男性 / 40代 / 既婚 / 岐阜県 / 子供2人

公務員(教職員除く)/年収:1000~1199万円/4年制大学卒/同居家族:配偶者,子ども

2012年加入 / 個人年金保険 / 保険金額: 50,000円 / 保険料: 50,000円(年払)
検討のきっかけ:家族ができたから入ろうと思った
情報入手媒体:生命保険会社の営業職員 、 比較検討社数:1社 、 検討期間:~1か月 、 面談回数:1回
加入の目的:こどもの教育・結婚資金

富国生命保険相互会社 の口コミ

( 2012年加入 / 個人年金保険 / 男性 / 40代 / 既婚 / 岐阜県 / 子供2人)

加入の決め手

将来的に備えて入ろうと思ったのがきっかけです。少しでも将来のことを考えて、備えが必要だと思ったから。いざというときにある程度の蓄えは必要だと思うから。老後の資金に不安がある。退職金ではまかなえないから

おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★ 5

大変満足しています。いざという時の備えなので、手厚い保障が必要ですが、それら不安をしっかりカバーしてくれているので助かる。大変良い契約ができたと思います。何かあれば、安心して保険に頼れるので、安心しています

保障内容 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

いろいろなデータに基づき説明してくれるので助かっています。ただ説明を受けるだけではわからないところも、図やグラフがあるとわかりやすくなるし、理解が速くなります。とても助かるので良いと思います。納得して加入できました

保険料 ★ ★ ★ ★ ☆ 4

とてもためになります。つきづの支払いも納得いく金額で、長く続けられるので良いです。支払いに負担が大きいと不安になるし、継続できない可能性があるが、他に比べても安価で継続して加入できました。とても満足しています

説明のわかりやすさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

保険の必要について、丁寧に教えてもらって大変満足しています。保険は、内容が複雑なので、わからないところがたくさんありますが、疑問に少しでも答えてくれるので助かっています。とても良いと思います。大変丁寧な説明で、わかりやすく説明してくれた

加入手続きの
スムーズさ ★ ★ ★ ★ ☆ 4

とても満足しています。ただ、内容がよくわからないのでなんともいえないところがあるが、将来に備えるには必要だと思う。少し強引なところがあると思うが、それくらい出ないと加入する人が少ないと思います。担当者と仲良くなると色々教えてもらってよい

富国生命保険相互会社 × 個人年金保険 の口コミ

2009年加入/個人年金保険/

女性/40代/既婚/静岡県/子供1人

保険金額
100,000円
保険料
110,000円(年払)
おすすめ度
3

加入の決め手

結婚前に一生未婚、老後1人の可能性と、将来公的年金がもらえるか不安だったため、老後の生活が少しでも楽

続きを見る

1997年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/神奈川県/子供2人

保険金額
600,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

利率が将来的に下がるのが経済状況だったのと若いうちか貯金をしておきたかったことから。最大の決め手は節

続きを見る

1988年加入/個人年金保険/

女性/60代~/既婚/埼玉県/子供1人

保険金額
9,000,000円
保険料
1,200円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

今後年金が支払われないかもしれないと世間の風潮と、勤めていた会社が社会保険の支払いをせず、給料から社

続きを見る

1993年加入/個人年金保険/

女性/50代/既婚/富山県/子供2人

保険金額
900,000円
保険料
9,200円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

掛け捨ての保険ではなく貯蓄性のあるものはないかと思っていたところ、知り合いの保険外交員の方が仕事場に

続きを見る

1980年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/千葉県/子供なし

保険金額
150,000円
保険料
150,000円(年払)
おすすめ度
5

加入の決め手

親に勧められたので悩まむことはなかった また他の保険会社の商品は検討しなかった 将来の備えのために加

続きを見る

2023年加入/個人年金保険/

女性/40代/未婚/新潟県/子供なし

保険金額
15,000円
保険料
15,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

以前母が世話になっていた保険会社、担当員で、自分自身も長年担当してもらっているから。今回こんな保険が

続きを見る

1989年加入/個人年金保険/

男性/50代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
850,000円
保険料
10,000円(月払)
おすすめ度
4

加入の決め手

収入が当時すくなかったので入るのにはかなりためらったが親の勧めもあり仕方なくといった部分もあったが、

続きを見る

2024年加入/個人年金保険/

男性/50代/既婚/宮城県/子供2人

保険金額
8,000円
保険料
8,000円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

定年後の生活費や医療費、趣味やレジャー費用等を考えると、今以上貯蓄に励んだ方が望ましいとの思いから、

続きを見る

2001年加入/個人年金保険/

男性/60代~/既婚/東京都/子供1人

保険金額
800,000円
保険料
21,000円(月払)
おすすめ度
3

加入の決め手

いろいろな保険会社の保険に入っていましたが会社で付き合いのある保険会社の担当者により今まで入っていた

続きを見る

1996年加入/個人年金保険/

男性/40代/未婚/東京都/子供なし

保険金額
750,000円
保険料
10,022円(月払)
おすすめ度
5

加入の決め手

とにかくリターンが大きかった。当時はどこの保険会社もこんなによい内容の保険を出していたのかもしれない

続きを見る