して保険に加入することができました。

保険料 ★ ★ ★ ☆ ☆ 3

決める際に他に数社の医療保険で保険料を比較して保険会社を決めました。年払いで負担が全く無いとは感じませんが、その保険料自体は妥当だと感じており、無理なく払い続けることができるのでは無いかと考えています。

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保障内容について、保険代理店の担当者の方の実体験を交えて説明してくださり、自分に本当に必要な保障内容やその金額を具体的に考えることが出来ました。説明がとても分かりやすくとても的確に行なってくださいました。

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

理由としては、書類の準備や署名の大変さはなく、インターネット上での手続きのみで加入を完了することができたことです。保険代理店への来店は二度ほどで特に面倒なことは無くスムーズに手続きできたと感じています。

ネオファースト生命保険株式会社 × 医療保険 の口コミ

2024年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/兵庫県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

自分が通院している症状ががん保険に加入しづらく、加入できる保険が限られている中、ほけんの窓口の担当の

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/30代/既婚/神奈川県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
7,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

保障が手厚かったから八代疾病保障があり病気になった時に保険料の負担が無くなる保障が他の保険会社と比べ

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/未婚/京都府/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
3,775円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

子どもがいないので、子孫に財産を残す必要がなく、自分のことだけを考えればよいと思った。そう考えると入

続きを見る

2021年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/北海道/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
150,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

定年退職に伴い、生命保険料の必要性を感じ、調査を始めた。インターネットでの事前調査で良さそうだと候補

続きを見る

2022年加入/医療保険/

女性/~20代/既婚/兵庫県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
3,780円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

他の保険と比較して、女性の疾患についてしっかりカバーしていたので安心感があった。保険料が安く、保障が

続きを見る

2019年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/愛知県/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

定年を機に死亡保険から医療保険に切り替えることを決め、主に保険会社のホームページ記載内容を元に数社の

続きを見る

2021年加入/医療保険/

女性/40代/既婚/神奈川県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
1,867円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

面倒くさいのもあって特に深く考えてませんでした。保険のまどぐちの担当者が疾病にはこの保険会社がいいと

続きを見る

2020年加入/医療保険/

男性/40代/既婚/佐賀県/子供1人

保険金額
5,000円
保険料
2,771円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

ファイナンシャルプランナーから期間・口数限定の新しい商品があると言われ、実際に比較検討したところ従前

続きを見る

2022年加入/医療保険/

男性/60代~/既婚/大阪府/子供2人

保険金額
5,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

保険料免除特約が魅力であり、過去に加入した医療保険より保険料も安価になった。社会保障制度を勘案したら

続きを見る

2017年加入/医療保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
5,000円
保険料
40,000円(年払)
おすすめ度
4

加入の決め手

10年以上前の古い医療保険に加入しており、当時に比べると死亡率などが変わっていることから同じような条件

続きを見る